表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/21

原木7本目 がくうぇん…マッシュルー!(ム)

予定してるプロットよりも、文量が多くなって、予定がずれることずれること…。

精進します!

暗転した視界が晴れる。


この感覚にも、もう慣れたものだ。


時間が空いたおかげか、少しだけ落ち着くことができた。


冷静に考えるなら、

あの巨大な竜との遭遇は現実で、あのとき、確実に俺は死んで、

そして子供(白目)とか茶化していた、

別の場所に生えた同種のキノコになっている。


ナンデ?


いや、ほんと冷静に考えるとか、無理だって。


キノコ食ったら残機上がるやつはしってるけど、

キノコそのものに残機があるなんて思わないじゃん?


もしかして、あの緑の悪魔とかもおんなじ原理で無限にいたのか?

虹の道攻略見たかったなぁ…。


ああ、だめだめ、現実逃避してる。

真面目に考えよう。


まず、あの竜、

色欲が~とか大罪が~とか言ってた気がするけど、

さすがに、あのなにもなくなった森にいることはないだろう。

ということは、あの竜もこの場にいる必要がなくなったわけだ。


…なんであんなに罵倒してたんだろう。

親の仇にでもあったような感じだったぞ。

今思い返しても、恐怖と、どうでもいいどうせ死ぬ(キノコが)、

って感じでしかないし。

どんな奴らも即死案件だから、必要以上に怖がる必要がないのが救いだね!


いや、今となっては本当に親(前のキノコ)の仇なんだけど。

ちっともあの時の感情が出てこない。

というか怖い。色を無視するゴブリンにあった気分。


もう考えるのはよそう…。

所詮、蛇ににらまれた蛙というか、竜の横に生えてるキノコだ。

次会ってもおなじく死ぬか運よくとばっちりを食らわないかの2択だし。


次に、というかどっちもまとめてだけど、

一度死んだうえで、子供キノコだとか言ってた、

スライムさんとの戦いで生えた紫きのこになってることについて。


ていうか、今更だけどなんでスライムにさん付けなんだ?

妙にしっくりくるから別にいいけど。


で、こっちについては、仮説でしか言えないんだけど、

子供だと思ってたキノコは、実際は分身?分体?みたいなものだった可能性。


あれ、スーパーとかで売ってるえのきだけとかしめじとか、一本ずつじゃなくて、

下の石づきの部分でまとめて1つ扱いするじゃん?


あんな感じで、自分が2本以上をまとめたキノコとして扱われるとしたら、

可能性があると思うんだよね。この残機制度。


まあ世界中に生やしまくって無限に分裂!とかはさすがに無理だろうけど、

この範囲内なら抜かれたり、死んだりしても、

別のキノコに移れるんじゃないだろうか?

ていうか、死ななくても移れたりしないのかな?


もしかしたら、移動する手段にもなるかもしれないので、

とりあえず、キノコを増やしてみよう。


の、前に…。


ふんぬらば!


柄の部分まで赤色の、全身赤キノコに変身。

秒でキノコを生やせるファンタジーキノコだからね。


あ、この色変えと胞子出す時の感覚は、

体に力入れてプルプルしながら赤くする感じと、

口に含めた水をなるべく遠くまで飛ばそうとする感じに似てるよ!


良い子のみんなも、全身赤色になって水を飛ばしまくろう!


…良い子は、こんな体験しないほうが絶対いいな。


よし、というわけで、

全身色変えをしちゃったから、

今日の出せる胞子の量はかなり減っちゃったと思うけど、

赤いキノコの胞子を撒き散らして、キノコランドにしちゃうぞ!


あ、ソイヤ!あ、ソイヤ!ソイヤソイヤソイヤソイヤ!

んん…。そろそろ気絶しそう…。


でも近場にはそこそこ撒けたかな?


さてさて、ちょっとまっていれば、あっという間に…?


あらかじめ蒔いていたものがこちらです。


ってレベルの早さで赤キノコたちが生えてきた。

きもい。

これ地面の栄養吸って生えてるのかな?

地面パッサパサになりそう。


とりあえず確認を…。

うーん、赤が6割、その他が4割か。

柄まで赤いのはないな。


まあいい、じゃあとりあえず移動の実験を開始しよう!


……何をどうすれば?


よし、第一パターン!

そこにいるキノコと入れ替わろうと念じる!


hey! kino! そこ替わって!


…第二パターン!

あっちで目覚めるイメージをする!


…めよ…。めざめよ…。んああにゃて。


…第三パターン!

抜かれてみる!


ちょっと怖いのでパス!抜いてくれるやついないし!


…第四パターン!

消し炭になる!


絶対無理!


全部だめじゃん!!!!!!!

一人じゃできなかったり、一人でも気持ち的に無理だったり!

でも第二パターンは怪しい気がするので、

今日寝る前に、あっちで目覚めることを意識しながら寝ようと思う。


あ、色が違うから、って可能性もあるのか、

紫キノコ限定みたいな。


んー…。すぐ生えないと試せないけど、

それが正解だったら一生無理だもんなぁ…。


ええい!試せることはすべて試そう!

明日は紫キノコで試すし、紫キノコの胞子を撒き散らす!

柄まで紫にチェンジ!!!!


あー、気持ち悪い…気絶する…。

あ、違う。あっちで目ざ…。




目がさめると、もちろん同じ場所だった。

ちくしょう。


すみません、シガリータ・シンゴ○ファー推しです。(ハンサムゥ!)


続きが気になる!や、気に入った!という方は、

お気に入りやコメなどしていただけますと

キノコの増殖量が増えます!


よろしくお願いしますー!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ