表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/78

14 家に帰ってから…






ヴィル様に告白された後、そのまま街で買い物を続けそれから家に帰りました。


「セイン様とアレクにお付き合いすることを伝えなければなりませんね」


「はい!!ヴィル様とお付き合いするとお父様たちに言えるのがとてもうれしいです!お父様たちもきっと喜んでくださいますよね!!」


「……そうですね」


家に入る前にお父様たちにヴィル様とお付き合いすると伝えることを喜んでいるとなぜかヴィル様は苦笑いでうなずいていました。そんな話をしながら歩いて玄関に向かっていたら、あと少しの距離で玄関が中から開きました。


玄関に入ってすぐの所ではお父様、お兄様、使用人の皆様がいましたがお父様とお兄様は私とヴィル様が手を繋いでいることを見るとヴィル様詰め寄ってヴィル様を私から離れたところに連れて行ってしまいました。使用人の皆様はお父様たちを見て苦笑いになっていましたが、私がヴィル様と付き合えることになったと笑顔で伝えたら、微笑んでとても喜んでくださいました。


なんだかんだ言っても、ヴァル様を認めているお父様はそれからすぐに私が王国学院に入学して半年後に婚約パーティの予定を立てて下さいました。それが私の社交界デビューでもあります。


「リーナ、ヴィルテイト君との婚約パーティーを学院に入学してから半年後に行なうことにした。それがリーナの社交界デビューでもあるが……私がしっかり準備を行うから安心してくれ」


「はい。お父様!ありがとうございます!」


「ありがとうございます、セイン様」


「リーナのことなんだからちゃんとしてあげたいしね。リーナはいつまでも私の妹なんだから、ヴィルになにかあったらすぐに言うんだよ?いつでも助けてあげるからね」


「ありがとうございます、お兄様。でも、ヴィル様は不誠実な方ではないですし、大丈夫だと思いますよ?」


「アレク、余計なことを言わないでくれ。私がリーナを裏切る訳ないだろう」


「はは…そうだよアレク。ヴィルテイト君がなんかしたら私たちが黙っていないんだから変なことなんか起こる訳ないよ。ね、ヴィルテイト君?」


「はい。安心してください、お父上」


お父様もお兄様も私にはにこやかに話してくださっているのですが、ヴィル様に対してはその笑顔がなんとなく怖いです。ただ、ヴィル様の笑顔付きの「お父上」との言葉にお父様は「まだ父上ではない、結婚するまでは私のことはセインと呼べ」と騒いでいました。



ヴィル様と恋人になってからは、ヴィル様は私のことをリーナと呼んでくれるようになりました。私は恥ずかしくまだまだヴィルと呼べるようにはなれません。


王国学院に入学するまでの間、私は普段以上にヴィル様にくっついて行動するようになり、それを見たお父様はヴィル様を学院に連れていく侍従にしてくれました。


本当なら、女性には女性、男性には男性の侍従がいいのですが、ヴィル様とは婚約すること、部屋は別なこと、大がかりな着替え以外は一人でできること、ヴィル様が髪を編むことができること、ヴィル様本人が私の侍従になりたいと進言してくださったこと、これらのことからお父様がお認めになって下さいました。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ