表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/21

原木19本目 このきのこ?…さんちちょくそうだよ!

TRPGがやりたい…。

入れ食いも入れ食いだった。

ボスが吠える。近くにいれば、子分が呼ばれて来る。

ゴブリンが仕留める。ナーサリーウルフが増える。


――【傀儡生成】Lv.2→3(UP!)――


途中でナーサリー用のスキルもレベルが上がった。

最大数の上限も増えるし、指示の通りも多分よくなる。

ゲームなら永遠にやってられるねこれ。

残念ながら現実なので、さすがに無限湧きじゃなかったけど。


とりあえず、光になっちゃう最大数まで確保しました。

その数、なんとボス入れてオオカミ30体分。

やばいよやばいよ。どう考えても戦力のインフレだよ。


無敵とか調子に乗って反省するのは毎回のことだけど、

今回のこれはやばいよ。残って経験値になる分も、今キノコ生やしてるし。


しかも、ナーサリー化できる上限数にも、余裕と疑問ができた。

今のところ、ゴブリン9体とオオカミたち30体で合計39体もいる。


上限は10*スキルレベルだと思ってたから最大30だと思ってたんだけど、

1種類につきの上限なのかな?オオカミがボスと子分で合わせて30だし。

つまり種類を増やせば無限の軍隊に…?勝った…。


さてさて、ここまで役に立ってくれたんだ!

せっかくだし、ボスオオカミに名前を付けよう!

本音は、毎回ボスオオカミっていうのもめんどくさい。


うーん…。

どうせならかっこいい名前がいいよなぁ。

ヴォルフは狼のドイツ語だっけ?

でもオオカミに対して狼呼びもシュールだな…。

犬にドッグ!って呼ぶようなものだし。


ああ、風!せっかくの能力だしこっちからいこう!

風、風か。風がらみで思い浮かぶのは…。

ウィンド、ブラスト、エアー、ヴァン…。

ヴァン…?なんか似たのもなかったっけ?


…ヴェントゥス!

確かこれも風って意味だったはず!


え?またまたなんで知ってるかって?

それはあれだよ。鍵で戦う王国の心、の携帯ゲーム版。

小学生のころに、自分の家の鍵が大きくならないかと思ってたのはいい思い出さ。


というわけでボスオオカミよ!今からお前はヴェントゥスだ!

他の奴らは敵はオオカミ、味方はウルフって表現するな!わぉおおん!!!


ふふふ、うれしそうじゃないか。

そんなにしっぽ振っちゃってまあまあ。あれ?犬じゃないよね?にゅ!にゅにゅ!


ん?あー、そうだよね。

触手ちゃんのほうが過ごしてきたの長いのに、

名前もらってないのはずるいよね!うねね!


よしよし、せっかくだし、触手ちゃんにもつけちゃおう!

…ほかの自律型とは、なんで差別化されてるかが本当に謎なんだけど。


触手、触手だもんな。

触手といえば、モチーフはあれしか出てこないな!

でもあくまで、触手がメインなんだからちょっともじって…。


触手ちゃんは今日から…

ニュルラトホテプ!愛称はにゅるるちゃんね!!うねー!!!

由来は名状しがたいし、聞いてはいけないよ!ああ!森に!森に!


ふふふ、うれしさのあまり、体が勝手に踊りだす~になってるぞ。

いや、にゅるるちゃんがビタンビタンしてるだけなんだけど。

俺の周りをヴェントゥスも走り回ってめちゃくちゃ幸せ。

俺の異世界生活はここにあったんだ…。おおう!?


ああ、キノコ待ちだったオオカミが経験値になったのか。

光が飛んでくるって、いくらやっても慣れないわ…。

相変わらず、ほろ酔いになったというか、徹夜明けの気分というか、

経験値吸ったときは妙にテンションが上がるね!

危ない薬とかじゃないよね…?


1匹分来たら次々来る~。

ナーサリーになれない残りが大体20匹分くらいだったから~

早速次のが!き、気持ちいい~。ほろ酔いから、もろ酔いになりそ~。


――【野生の嗅覚】Lv.1を習得しました――


うむうむ、苦しゅうないぞ~。


――【群体補正】Lv.1を習得しました――


おかわりもってこ~い。


――【切断武器強化】Lv.1を習得しました――


飲ーんで!飲んで飲んで!うーね!うーねうね!わーお!わーおわお!


…なんで?


びっくりしすぎて、真っ白とイキり芸人コンビのネタ出たじゃん。

いや、3人仲良くノリノリで楽しかったからよしとする。

また今度やろうね。うねー!あぉん!


でも、スキル獲得か。お酒飲んでる気分になってただけだぞ。

これはほんとに、赤キノコで吸収した奴のスキルも獲得してるパターンなの?


とりあえず、ステータスを見せてたもう!



【ステータス】

名前 no name

RANK.2 種族 ナーサリアムキノコ

HP 82/104

MP 582/963

STR  F

VIT  C

DEX  G++

AGI  ー

INT  D+

LUC  F+


特殊スキル

【色欲之権化】Lv.MAX


固有スキル

【胞子生成】   Lv.5

【色素変換】   Lv.3

【分体生成】   Lv.3

【傀儡生成】   Lv.2→3(UP!)

【触手生成】   Lv.2


通常スキル

【身体操作】   Lv.2

【打撃武器強化】 Lv.1

【切断武器強化】 Lv.1(NEW!)

【野生の嗅覚】  Lv.1(NEW!)

【群体補正】   Lv.1(NEW!)



ほんとに増えてる…。

あ、またステータス伸びた?HPが3桁もなかった気がするんだよね。

前回見た内容とかしっかり覚えてねえよ。

(NEW!)の表記みたいに変化を見せて…。木の板とか作って書いとくべきかな?


で、本題のスキルよ。なになに?

…【切断武器強化】、【野生の嗅覚】、【群体補正】の3つね。

武器はともかく、嗅覚と群体はオオカミの群れって感じだな。


【野生の嗅覚】。嗅覚か、鼻が使えるようになるのかな?どれどれ?

くっさ!ゴブリンくっさ!硫黄と雑巾と腐敗臭混ぜた感じ!

殺すぞくそったれ!!!!このスキル封印!


…ああでも、ゴブリンからにおいがした。ってのはすぐ分かったな。

臭いものが近くに無ければ、人間の時よりかなり便利な鼻になってそう。


そして、【群体補正】…?どういうことだろ?

群れが強化されるとか?そうならナーサリーたちもいるしピッタリなんだけど。

自分が群体の一部になるための補正だったら意味ないな。


で【切断武器強化】と。

切断武器ってのもオオカミから来てるなら、爪とか牙になるのかな?

武器そのものってよりは、()()()()って行為ができるものを強化するのかも。


となると、前にとった【打撃武器強化】はやっぱりゴブリンじゃなくて触手?

ゴブリンがスキル持ってるのか見れないもんなー。


それに、打撃はまだしも、切断できるものなんて近場にないな。

刃物振り回すにしても触手の力じゃ有効に使えんだろう。

死にスキルだ。あ、いや、石で木を尖らすときとかにも使えるかもしれん。

信じてます!!!!!!!!!!!!!


じゃあ、オオカミも付近にはいないだろうし。

無くなった装備も新しいのも作りたい。


オデ、木、岩、ツカッテ、モノ、ツクル。

オマエラ、木、岩、アツメル!


はぁ…楽しいんだけど、量が量だから精神的に来る…。にゅるるぅ!

そうだね…。にゅるるちゃん率いる触手たちもいるもんね。

みんなで頑張ろう…。俺達は社会の歯車…。


ああ…せっかくだし、ヴェントゥスは近場の魔物刈りでもしてきてよ。うぉふ?

強そうなのがいたら、絶対に近寄らないんだよ?あぉん!

よしよし、いいこ!あんまり離れすぎないようにね!うぉおおおおんん!!!


あ、全体命令。普通のゴブリンいたら即殺で。これだけは譲れん。



…ヴェントゥスにすら苦笑いされたんじゃが!!じゃが!!!



続きが気になる!や、気に入った!という方は、

お気に入りや評価などしていただけますと

キノコの増殖量が増えます!


よろしくお願いしますー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ