表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あノ神ハキミ。  作者: はるかわちかぜ
63/347

Word.16 安団集結 〈4〉

「め、恵先生っ…!」

 公園の入口から、ゆっくりとした足取りで公園の中へと入ってくるのは、アヒルたちのクラスの担任である国語教師、恵であった。現れた恵の名を、思わず大きな声で呼ぶアヒル。

「なっ…!」

「えっ…?」

 篭也や、状況がわかっていない奈々瀬もまた、そのよく見知った顔に、驚きの表情を見せた。

「な、なんで恵先生がっ…」

「あっれぇ~?もう出て来ちゃったんですかぁ~?恵さぁ~んっ」

「へっ?」

 何やら親しげに恵へと声を掛ける為介に、アヒルが目を丸くする。

「何だぁ~、もうちょっと正体ヒミツにしといた方が面白かったのにぃ」

「私はお前と違って、だまくらかす趣味はないんだよ」

「酷いなぁ~」

 アヒルたちのもとへと歩み寄って来た恵が、突き放すように言い切ると、為介は少し拗ねるように口を尖らせた。

「お、お前ら…知り合いで…」

「神月」

「……っ?」

 戸惑いながら呟いたアヒルの言葉を遮り、恵が篭也へと呼びかける。

「朝比奈の指導は私がやる」

「なっ…!」

「へぇっ!?」

 恵のその思いがけない言葉に、同時に驚きの表情を見せる篭也とアヒル。

「な、何を言ってっ…!」

「神試験まで残り十二時間…言葉三つのこの神様に、熟語イディオムまで叩き込みたいんだろっ?」

「えっ?」

「……っ」

 現状を把握しきっている恵に、アヒルや篭也たちが、一気にその表情を曇らせる。ただ単に担任の教師であれば、そんなことなど知っているはずがない。

「あなたは一体っ…」

「あの人は五十音第三十四音、“め”の力を持つ、“女守めもり”の五十音士です」

「女守っ…?」

「ええぇ!?恵先生って、五十音士だったのかぁ!?」

 代わりに答える雅の言葉に、篭也が目を細め、アヒルが激しく驚いた様子で声をあげる。

「し、知らなかった…」

「まぁ言ってなかったからな。普通は知らないだろうな」

 しみじみと呟くアヒルに、恵が冷静に言い放つ。

「私がこいつに、後十二時間で熟語イディオムまで叩き込む。お前は真田と奈々瀬の相手でもしてろ」

「…………」

 はっきりと言い放つ恵に、そっと眉をひそめる篭也。

「あなたが、ただの“女守”であったとして…」

「……っ」

 篭也がどこか含むような言い方をすると、恵の表情がかすかに曇った。

「この短時間で、熟語イディオムまで習得させるなんてことはっ…」

「ああ、無理に決まってるだろうなぁ。だがそれは、お前が指導したところで同じだろう?」

「うっ…」

 鋭い指摘を入れる恵に、篭也が思わず口ごもる。

「だが、お前が指導するより、私が指導した方が可能性は上がる。確実にな」

「随分な自信ですね」

「お前の力がどうこう言ってるんじゃない。人生経験の差だ」

 顔をしかめる篭也に、恵がまるで諭すように言う。

「まぁ決めるのはお前だが、どうする?トンビっ」

「だっから俺はアヒルだっての!こんなとこに来てまで、間違えんなよなっ!」

 相変わらずの様子で名を間違える恵に、アヒルが勢いよく怒鳴りあげる。

「私の言葉、信じてみないか?」

「あっ…」

 恵のその問いかけに、アヒルがハッとした表情を見せる。


―――人の言葉こそが、“真実”だからさっ…―――

―――誰の言葉を信じるか、間違えんなよっ―――


「…………」

 放課後の恵の言葉を思い出し、アヒルが真剣な表情で、少し考えるように俯いた後、ゆっくりと顔を上げた。

「俺、信じるよっ、あんたの言葉」

「なっ…!」

 笑顔を見せ、大きく頷くアヒルに、篭也が少し目を見開いて振り向く。

「神っ…!」

「いくら担任の先生でも…まったく得体が知れてないのよ…?アヒるん…」

 止めるように強く名を呼ぶ篭也の横から、囁が落ち着いた口調で説き伏せる。

「大丈夫だって。この人の言葉を、俺は信じられるから」

 そんな二人へ、アヒルが笑顔を向ける。

「お前たちは、恵先生を信じるっつー、俺の言葉を信じてくれよっ」

『……っ』

 自信を持って言い放つアヒルのその笑顔に、篭也と囁が衝撃を受けるように、大きく目を見開いた。

「フンっ…」

 その様子を見つめ、どこか満足げに微笑む恵。

「仕方ないな」

「仕方ないわね…」

 アヒルの言葉を受け、篭也と囁が納得しきってはいない表情で、渋々と頷く。

「そうですねぇ、仕方ないですよねぇ」

「あなたには聞いていない。会話に混ざってくるな」

「はぁっ!俺みたいな年中無休でオドオド口調の奴が、会話に混ざっちゃってすみませぇ~んっ!」

 二人に続くようにして頷いた保であったが、篭也に冷たく一蹴され、頭を抱えて謝り散らす。

「まぁっ、恵さんに任せとけば、だぁ~い丈夫だってぇ~」

「あなたにも聞いていない」

「雅くぅ~んっ!」

「僕の名前を呼ばないで下さい。吐き気がします」

「はぁっ…」

 保と同じように篭也に冷たくされ、雅へと泣きつく為介であったが、雅にも冷たく突き放される。そんな為介の様子を見て、アヒルは呆れるように深々と溜息を吐いた。

「では、神のことは任せますよ、恵先生っ」

「ああ」

 嫌味のように先生と呼ぶ篭也に、眉一つ動かさずに、恵が素直に答える。

「じゃあ時間もないことだし、とっとと行くとするかぁっ」

 そう言って、恵が服のポケットから取り出したのは、緑色の言玉であった。

「言玉っ?」

「よっ」

 恵が光を放ち始める言玉を手の中で弾くと、恵の手から零れ落ちた言玉は、光を放ったまま、恵の右足へと吸い込まれるようにして消えていく。

「トンビっ」

「へっ?」

 言玉を足の中へと取り込んだ恵が、空いた手で、がっちりとアヒルの腕を掴む。

「振り落とされんなよっ?」

「えっ…」

「“めぐれ”っ」

 恵の言葉を受け、恵の右足が強い緑色の光を放ち始めた。

「行くぞっ…!」

「どわあああああああっ!」

 光り輝く右足を使い、超高速で駆け抜けていく恵に、引きずられるようにして、アヒルがその場を去っていく。アヒルの激しい叫び声が徐々に遠ざかり、やがて完全に聞こえなくなった。

「だ、大丈夫かな…?朝比奈くん…」

「さぁ…?フフフっ…」

 不安げに問いかける奈々瀬に、囁が軽く微笑んで答える。

「だっから、恵さんに任せとけば問題ないってばぁ~」

「……っ」

 恵を信用しきっている様子の為介を見て、篭也が少し眉をひそめる。

「あの人は本当に、ただの女守か?」

「んん~っ?」

 鋭く問いかける篭也の方を、ゆっくりと振り返る為介。

「さぁっ?」

「…………」

 惚けるように首を傾げ、微笑む為介に、篭也の表情が曇った。

「さぁ~て、ボクらも戻って、お修行の続きでもするとしようかぁ~高市くぅ~んっ」

「は、はいっ!」

 篭也にあっさりと背を向けると、横に雅を従え、為介は公園の出口へと歩いていく。為介の言葉に頷き、慌てて為介たちを追っていく保。

「では神月くん、真田さん、奈々瀬さん、また明日ぁ!」

 保が足を止め、篭也たちの方を振り返って、軽く手を挙げる。

「はぁっ…!友達いない年が三年くらいあったくせに、偉そうに“また明日”とか言っちゃってすみませぇ~んっ!」

「とっとと行けっ」

「また明日、会えたら会いましょう…フフフっ…」

 またしても謝り出す保に、篭也がしかめた表情で強く言い放ち、囁は笑顔を見せ、どこか不吉なことを言いながらも、手を振り返して見送った。

「さぁ…じゃあ私たちも、奈々瀬さんの指導に入るとしましょうか…」

「あ、ああっ」

 囁の言葉に、篭也が少し詰まりながら頷く。

「ここでの立ち話もなんだし…弟さんたちを送って行ったら、私たちの家へ来てもらってもいいかしら…?」

「えっ?あ、うんっ」

 振り向いた囁に問いかけられ、慌てて頷く奈々瀬。

「じゃあとっとと行くか。今は何にせよ、時間が惜しい」

「そうね…フフフっ…」

 篭也が倒れている六騎とタカシを抱え上げ、公園を出ようと、出口の方へと一早く、歩いていく。

「……っ」

 歩きながら、ふと公園の柱時計へと視線を移す篭也。

「後、十二時間か…」

 動く秒針を見つめながら、篭也はどこか浮かない表情を見せた。

「さぁ…じゃあ私たちも…」

「あ、あのっ…!」

「んっ…?」

 篭也を追って、出口へと歩いて行こうとした囁を、奈々瀬が急に呼び止める。

「何…?」

「先に一個だけ…聞いといてもいいっ…?」

「どうぞ…?」

 遠慮がちに問いかける奈々瀬に、囁が軽く手を差し出し、微笑んで答える。

「親戚…じゃ、ないんだよねっ…?やっぱり…」

「えっ…?」

 奈々瀬のその問いかけに、囁が少し意外そうな顔を見せる。

「フフっ…そうねぇ。残念ながら、私とアヒるんは赤の他人よ…」

「そ、そうっ…」

 微笑んで答える囁に、どこか落ち込むように俯く奈々瀬。

「でも安心して…」

「えっ…?」

 続く囁の言葉に、俯いていた奈々瀬がゆっくりと顔を上げる。

「私…アヒるんに百パーセント全開、まるでもって、天と地がひっくり返っても興味ないからっ…フフフっ…」

「そ、そこまで言わなくてもっ…」

 満面の笑顔で凄まじく否定する囁に、奈々瀬が思わず呆れた表情を見せる。

「はぁっ…」

 だがどこか安心した様子で、ホッと一息つく奈々瀬。

「……っ」

 そんな奈々瀬を見て、囁が微笑んだまま、そっと目を細める。

「今のところはね…」

「えっ…!?」

「フフフっ…」

 あからさまに焦るような声をあげる奈々瀬に、囁はどこか楽しむように微笑んだ。




 その頃。以団、滞在場所。

「後十二時間かぁ~っ」

 ソファーに腰掛け、両手を目一杯伸ばしながら、退屈そうに壁に掛かった時計を見つめている金八。

「待ちくたびれたぜぇ。とっとと始まんねぇ~かなぁ~神試験っ」

「金八…」

「んあっ?」

 向かいのソファーに座るシャコに名を呼ばれ、金八が時計からシャコへと視線を移す。

「ウザい」

「ええぇっ!?いきなりぃ!?泣くぞぉ!?俺、泣くぞぉ!?シャコっ!」

 何の前触れもなく冷たく言い放つシャコに、金八が激しくショックを受ける。

「ボクの名前はチラシ!」

「私の名前はニギリ!」

 部屋の大きな鏡に向かって、満面の笑顔で自己紹介をしているのは、チラシとニギリ。

『こんな二人は、ただの他人っ!』

 二人が鏡へ向けて、ポーズを決める。

「よぉっし!神試験でのポーズはこれで行こう!ニギリちゃん!」

「了解よぉ!チラシくんっ!」

 ポーズの出来が良かったのか、二人は満足げな表情で頷き合い、親指を立てて、ガッツポーズを作っていた。

「後十二時間か…」

『……っ』

 部屋の上座のソファーに、深々と腰を下ろしているイクラがゆっくりと口を開くと、騒々しいほどに会話を交わしていた四人が、一瞬にして静まり返った。

「金八、シャコ、チラシ、ニギリ…」

『はっ!』

 名を呼ぶイクラに、四人はすぐさま頭を下げ、大きな声で返事をする。

「勘違いするなよ…?これは神試験なんかじゃない…」

 イクラの切れ長の瞳が、鋭く光る。

「“神潰かみつぶし”だ…」

 鋭い眼光とともに、吊り上がる口端。

「遠慮することはない。神も附き人も、殺すつもりで叩き潰せっ…」

 イクラの低い声が、部屋中に響き渡る。

「神などっ…俺一人で十分だ…」

『……っ』

 イクラのその言葉を受け、金八たち四人も、先程までの緩んだ表情とは違う、冷たい顔を見せる。

『仰せのままに、我が神…』



 神試験まで、後、十二時間。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ