表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/21

原木3本目 ぬめぬめのきのこ(意味死ん)

ヒロイン合流までは、一人称視点がメインとなります!

目の前が明るくなった。


なんでかわからないけど、食べられることはなかったみたいだ。


ゴブリンがいなくってどれくらい経ったのかもわからないんだけど、

少なくとも近くにはいる様子もないし。


360度の視界がそう言っているのだよ!

ちょっとおっかなびっくりだったのは内緒。


そして、食べられなかった理由が、保護色のおかげだとわかった。


かさの部分だけでなく、下の柄の部分までもが紫色になっててかなりきもかった。


色を変えるのは疲れるし、微妙だなぁ、と思っていたが、まさか柄の部分も変えられたとは。

気絶?したのは無意識に全身の色を変えたせいだったんだろう。


やっぱり、色が変わるのはキノコとしての生存本能だった。


保護色であり、警戒色でもある神能力…。


多分、これができる唯一の抵抗なので、

何色になれるとか、どれくらいの速さで変わるとか、しっかりと把握しておくべきだなぁ。


それに、今は紫のままだから少しは安全だろうけど、紫でも食べにくる生き物がいるかもしれない。



となるとやっぱり、移動したい。動けるようになりたい。

魔物もいるみたいだし、それなら進化とかあるんじゃないの?


ゴブリンからハイゴブリン、みたいな感じで。


あ、そもそも自分が魔物なのかどうかもわからなかった。

ただのキノコな可能性もあるし…。


まあ、ただの植物が魔物化!とかファンタジーの定番だし、

目指せ!動ける魔物キノコ!

なんだっけ?マイコニド?みたいなやつ。


となると、やっぱり当面の目標は経験値?、魔素?、その他もろもろの不思議パワーを稼いで、

何かしら進化条件に近づくことなんだけど…。


生えているキノコ(自分) 

特技 色を変える

できること 周りを見る


どうしろっていうんだ!!!!!!!!!


いや、ホントどうしろっていうんだ!!!!!!!!!


色が目の前で変わったことで、ショック死でもしてくれる臆病なやつを探せってか!!!

動けねえから探せねえよ!!!!!!


そもそも前提が、食うか食われるかじゃなくて、

食われるか食われないか、ってのがなぁ…。


あんまりにもリスクが高すぎて、安定志向の日本人には厳しい問題だし。

倒すなり、力尽きさせるなりのアクションが取れない以上、どうしようもないのかな。


あー、でもあれだ、ファンタジー知識によれば、

場所によってはさっき言ってた魔力?とか魔素?みたいなのがたまって魔物が強くなる

とかもあるのか。


キノコだから餓死とかもないし、色変えてひたすら待ち続ける。ってのが現実的…?

問題は地獄のように暇なことだろうけど…あれ?


今、地面動いた?

あ、いや、地震的な意味じゃなく。地面の一部分だけ動いた?


俯瞰(ふかん)モードON!

別に言わなくてもできるんだけどね!こういうの気分がいいよね!


どれどれ?なにが動いてるのかなと…


おお!ファンタジーの定番その2!

スライムさんじゃないか!


でも国民的アイドルなスライムさんじゃなくて、

流体なスライムさんだな。


もしかして、気づいてなかっただけで、割と周りにいたんだろうか?

人間のころならまだしも、今キノコだし、

健気に生きてるスライムがなんだかほほえましいな。


いや、動ける分うらやましいわ。その移動性能を俺にも分けてくれ。


にしても、こっちのスライムって、最弱説のほうなのか物理効かない型のほうの

どっちなんだろう?


まあどっちにしろ勝てないから関係ないんだけど…。

勝てないってか戦えないんだけど…。


と、ここまでくればもちろんフラグになるよね!

すごい勢い(当キノコ比べ)でこっち来てますよ!


見なかったらこっちに来なかったんだろうか…。


近くで見れるって意味ではちょっと興味あるけど。


…ふふふ、今気づいたんだけど、

スライムさんが通った後の草が溶けてちょっと崩れてるんだ。


全身溶解液系じゃないですかやだー!


あああああああ近い近いいいいいいい!!!

怖い!溶けるの怖い!

ゴブリンといい、スライムといい、なんでキノコに近づくの!?

そんなに魅力的か!こっちくんな!


っていうお願いもむなしく、キノコを包み込んでくれましたよスライムさんは。

なんだろう、感覚的には泡風呂?

いや、しゅわしゅわ感とかあったかいとかないんだけど雰囲気的に。


呼吸も必要ないし、表面溶けてるかもだけど痛覚ないみたいだから、なんとかなるか…。


と、思ってたんですが、全然動かないのスライムさん。

一切離れてくれないの。


仮説その1

キノコが気に入った。絡まりやすいとか。

仮説その2

転生キノコはレア。みんな食べたい?とかして食べてるのかな?

仮説その3

絵面が気に入った。ぬめぬめのきのこ。


一つたりともキノコに考慮されているところがないんですけど!?

さすがに離れて!!どこまで溶けていいかとか全然わかんないから!!!


多分体感で1時間くらい経ちました。

ゼンゼンハナレテクレマセン。


え、スライムって獲物の色とか関係ないよね?

色で判断とか絶対しないよね?そもそも今の時点で紫色だし…。


…これは、うん、死んだわ。

スライムに溶かされて死ぬのか…。人間じゃなくてよかった。

できれば、次は動ける生命体でお願いします。逃げも隠れもしたい。


ああ、体の色が変わってるのがわかる。

やっぱり生存本能よろしく、死にかけだと勝手に働くんだなぁ。

でもこのタイミングで色変えたって無駄だし、疲れるだけだから、

いや、気絶?みたいなのしてる間に終わるほうが楽か。


よし、自分で全身の色変えて、さっさと気絶しよう!

来世はよろしくお願いします神様!フンッ!!!!!


ボッフゥウウウン!!!!!!!


…え???

続きが気になる!や、気に入った!という方は、

お気に入りやコメなどしていただけますと

キノコの増殖量が増えます!


よろしくお願いしますー!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ