表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あノ神ハキミ。  作者: はるかわちかぜ
91/347

Word.23 異国ノ音士 〈4〉

「痛てててててっ…」

 一方、一閃を直撃し、後方へと吹き飛ばされたアヒルが、打ちつけた背中を押さえながら、少ししかめた表情で、ゆっくりと起き上がる。

「大丈夫か?保っ」

「は、はいっ、何とかっ…」

 アヒルの横で、同じように表情を引きつった保が、体を起こす。

「はぁ!こんな年中大丈夫じゃない俺なんかが、アヒルさんに心配してもらっちゃって、すみませぇ~ん!」

「ハイハイ」

 相変わらずの様子で謝り散らす保を、アヒルがもうさすがに慣れた様子で軽くあしらう。

「まったく…助けられないなら出て来なければ良かっただろうが」

「すみませぇ~ん!でも正直、神月くんもそうだったような…」

「はぁっ?」

「まぁまぁっ」

 険悪な空気となる篭也と保の間に割って入り、アヒルが笑顔を作って宥める。

「けっど、それにしても、あいつの力って一体っ…」

「ラ行の五十音士っていうのは特殊でねぇ~」

『……っ?』

 真剣な表情でライアンを方を見つめ、考え込むような表情を見せていたアヒルが、すぐ後方から聞こえてくる声に、篭也、保とともに振り返る。

「扇子野郎っ」

「はぁ~いっ、やっぱり苦戦しちゃってるみたいだねぇ。朝比奈クンっ」

 アヒルたちの立つすぐ後ろの壁の上に乗り、その暢気な笑顔で、高々とアヒルたちを見下ろすのは、為介であった。どうやら皆を追って、広場までやって来たようである。

「やっぱり…?」

「ラ行の五十音士が特殊とは、どういうことだ?為の神」

 まるでこの展開がわかっていたかのように話す為介に、大きく首を傾げるアヒル。そんなアヒルの横から、篭也が鋭く為介へと問いかける。

「戦ってみて、わかったんじゃなぁ~い?彼が操ってるのは動詞でも形容詞でもない。“助動詞”だってぇ」

「助動詞?」

 為介の言葉に、そっと眉をひそめるアヒル。

「って、何だ?」

「さぁ?存じあげてない感じです」

「あなたたちは、とりあえず、もっと国語を勉強しろ…」

 まったく理解していない様子で、大きく首を傾げるアヒルと保に、篭也が少し怒ったように言い放つ。

「助動詞というのは、活用のある付属語のことだ」

 眉間に皺を寄せながら、首を傾げている二人へ向け、説明を始める篭也。

「他の語の後について、受け身や可能、打ち消しなどの意味を表す。わかるか?」

『はぁっ?』

「わからないだろうな」

 間抜け面全開にするアヒルと保に、篭也が諦めたように肩を落とす。

「さっき、朝比奈クンの“当たれ”が、“当たらない”に変えられちゃったでしょ~?」

「んっ?」

 そこへ口を挟む為介に、アヒルが顔を上げる。

「彼の持つ“らりるれろ”の力は、動詞の後につく“れる”とか“られる”を変化させて、相手の言葉を操っちゃうんだよぉ~」

「らりるれろ?」

「うん~、彼の羅針盤の文字盤に刻まれてるでしょぉ?“良利留礼呂らりるれろ”ってぇ」

「だが、あの男は良守だろう?」

 説明する為介に、篭也が鋭い瞳を向ける。

「何故、“り”や“る”の文字まで…」

「ラ行の五十音士は一人のみ」

 戸惑いの表情を見せる篭也に、為介が笑顔で答える。

「つまり、良守が他の“利守りもり”、“留守るもり”、“礼守れもり”、“呂守ろもり”の四つを兼ねるのさぁ~」

「へっ!?じゃあ、あいつ、一人で五人分の五十音士やってるってことかっ!?」

「そういうことぉ~」

「ひやぁ~」

 為介の話を聞き、感心しきった表情でライアンを見つめるアヒル。一つの文字を操ることにも苦戦しているアヒルにとって、五つも文字の力を持っているライアンは、尊敬ものであった。

「けど、言葉変えられちまうんじゃ、ろくに使えねぇし、一体どうしたらっ…」

「ハァ~イ!ゴッド!」

「んあっ?」

 悩み込むように俯いていたアヒルが、正面から聞こえてくるライアンの声に、ゆっくりと顔を上げる。

「モウ、降参デスカァ~?」

「ああっ!?」

 挑発するようなライアンの問いかけに、アヒルが勢いよく顔を引きつる。

「だっれが降参なんかすっ…!」

「降参なんてしないわ」

『えっ…?』

 アヒルが言おうとした言葉を代わりに放って、入って来るその声に、アヒルとライアンが戸惑うように振り向く。

「安団を、あまりナメないで」

「奈々瀬!」

 言玉を解放し、赤い薙刀へと姿を変えさせた七架が、鋭い表情を見せ、ライアンへとその刃を振りかぶろうとしていた。

「や、やめろ!奈々瀬!下手に言葉使うと、俺らの二の舞になるぞっ…!」

「オ国柄、ガールニ手ヲアゲルノハ、アマリ好マシクナイデスガァ、仕方ナイデスネェ」

 ライアンに向かっていこうとする七架を止めようと、必死に身を乗り出すアヒル。一方、ライアンは、鋭い表情を見せている七架を見つめ、少し目を細めた後、困ったように言い放ちながら、羅針盤を構える。

「サァ!オイデヤスゥ!」

「な…」

 いつでもかかって来いとばかりに両手を広げるライアンに対し、七架がゆっくりと口を開く。

「奈々瀬!」

「奈々瀬さんっ…!」

 不安げに身を乗り出す、アヒルたち。

「“ぎ倒せ”…!」

 振り下ろされた七架の薙刀から、鋭い赤い光が放たれる。

「エエェ~、“薙ぎ倒せ”、“薙ぎ倒せ”…ンンっ?」

 羅針盤に右手を掲げながら、七架の放った言葉を繰り返していたライアンが、ふと首を傾げる。

「オウ!ラ行ガ、アリマセェ~ンっ!」

 頭を抱えたライアンが、焦ったように叫び声をあげる。羅針盤で言葉を変えることが出来なかったライアンのもとへ、七架の放った光が迫っていく。

「ノオオォォォ!」

 そのまま避けることもなく、光を直撃したライアンが、後方へと吹き飛ばされる。

『おおっ!ナイス!』

 見事、ライアンに一撃を喰らわせた七架に、アヒルと保が目を輝かせる。

「そっかぁ。ラ行のついてねぇ言葉使えば、変えられねぇってことかぁっ」

「まぁ、それに気付いた奈々瀬も凄いが、こればかりは、文字の相性があるからな」

「神月クンてば、自分の言葉が通用しなかったことに対して、さりげなく言い訳してないぃ~?」

「していない」

 からかうように問いかけてくる為介に、篭也が少しムキになったような表情で答える。

「痛タタノタデスゥ~」

 後頭部を押さえながら、地面に倒れ込んでいたライアンが、ゆっくりと起き上がる。

「今ノハ、薙げ“れ”ナイト言エバ良カッタデスネェ。ヤハリ日本語ハ、難シイデスゥ」

 立ち上がりながら、先程、攻撃が防げなかったことを反省するライアン。

「ヨォ~シ、次コソハァっ…!」

「“変格”」

「ンンっ?」

 気合いを入れようとしたライアンが、前方から聞こえてくる声に顔を上げる。

「オゥ、マタモヤ、ガールっ?」

「さ…」

 ライアンが顔を上げると、そこには解放させた言玉を、さらに変格させた、赤銅色の槍を構えた囁の姿があった。ライアンが見つめる中、囁がゆっくりと口を開く。

「“け”」

 囁が言葉とともに槍を突き出し、ライアンへと赤い一閃を向ける。

「“裂け”…今回モラ行ハナイデスガァ、デモデモ先程ト同ジヨウニハイキマセンヨォ!」

 ライアンが大きな声を出し、勢いよく羅針盤を構える。

「ララララァ~“礼”!」

 羅針盤の針が、『礼』の部分へと移動していく。

「裂け“れ”マセェ~ン!」

 高らかと、言葉を言い放つライアン。

「ええ…そうね…」

「ホワァットっ?」

 自信を持った笑みを浮かべていたライアンが、囁の言葉に、目を丸くする。

「確かに…フフっ…」

 まっすぐにライアンを見つめる囁が、どこか不敵な笑みを浮かべる。

「“けれない”、わ…」

「ンナっ…!?」

 ライアンの放った言葉が、囁により上書きされると、ライアンへと向かっていた赤い一閃は、ライアンを避けることなく、まっすぐに向かっていく。

「ノオオオォォっ!」

 向かってくる一閃に、最早、かわす術もなく、焦りの表情を見せるライアン。

「オー!マイゴォォォーッドっ!!」

 頭を抱え、神を呼んだライアンへと、一閃が直撃する。


―――バァァァァン!


「オ…オゥ、ノゥっ…」

 直撃を受けたライアンが、地面へと倒れ込み、そのまま力なく瞳を閉じた。

「ふぅっ…」

 ライアンが倒れたことを確認し、軽く息を吐きながら、構えていた槍を下ろし、もとの言玉の姿へと戻す囁。

「やったね!真田さん!」

「んっ…?」

 そこへ、明るい笑顔を見せた七架が、早足で駆け寄って来る。

「ええ…」

「真田さんに教えてもらった言葉、バッチリだったよ!凄い凄い!」

「フフフっ…でしょう…?」

 感心したように話す七架に、囁もどこか嬉しそうな笑みで返した。

「あぁ~あ、終わっちゃったぁ」

 微笑み合っている囁、七架と、倒れ込んだライアンを見ながら、少し肩を落とす為介。

「今回、なぁ~んもイイトコ、なかったねぇ。三人サンっ」

『うっ…』

 為介の鋭い指摘に、思わず顔を引きつるアヒルたちであった。



 一時間後、『いどばた』前。

「イッヤァ~!マタ新タニ日本語ノ奥深サ、面白サヲ知リマシタ!トテモイイ勉強ニナリマシタ!」

 七架から傷の治療を受け、目覚めたライアンは、とても満足した様子で、大きく言葉を放った。

「腕試シニ来タ甲斐アリマシタァ!本当ニアリガトウゴザイマシタ!ガールズノ皆サン!」

「フフっ…それは良かったわ…」

 笑顔を見せるライアンに、囁もそっと笑みを向ける。

「また、いつでも来て下さいね。ライアンさん」

「ハイ!ソウサセテ、イタダキマスゥ!」

 七架の言葉に、ライアンは大きく頷く。

「いっやぁ~、不甲斐なかったボーイズの皆さんは、見事に無視されてるねぇ~」

「はぁ!生まれながらに不甲斐なくなかったことがなくって、すみませぇ~ん!」

「別に僕は、腕試しごときに本気にならないだけだ」

「ハハハっ…」

 囁たちとライアンの立っている場所から少し離れたところでは、嫌みのように言い放つ為介に、保が謝り散らし、篭也が少し口を尖らせ、アヒルが乾いた笑みを浮かべていた。

「ソシテ、ダック」

「お前、あからさまに俺の格、下げたろ」

 今まではゴッドと呼んでいたのに、いきなり呼び名を変えたライアンに、アヒルが少し表情を引きつる。

「安団デハナイトハイエェ、ワタシモア段ニ属スル五十音士」

 囁たちのもとから、アヒルの方へと歩み寄って来たライアンが、アヒルの目の前へと立つ。

「アナタノ五神トシテノ今後ノ活躍、期待シテオリマスデスヨォっ」

「……っ」

 笑顔を浮かべ、右手を差し出すライアンに、アヒルが少し驚いたような表情を見せる。

「……ああっ」

 だがすぐにアヒルも笑みを浮かべ、しっかりと差し出されたライアンの手を取った。

「まぁ、そう期待しない方がいいと思うが」

「はぁ!期待よりもインパクトばっかり大きな名前のアヒルさんで、すみませぇ~ん!」

「うっせぇよ!お前ら!」

「アハハハハっ!」

 アヒルの大きな怒鳴り声とともに、ライアンの笑い声が、その場に響き渡った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ