表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
光のもとでⅠ 第三章 恋の入り口  作者: 葉野りるは
本編
2/46

02話

 今日からみんなはキャンプ。朝の五時には学校に集まり、バスに乗って出発したはず。

 私はいつもと変わらない時間に蒼兄と登校。

 最近少し変わったことといえば、朝のバイタルチェックがなくなったこと。

 秋斗さんが携帯でもバイタルチェックができるように改良してくれて、さらに利便性が向上した。

 結果、栞さんの携帯からもバイタルが見られるようになり、栞さんがうちに来るのは六時半になった。

 両親も今は携帯とパソコンの両方からバイタルを見ているらしい。

 忙しい仕事の合間を縫って秋斗さんのもとまで行ったのだとか……。

 先日のゴールデンウィーク中に蒼兄が職場に呼びつけられられたのは、両親のパソコンにバイタルチェックのツールバーを組み込むという用件だったらしい。

 秋斗さんと蒼兄には本当に頭が上がらない。

 その蒼兄に駐車場で別れ際に言われたこと。

「秋斗先輩の毒牙にはかかるなよ?」

 秋斗さんって毒牙を持っているの? それは初耳……。


 上履きに履き替えるとすぐに図書棟へ向かった。

 すると、図書棟の入り口で秋斗さんが待っていてくれた。

「おはようございます」

「おはよう、翠葉ちゃん。二日間よろしくね」

 そんな挨拶をしつつ、秋斗さんの仕事部屋に通してもらう。

 九時を回ると秋斗さんの携帯には続々と電話がかかってきた。

 それにてきぱきと対応をし、さらにはパソコンでほかの仕事をしていたりする。

 忙しそうな秋斗さんを見ていると、

「どうかした?」

「私、お邪魔なようでしたら隣に移ります」

「全然邪魔じゃないよ。むしろ癒し……そこに居て?」

 本当にいいのだろうか、と思いながら課題の続きをすることにした。

 少しすると、秋斗さんが奥の部屋からクッションを持ってきてくれた。

「床にそのまま座るのは冷えるから」

 と。

 本当にどこまでも女の子に優しい人だと思う。

 そんなわけで、今私はふかふかのクッションの上に座って問題を解いている。

 集中してしまえば時間が過ぎるのはあっという間だった。


「翠葉ちゃん、お昼だよ」

 肩を叩かれて気づく。

「もうそんな時間ですか?」

「うん。チャイムもとっくに鳴ってる」

「え……?」

 驚くと、秋斗さんに笑われた。

「その集中力はすごいね」

「……ただ、夢中になっちゃうだけなんです」

 秋斗さんは私の問題集を手に取ると、ペラペラとページをめくった。

「驚いたな……。もう半分は終わってるんじゃない? これ、二日分でしょ?」

「はい。終わったら未履修分野の課題をやろうと思って……」

「なるほど、確信犯ってわけだ。でも、とりあえずお昼を食べようね」

「はい!」

 ランチバッグを持ってダイニングテーブルに着くと、秋斗さんはガサゴソとかばんの中からコンビニの袋を取り出した。

 その中に入っていたのはパンふたつとサラダ。

 意外だった。ちゃんとご飯を食べる人なのかと思っていたから。

「翠葉ちゃん、駄々漏れ……」

「わっ、ごめんなさいっ」

「そこで謝ったら肯定してるも同然でしょう?」

 くく、とおかしそうに笑われた。

「よく笑うようになったしすごく明るくなったと思う。けど、そういうところは変わらないね」

 言葉に詰まっていると、

「変わることも大切だけど、変わらないものを持ち続けることも大切だと思うよ」

 と、今度は優しい笑みを向けられた。

「秋斗さんのその笑顔は色々と反則です……」

「反則? どうして?」

「……秘密です」

 だって、そんなに甘い笑顔を向けられたら恥かしくて顔を逸らしたくなる……。


 袋を破り、秋斗さんがパンにかじりつく。

「……身長あるのに、それで足りちゃうんですか?」

「んー……基本は座り仕事だしね。食べ過ぎたら太っちゃうよ。僕は蒼樹みたいに毎朝走ったりしないから」

 言われて納得。

 蒼兄は細身だけれどかなりしっかりとご飯を食べる人。

 でも、そっか……それだけ運動しているからなのね。

「俺より問題なのは翠葉ちゃんでしょう?」

「え?」

「お弁当、小さすぎない? もう少し食べたほうがいいのに」

「これ以上はちょっと……。胃が受け付けないというか、そのあとの消化が大変なので……」

「あ、そうか。消化に必要な血液量が足りなくて痛い思いをするんだったね」

 秋斗さんはほんの少し苦笑を浮かべた。

 そして、次の瞬間には話題を自分へと戻す。

「こんなものを食べてる僕が心配だったら、土曜日はこの間みたいにたまに作りに来て?」

 そんな方向転換に優しさを感じた。だから、「いいですよ」と答えた。

「あれ? あっさり答えるね?」

「え? 考えなくちゃいけないところありましたか?」

 真顔で訊き返すと、

「いや、何もなかったことにしておく。じゃ、楽しみにしてるからね」

 と、笑っては、

「本当に僕のお嫁さんにならない? 高校卒業まで待つよ」

 なんて言いだすから人が悪い。

「秋斗さん、真顔でそういうこと言わないほうがいいと思います。女の子が勘違いしちゃいますよ?」

「翠葉ちゃんだったら勘違いも大歓迎だけど?」

 じっと見られて困る……。

「秋斗さん……それ、苦手です」

 言って、テーブルにパタリと伏せる。

「本当にかわいいね」

 言いながら頭を優しく撫でられた。

 蒼兄……秋斗さんは毒牙というより毒舌な気がする。それも、意地が悪いものではなくて、妙に優しすぎる毒舌。

「でもさ、いい加減少しくらいは慣れておかないと、この先好きな人とキスもできないよ」

 言われて、つい"好きな人"という言葉に反応してしまう。

「好きな人、か……」

「ん? 誰か好きな人でもできた?」

「……好きって、どんなでしょう?」

 テーブルに突っ伏したまま目線だけを秋斗さんに向ける。

「え? お嬢さん、ひとつ確認……。初恋はいつ?」

「現在進行形で恋をしてない歴十六年です。あ、でもあと一ヶ月もせずに十七年目になっちゃいます」

「……つまり、まだってこと?」

「……今、呆れました?」

「いや……」

「呆れたでしょうっ!?」

 体を起こして詰め寄ると、

「いやぁ……本当の天然記念物だったか、と思ったくらいだよ」

 と、笑われる。

「むぅ……だって、今まで周りにいた男の人って蒼兄とお父さんと紫先生くらいだったんだもの」

「絶滅危惧種って言われるよりはいいでしょう?」

 天然記念物も絶滅危惧種も大差ない気がするのは私だけだろうか……。 

 そんな会話をしながらお弁当を食べた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ