表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/78

24 生徒会活動






今日の授業が終わり、生徒会活動をするために生徒会室に来ました。今日は初めての授業に、初めての生徒会活動です。


昨日と変わらず今日も応接棟の前は女性で一杯です。今日は少し男性も居ます。今日もどうやって生徒会室に行くか、ヴィル様と悩んでいると、ギュータス様がいらっしゃいました。


「お疲れ様、カリーナ嬢」


「お疲れ様です。ギュータス様」


「お疲れ様です」


ギュータス様の挨拶にヴィル様と二人で返事を返しました。


「カリーナ嬢、こっちおいで、そのままだと何時までも生徒会室に行けないよ」


「え、でも入り口はここしかありませんよ?」


「食堂の裏に食材を運び入れるための出入口があるんだよ。昨日もそこから入れさせてもらったか大丈夫だよ」


「そうなんですか‼ありがとうございます❗どうやって入ろうか悩んでたんです」


「そうだと思ったよ。じゃあ、行こっか」


「はい!」



食堂の出入口に回りそこから入らせてもらい、生徒会室に来ました。ヴィル様はお茶の用意をするために、生徒会室に着いたと同時に食堂の方へ引き返して行きました。


「「失礼いたします」」


「あ、お疲れ~」


「お、お疲れ様です」


部屋に入るとテオバルト様とフリード様が居りましたが、イーリス殿下とフラン様は居ませんでした。


「まだ、殿下たち来てないから、二人も来るの遅くなると思ったけど早かったね~」


「何でですか?」


「応接棟の前の子達は殿下を見たら居なくなる決まりなんだ~」


「そうなんですか?」


「うん、じゃあ殿下達が来るまで書類の整理しとこっか~」


「はい!」


その後、書類の整理を初め、少したった頃にヴィル様がお茶を持って来て、同時に殿下達もやって来ました。


「「「「お疲れ様です」」」」


「ああ、お疲れ」


「ヴィル様、お茶ありがとうございます❗」


「いえ」


殿下に挨拶をしてから、ヴィル様の側によってお礼を言うと、ヴィル様は笑って、頭を撫でて下さいました。


「お~い、二人の世界に入らないで~」


「おい、ほっとけ!あいつは怒ると恐いんだ!」


後ろで殿下達が話しているのが聞こえ、少し恥ずかしくなりましたが、ヴィル様は普通にお茶を入れる作業に入ったので、私も書類の整理に戻りました。


「書類の整理が終わったから、次は3ヶ月後の全学年の生徒達の懇親会の企画をざっと考えよう」


「はいはーい、俺、去年やったダンスパーティーがやりた~い‼」


「え...ぼ、僕は、やだよ...」


「え~何でよ~楽しかったじゃん」


「それはきっとあなただけですよ」


「お前は、あんなに女子に囲まれて疲れないのか」


「え~可愛い女の子達に囲まれても疲れないよ~」


「はぁ~まぁ今から計画をたてるんだから、ダンスパーティーになるとは限らないぞ」


「は~い」


ダンスパーティーと聞いて、少し楽しそうだなっと思いましたが、テオバルト様以外は乗り気じゃないようでした。


「う~ん、折角全学年で行われる懇親会なのですから、学年の壁とか、男女の壁とか、越えられるイベントにしたいですね?」


「そうだね、俺も思うよ。カリーナ嬢は何か思い付く?」


「え~っと、そうですね~。学院全体を使った宝探しゲームとか楽しそうかな~って思ったのですが...」


「確かに楽しそうだね」


私とギュータス様が話していると、殿下達も聞いていたようで「楽しそう」と言って下さいました。


「宝探しゲームなら、宝は何がいいかな~?」


「食堂のプレミアム券とかでいいんじゃないか」


「そうですね、それならやる気が出る生徒がほとんどでしょう」


「え、え!!決定ですか?そんなのでいいのですか?」


「何言ってる、楽しそうなんだからいいじゃないか。今までにないイベントだから面白そうだしな」


私の言ったことがそのまま採用されてしまって驚いていたら、殿下が「楽しそうだからいい」と言って下さり、他の方々も「そうだよ」と賛同して下さいました。


その後企画をざっと考え、時間が遅くなって来たので、今日は解散になりました。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ