表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/104

帝国の乱④




帝国を守る城壁が高くそびえていた。


その城壁から見渡す限りに、反乱軍と同盟軍が埋め尽くしていた。

その勢力は40万だ。


それに対して帝国は、南方からかき集めた勢力30万が城外に陣を張っていた。

城内には、6万の兵も待構えている。


「敵軍が包囲してます」


「無敵だった帝国が、情けないものだな・・・それも内部から裏切られるとは、情けない」


「ワイバーンを飛ばします」


城の上空へワイバーンが次々に飛んで、見守っていた。




「とうとう来たか・・・これで積年せきねんの恨みがはれせるぞーー」


「使者を送りますか」


「そんな無駄はしなくてよい。ワイバーンを迎え撃つ準備をしろ」


「分かりました」


「準備が整いました」


「帝国をひねり潰せ!!これが最後の戦いだ!」


それを合図に反乱軍と同盟軍が動き出した。

それに合わせて帝国軍も動き出した。


その帝国にバリスタの矢が打ち込まれた。

地面に突き刺さり、すぐに爆発が起きた。


その途端に周りの兵士を吹き飛ばした。

被害はそれだけでなかった。小さな鉄球が飛散して兵士を貫いた。

足に命中した兵士は、その場で転がり苦しんだ。

被害数は30人に及んだ。


1度動き出した軍は、その被害者を踏み付けて進んだ。


地上のあっちこっちで爆発は起きた。



それは空のワイバーンにも起きた。


帝国軍の上にワイバーンが落下。

何人もの兵士が下敷きになった。

ワイバーンは苦痛のまま暴れだした。それは、被害を拡散させた。




皇帝は、その惨劇さんげきを城壁から見ていた。


宰相「あの者に頼みましょうか・・・」


「仕方ないな。ゲンラよ・・・後は頼む」


皇帝は、ゆっくりとその場を去った。

宰相は、オーブに向かって念を送り込んだ。




反乱軍と同盟軍の地面がムクムクと揺らいだ。


地面から武器を持ったスケルトンが這い出した。

それは1体でなく何十万のスケルトンだ。


そして兵士を襲いだした。


驚きながらも抵抗する兵士は、剣で骨を切った。

しかし、すり傷しか残らなかった。


「なんて頑丈な骨だ。こっちの剣がダメになりそうだ」


何人も斬られながら3人でスケルトンを押さえつけた。


「早く骨野郎を壊せ」


周りの兵士がスキ間から、剣で何度も突き刺して。

骨を砕いた。最後は頭部を何度も踏み付けて破壊した。


しかし、スケルトンは光りだして再生してゆく。


兵士は慌てて攻撃をするが、何かに跳ね返された。


再生が完了すると、又も襲いだした。


百人、千人、1万人と被害が増えだした。

何故なら、倒された兵士がよみがえって襲いだしたからだ。


もう反乱軍と同盟軍はパニックだ。


「撤退だ!補給部隊まで撤退だ!!」


逃げ出した先にも、スケルトンが待ち構えて居た。

そこで絶望のまま反乱軍と同盟軍は、数を減らして全滅した。



そんな戦場で、1人の黒いローブをまとったリッチが立っていた。


魔力回復の薬を飲んで、回復した頃には死霊術で更にアンデットの数を増やしていた。


「この薬は良い物だ。もっと手に入らないか・・・」


数人の人間がひざまずいた状態で「帝国と交渉して、必ず手に入れます」


「頼むぞ・・・」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ