表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/21

原木13本目 きのこ でいず とぅ だい

こ、古戦場にストックが削られていく…。

更新頑張りますー!!!!!!

うう…。触手めぇ…。

久しぶりに不本意な気絶だった…。

うねん?


MPが0になっても気絶しなかったし、

0になったうえでMPを消費すると気絶する感じなのね。気を付けよう。

にゅるるる!


あーはいはい、おはようおはよう。

うねうね。


いや、ずっと思ってたけど、

自分の意志で動かしてないよねこれ。


自律型なの?この触手。

無駄に高性能なんだけど。


でも、どっちかっていうと自分で使える触手が欲しいのよね…。

【触手生成】で普通の触手とか生やせないの…?


ズリュリュウリュル!!!!!!!


痛ってえええええええええええええええええ!!!!!

なんで!?なんでこんなに痛いの!???!!

なになに!?!?!??!


触手1:うねん?

触手2:うねうねん?


増えた!?

しかも自律型!?!?


なんて使いづらいんだ!!!!

こっちが動かしたいんだよ!!!!


ビタンッ!ビタ!

ひぇ!怒った!?一方的にボコられる!!助けてナーサリー!!!


あれ…?動かなくなった?MP切れとか?

おーい!


ダメだ反応ない…。

揺さぶったりできたらなぁ…。


ゆさゆさ


あ、いや、意識ない人をむやみに揺さぶったらいけなかった気がする。

そもそも人でもないんだけど。

あなたはAEDを!!!!


…ちょっとまてどうやって揺さぶったんだ今。うねうね


触手が動いてる!!!!生き返ったか!!!


…違うなこれ。自分で動かせてる?

しかもMPも減ってないぞ?


え、もしかして切り替え可能?めちゃくちゃ便利じゃん!

うおおお、勝手に動け触手よ!!!


触手1:にゅるる!!!!

触手2:うねー!!!


おお、完璧。

あとさっきから擬音が地味に可愛くて腹立つ。


ガシッ!!グイッ!!!


へ?あ、ナーサリー共か。助けに来てくれたんだな。

でももう触手はいいから元の作業に戻っ…


ブチブチブチブチィッッッッツ!!!!!!!!!!!!!!!


おいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!

てめえらは俺から何かを引っこ抜かなきゃ気が済まんのか!!!!!!!


せっかく生えた触手2本とも引きちぎりやがったぞ!!!!!!!!!!!!

あ、こっちは痛くないし、血とかも出ないのね。

そもそもキノコだから血とかないか…。

というか、触手もキノコみたいな構造なんだ…。


でも俺は賢い。

いや、ナーサリーで自爆してるから賢くないかもだけど。

このキノコは賢いので。


【触手生成】のスキルがあって!MPがあれば!

触手はまた生やせるんじゃないかという考察よ!!!!

【胞子生成】も生成って字が入っててMP消費だしね!


完璧では?この世界の真理を見た。

いでよ触手!!!!


…いでよ!!!!!触手いでよ!!!


…いで触!!!触!!!!し!!!!!




か、回数に制限があるんだろう。

賢いのでわかります、これは一日の回数制げ…

ズリュリュウリュル!!!!!!!


天丼がすぎる!!!!!あと痛みがつらい!!!

痛み沢症候群!!!!!


痛いときは、奇声とか変なこと叫ぶに限る…。

気をそらさなきゃやってられんですたい。


触手、生えてきたね。

でも一本か。次が生えるまでにMPとは別に、間隔開けないとだめなの?

クールタイムとか、リキャストタイムって表現でいいのかな。


いでよ触手!!!!


よし、次生えるまで待っておこう。

あ、MPごっそり持ってかれてる。

触手は生やすときにかなりMPを持っていかれると。


んー、さすがに別のキノコになった時に触手が生えたまま、

ってのもないだろうし、MP管理を気を付けないといけないね。


待ち時間は、触手の性能チェックでもしようかな。

自律型は何できるかわかりづらいし、とりあえず手動で。


…刮目せよ!キノコ真拳超奥義!!!!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



触手すっごい。まじですっごい。

どれくらいすごいかって言ったら、

いや、とにかくすごいんだよ。


まずポイント1。

伸びる距離がすごい。

なんと、MPが続く限り伸びる。

やばくない?ゴム人間もびっくりだよ。


MP半分使ったくらいでいったんとめたけど、

まだまだ伸ばせそうだった。

でもMP効率やばい。ゴリゴリ減る。MP100で1メートルくらい。

となると1センチでMP1か。わかりやすい。


次にポイント2。

最大で4本まで生やせるらしい。

1本につき、生やすときにもMP100くらい使うから、

2本くらいで止めておくのがよさそう。

でもここら辺、スキルレベルで変わりそうだし、

定期的に確認しなきゃだね。


そしてポイント3。

触手すぐ再生する。

根元からちぎられたらダメだけど、

傷とか、先端がちぎれたくらいならすぐに元に戻る。

MPを使う。MPがきっつい。

こっちもスキルレベルに期待。


最後にポイント4。

そこそこ力がある。

ゴブリンくらいは持ち上げられた。

キノコがゴブリン持ち上げるってすごくない?


何より、ある程度の力があるので、

工作できるようになりました。


あふれる木!岩!毒キノコ!!!!

さあナーサリーゴブリンたちよ、この毒槍をお持ち?


やっててよかったクラフト系サバイバルゲーム!

みんな!石をとがらせてなんかの棒に付けよう!


毒槍持ったら適当に動物を狩ってくるんだ!!!

死体は持ってくるんだよ!!!!!ゴブリンは特に!!!


ふふふふふふ、生後半年も行かずに不労所得の元を獲得してしまった…!

これでキノコじゃなければ安泰なんですけどね!!!!


さて、じゃあこっちは、

日課の胞子撃ちに触手のメニューを追加しなきゃ…。


どうしよう、とりあえず動かし続けるのがいいよな。

増えるであろうナーサリー共のために、装備品を作るか。


うん、そうしよう。

木の槍、斧、弓と矢だな。サバイバルの基本!


槍は作ったし、次は遠距離用に弓矢かな!

槍あれば、斧はいらなかったりするかな。とりあえず、試作品として作るか!


と、なると、ナーサリーの半分は素材集めに使おう!

ゴブリン~半分のやつら~持ってこい~木材と手ごろな石、あとツタ~。

よし、指示出し完了!


いったん待ちで…お?もう持ってきたのか?

早くて助かドサッ!!


おやおや、材料ではなくゴブリンの死体でしたか!

これでは弓矢が作れませんね!


…ゴブリンの死体?

ドサッ!!ドサドサッ!!


追加で3体。全部ゴブリンの死体、槍で体を一突き…と。ふむ。






…これ無敵では?




続きが気になる!や、気に入った!という方は、

お気に入りや評価などしていただけますと

キノコの増殖量が増えます!


よろしくお願いしますー!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ