表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あノ神ハキミ。  作者: はるかわちかぜ
269/347

Word.67 最後ノ神 〈4〉

「第二音“い”、解放…」

 手の中へと戻った言玉を光らせ、イクラが右手を、桃雪へと突き出す。

「“いのれ”」

 言玉から飛び出した、美しい女性の水像が、両手を広げ、包み込むように、桃雪へと向かっていく。

「“もうけろ”」

 桃雪が前方に光の壁を張り、イクラの水像を受け止める。だが水像の勢いは強く、すぐさま壁にヒビが入り、砕き割るようにして、桃雪へと突き進んでくる。

「チっ…」

 向かってくる水像に表情を歪めながら、桃雪が避けるべく、上空へと飛び上がる。

「第四音“え”、解放!」

「何…!?」

 しかし、桃雪の飛び上がった、そのさらに上方では、エリザが強く輝かせた言玉を、右足の中へと吸収させている。言玉を吸収した右足を、エリザが鋭く振り下ろした。

「“えぐれ”!」

「うううぅ…!」

 胸の前に両腕を交差し、振り下ろされたエリザの右足を受け止める桃雪であったが、その強烈な蹴りの勢いを殺しきれず、下方へと叩き落とされる。

「う…!」

 降下していく桃雪の視界に、桃雪へと銃口を向け、照準を合わせているアヒルの姿が入る。

「“たれ”!」

「ク…!うああああ!」

 空中を落ちている最中で、避ける術もなかった桃雪は、アヒルが放った巨大な赤い弾丸をもろに受け、叫び声をあげながら、地面へと落下した。

「グク…」

 傷ついた体を、苦しげに声を漏らし、起こそうとする桃雪。

「さすがに、五神三人は…」

「“さえつけろ”」

「……!」

 薄い笑みを浮かべたまま、声を漏らしていた桃雪が、背中側から響く言葉に、笑みを止め、目を見開く。言葉が響いたと同時に、地面についていた桃雪の両手足が、白い光により拘束され、地面にくっつくように封じ込められた。

「そこまでだ」

 白色の言玉を突き出し、桃雪へと鋭い表情を向けたのは、檻也であった。すぐ後ろには、空音の姿もある。

「檻也!」

の神」

 アヒルとエリザがそれぞれ、現れた檻也の姿を見つけ、声を発する。

「成程、五神が四人ですかぁ。いやっ…」

 感心するように呟いた桃雪が、自らの言葉を否定するように付け足して、視線をアヒルへと向ける。アヒルの右と左、それぞれの手には、赤銅色と金色の異なる銃。

「彼は“あ”と“う”の文字を持つ者…今、この場に、すべての神が揃ったというわけですか…」

 地面に手を捕らえられたまま、桃雪が力なく肩を落とす。

「これでは、さすがの僕もお手上げですねぇ」

「賢明な判断だな」

 桃雪の言葉を聞き、誉めるように言うと、檻也は桃雪の動きを封じたまま、ただ無表情で立ち尽くす永遠の方を振り返った。

「お前の神附きは、この通りだ。大人しく、俺たちに拘束されるんだな」

「…………」

 檻也が挑戦的に言い放つが、その言葉にも永遠は眉一つ動かさず、答えようとする素振りすら見せなかった。そんな永遠の様子を見て、檻也が少し眉をひそめる。

「何だ?何か言ったら、どっ…」

「フ、フフ…」

 永遠へと再び言葉を向けようとした檻也が、後方から漏れ聞こえてくる桃雪の笑い声に気付き、表情をしかめて、勢いよく振り返る。

「フフ、フフフ…」

「何が可笑しい…?」

 堪え切れないとばかりに笑みを零す桃雪を、檻也が険しい表情で見つめる。

「いえねぇ、ただ、可哀想だなぁと思って」

「可哀想、だと…?」

 桃雪の言葉に、檻也の表情が曇る。

「ええ。大人しく、僕くらいにやられておけば良かったのに…」

 顔を上げた桃雪が、檻也を見つめ、冷たく笑う。

「我が神を、相手にしなければならないなんて」

「何…?」

 桃雪の言葉に、戸惑うように眉をひそめた檻也が、再び永遠の方を振り向く。

「あ…!」

 相変わらず立ち尽くしている永遠の右手の中に、いつの間にか握り締められている、一つの白い言玉。

「五十音、第五十音…」

 永遠が小さな声を響かせると、永遠の手の中の言玉が、強く輝き始める。

「“を”、解放…」

 文字の解放と共に、言ノ葉町中を包み込んでしまうのではないかと思えるほどの、強烈な光が、一気に広がる。

『ううぅ…!』

 そのあまりに強い光に、アヒルやエリザ、その場に居る者たちが目を伏せ、身を屈める。強烈な光はしばらく続き、アヒルたちはずっと身を屈めたままであった。やがて光が収まり、アヒルがそっと顔を上げ、恐る恐るその瞳を開いていく。

「…………」

「あ…」

 光の収まったその場所には、白い言玉を、皆の居る方へと突き出した永遠の姿。感情の見えないその瞳を見た途端、何かを本能的に感じ取ったのか、アヒルが背筋を震え上がらせる。

「んだよ、やろうってかぁ!?俺、泣いちゃうよぉ?」

「エリザ様に敵対する者は、この慧が排除致します!」

「五十音、第十五音“そ”、解放」

 アヒルとは異なり、永遠を恐れる様子をまるで見せずに、金八を初めとする以団の面々が、慧が、空音が、それぞれの言玉を解放させ、一斉に攻撃の態勢を取り、永遠へ向かって飛び出していく。

「“きざめ”!」

「“蹴散けちらせ”…!」

「“げ”!」

「…………」

 飛び出した神附きたちが、一斉に言葉を向けるが、永遠はその表情を崩さない。

「を…」

「……!」

 ゆっくりと口を開く永遠に、アヒルが目を見開く。

「み、皆、避けろ!」

『え…?』

「“をののけ”…」

 必死に叫ぶアヒルの言葉に、永遠へと向かっていた皆が戸惑う中、永遠が一つの言葉を口にした。言葉が放たれると同時に、一瞬強く言玉が光り、目にも留まらぬ速さで、光が周囲を駆け抜けていく。

『ううああああ…!』

「え?」

 前方で響く声に、エリザがふと顔を上げる。

「な…!」

 顔を上げた途端、エリザが大きく目を見開く。エリザの前方では永遠に向かっていっていた慧と、そして金八たち以附の四人、空音が皆、気を失った様子で、深く目を閉じ、地面に倒れ込んでいた。

「け、慧…!」

「……っ」

 倒れた慧へと、慌てて駆け込むエリザ。同じように、急に倒れ込んだ神附きたちを見つめ、イクラがそっと眉をひそめる。

「空音!」

 エリザと同じように、倒れ込んだ空音に、檻也が駆け寄っていく。檻也が必死に呼びかけるが、深く目を閉じたまま空音は、その声に反応を見せなかった。

「残ったのは、神四名ですかぁ。まぁ順当ですね」

 倒れることなく残ったアヒル、イクラ、エリザ、檻也の四人を見回し、桃雪が不敵に笑う。

「今の言葉は、“慄け”…」

 空音の体を揺らしていた手を引いた檻也が、険しい表情で顔を上げ、言玉を突き出したままの永遠の方を見る。永遠が口にした言葉は、字は違うとはいえ、同じ音を持っている檻也にとっても、馴染みの深い言葉であった。

「“慄け”だけで、皆を…」

 檻也も何度か同じ言葉を使ってきたが、大量の忌を、一瞬の間だけ退かせる程度で、傍に居た空音たちが意識を失うなどということは、一度もなかった。

「俺の言葉とは、次元が違うということか…」

「……っ」

 檻也の呟きをすぐ傍で聞きながら、桃雪が満足げな笑みを浮かべる。

「クっ…」

 アヒルが唇を噛み締め、茫然としていた表情を動かす。

「一斉に攻撃だ!」

 アヒルのその言葉に、同じように茫然としていた神たちが、ハッとした表情を見せ、すぐさま攻撃の態勢を取る。

「“たれ”!」

「“いのれ”」

「“えぐれ”!」

「“とせ”…!」

 四人の神が一斉に、自身の言葉を放つと、アヒルの銃から放たれた赤い弾丸が、イクラの言玉から放たれた水像が、エリザの右足から放たれた緑色の閃光がそれぞれ、永遠に向かって飛び出し、檻也の言玉によって、上空からは豪雨のような白い光が、一斉に永遠へと降り注ぐ。

「…………」

 これほどの攻撃を向けられても、顔色一つ変えない永遠。

「を…」

 言玉を持った右手をかざし、永遠がそっと口を開く。

「“えろ”…」

 永遠の口から言葉が放たれた瞬間、強烈な白光が、またしても言ノ葉町中を包み込むように、一気に広がった。


―――パァァァン!


 一瞬のうちに駆け抜けた光はすぐに止み、また言ノ葉山が、穏やかな日の光に包まれる。

「あ…」

 日の光の下、茫然と立ち尽くすアヒル。アヒルの右手に握られた赤銅色の銃は、銃先が鋭く割られたような状態で粉々に砕けていた。アヒルは血が流れ、傷ついた右腕と共に、構えていた銃を力なく下ろす。

「何だよ、今の…」

 凍りついたように、表情を止めたアヒルが、弱々しい声を漏らす。

「何だよ、これ…」

『…………』

 少し混乱するように呟いたアヒルの、すぐ横には、倒れているイクラ、エリザ、檻也の姿があった。皆、激しく傷つき、意識を失っているのか、深く目を閉じたまま、ピクリとも動かない。あの一瞬で、たった一つの言葉で、神である皆が一気に、やられてしまったのだ。

「今の、言葉は…」

「“終えろ”」

 多くいたはずの仲間がすべて倒れ、たった一人残ったアヒルが、戸惑いの表情を見せていると、その戸惑いに答えるように、声が聞こえてくる。アヒルはゆっくりと首を動かし、その声の聞こえてきた方を振り向いた。

「我が神の言葉」

 アヒルの振り向いた先で、そっと立ち上がる桃雪。檻也が気を失い、地面へと拘束していた光が消滅して、自由になったようである。

「“終えろ”…?」

「ええ」

 聞き返したアヒルに、桃雪が薄く微笑んで答える。

「彼の言葉を持ち得たからこそ、我が神は旧世代の神々から恐れられ、この場所に封印されるに至った」

 険しい表情を見せ、アヒルが桃雪の言葉に耳を傾ける。

「文字通り、言葉を終わらせ得るものです」

「言葉を、終わらせる…?」

 その言葉の意味を理解しかね、眉間に皺を寄せるアヒル。

「ええ。そのあまりに圧倒的な力から、“終える”の言葉には、別の名が与えられた」

 桃雪が目を細め、口角を吊り上げる。

「その名は、“”」

「“ん”…?」

 そのたったの一文字を繰り返し、アヒルが益々、困惑した表情となる。

「この世で唯一、すべての言葉を、終わらせることの出来る文字ですよ」

 言葉を続ける桃雪が、楽しげに笑う。

「あなたのよく知る旧世代の神々が、韻の中に存在する“謡”が、ただ、ただ恐れた、禁断の文字…」

「禁断の、文字…」

 続く桃雪の言葉を、アヒルがただ唖然と繰り返す。

「どうやらあなたは、二つの文字を持つ特殊な方だったのでぇ、先程の攻撃を受けても、何とか無事でいられたようですがぁ」

 言葉を発しながら歩を進めた桃雪が、言玉を掲げた状態のままの永遠の後ろへと、そっと立つ。

「今度は、どうにも出来ないでしょうねぇ」

 桃雪は、まるで永遠に合図を与えるように、微笑んだ。

「を…」

「う…!」

 再びその文字を口にする永遠に、アヒルが大きく目を見開き、怯えたような表情を見せる。避けても逃げても無駄であることは、アヒルももう十分に、理解していた。

「ク…!」

 アヒルが覚悟したように、強く唇を噛み締め、瞳を閉じる。

「“え…」

 永遠がもう一度、その言葉を落とそうとした、その時であった。

「左腕を上げて」

「え…?」

 すぐ傍から聞こえてくる声に、きつく目を閉じていたアヒルが、戸惑った様子で目を開く。何か、温かいものにしっかりと支えられたアヒルの腕が、力強く上がっていく。

「あっ…」

 開いたその目を、すぐ前に広がるその光景からか、さらに大きく見開くアヒル。

「お、親父…?」

 アヒルの目の前に立っていたのは、アヒルの父、ウズラであった。

「あれは…」

「宇田川、ウズラ…」

 眉をひそめる桃雪の前で、言葉を止めた永遠が、そっとウズラの名を口にする。

「左手に力を込めて」

 アヒルのすぐ横に立ったウズラが、いつになく真剣な表情を見せ、アヒルの方は一切見ずに、ただまっすぐに、永遠の居る前方を見据える。ウズラは両手でアヒルの手を抱え、力なく下ろされていたアヒルの腕を上げて、持っている金色の銃の銃口を、正面へと向けさせた。

「な、何っ…」

「前を見て、狙いを定めて」

 問いかけようとするアヒルの言葉を遮り、ウズラが指示を送る。

「……諦めないで」

「……!」

 父の放ったその言葉に、衝撃を走らせるアヒル。多くの疑問が浮かんで、今すぐ父を問いただしたい気持ちに駆られたが、今はその言葉の通り、前を向き、鋭い表情を見せて、前方に立つ永遠へと狙いを定めた。

「行くよ」

 ウズラの言葉に大きく頷き、アヒルが強く、引き金を引く。

『“て”…!!』

 二人の言葉が重なると、永遠へと向けられた銃から、今までで一番巨大な、金色の弾丸が放たれた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ