表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/133

28 お嬢様は勉強中

 ギデオン・シュルツは激怒した。

 必ず、かの邪智暴虐(じゃちぼうぎゃく)の公爵令嬢を除かなければならぬと決意した。

 ギデオンにはレイチェルの心がわからぬ。ギデオンは、公爵家の次男である。剣を取り、己の肉体を鍛えて暮らして来た。

 けれども繊細な乙女心に対しては、人一倍に無知であったのだ。


 ――そうだ、レイチェルはあの地雷女に騙されているに違いない……!


 そう信じこんだ公爵令息は、愛しい乙女を悪の魔女から救い出すべく奮闘するのだった。



 ◇◇◇



 今日も今日とて、ギデオンはフローゼス公爵家にやって来ていた。

 もちろん、リリスの魔の手からレイチェルを救い出すためである。

 今まで何度もレイチェルの救出を試み、その度にリリスに足蹴にされてきた。

 そうしているうちに、不本意なことにフローゼス公爵邸の者からギデオンは「お嬢様のお友達」との認定を受けていたのである。

 今もすれ違う使用人から「あぁ、うちの横暴なお嬢様にも二人目のお友達が……!」とぺこぺこされ、どうにも調子が狂ってしまう。


「まったく、何なんだあの女は……!」


 聞いてもいないのに「お嬢様ならお庭ですよ」とにこやかに告げられ、ギデオンはポリポリと頭をかきつつリリスを探す。

 ぶらぶらと庭園を歩いていると、ふと視線の先に見慣れた横顔が目に入る。


 艶やかな銀の髪が、陽の光を浴びてキラキラと輝いている。

 目的の人物――リリス・フローゼスは、ガーデンテーブルに向かって、手元のノートに一心不乱に何かを書き記しているようだった。

 その姿があまりに真剣で、ギデオンは思わず声をかけるのを戸惑ってしまう。


「……申し訳ございません、ギデオン様。お嬢様は勉強に励んでおりますので、少しお待ちいただけますでしょうか」


 気配もなくいきなり声が聞こえ、ギデオンは慌てて背後を振り返る。

 そこには、リリス付きの従者の男が、食えない笑みを浮かべて立っていた。


「あいつは、あんなに真剣に勉強しているのか……?」

「えぇ、今は国の政策の勉強中ですね。リリスお嬢様は将来王妃となる御方。その地位に恥じぬようにと、常に研鑽(けんさん)を積んでいらっしゃるのです。ただ……本人としてはあまりその努力を他人には見せたくないようで……どうか、知らぬ振りをしてはいただけないでしょうか」


 しぃ、と唇に人差し指をあて、イグニスは静かにそう告げる。

 ギデオンは信じられない思いで、再びリリスに視線を移した。


「あいつは……勉強など大嫌いなわがまま女で、どうしようもない落ちこぼれだと……」

「人は、変わるものです、ギデオン様。オズフリート殿下と婚約されてから、お嬢様は変わられました。だから今は……お嬢様の努力を静かに見守ってはいただけないでしょうか」


 ――人は、変わるものです。


 その言葉が、ギデオンの心に突き刺さる。


 ――『そういう慢心した態度が、今回の事態を招いたのよ』

 ――『今までの行いを反省して、自分を見つめなおしたらどうなの?』


 レイチェルに婚約を断られた際に、リリスから投げかけられた言葉が蘇る。

 リリスは変わろうとしているのかもしれない。かつての自分を反省し、真摯に自己研鑽に励んでいるのだ。

 それに比べて自分は……何をやっているのだろう。

 レイチェルにフラれたという現実から目を背けたくて、リリスを悪者に仕立て上げようとしていた。

 自分の行いを、反省しようとはしなかった。

 かつてのリリスの言葉は、いつまでも成長しないギデオンに向けられた、激励の言葉だったのかもしれない。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] コミカライズ開始とのことで改めて読み返していたら、こんなところに〇宰がいたとは…… 昔、子供用にリライトされてない原作のメ〇スを読んだ時の驚きを思い出しました。 全裸!!Σ(×_×;)!…
[一言] いやいや、絶対に復讐リストに名前書いてるだけでしょw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ