表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あノ神ハキミ。  作者: はるかわちかぜ
188/347

Word.48 修羅ノ真実 〈2〉

「ハァ…!ハァ…!ハァ…!」

 全身の至るところに傷を負い、地面に自身の赤い血を広げ、力なくうつ伏せに倒れ込んでいる篭也。呼吸は大きく乱れ、肩を揺らして息をしていた。

「う、ううぅ…」

「弱いものだな…その程度か?」

 前方から降って来る声に、苦しげな声を漏らしていた篭也が、首だけを何とか動かして、ゆっくりと顔を上げる。

「俺の神附きは、もっと強かったぞ?」

「……っ」

 挑発するように言い放つ阿修羅に、篭也がその表情を大きく歪ませる。

「何が、神附きだ…」

 苦しい呼吸で、言葉を繋げる篭也。

「堕ちたあなたに、神を名乗る資格などないっ…!」

 勢いよく立ち上がった篭也が、まだ血の流れ落ちる体を突き動かし、阿修羅のもとへと駆け込んでいく。

「“変格”!」

 駆け抜ける道の途中で篭也が、持っている格子を鎌の姿へと変形させる。

「“れ”…!!」

「……っ」

 阿修羅のすぐ前で飛び上がり、力いっぱい鎌を振り下ろす篭也を見て、余裕すら見える笑みを浮かべた阿修羅は、そっと左手を差し出した。

「ク…!」

 差し出した手で、篭也の振り下ろそうとしていた鎌の持ち手部分を掴み、当たり前のように、鎌の動きを止めてしまう阿修羅。全力で振り下ろしたというのに、あっさりと止められてしまった鎌に、篭也は強く表情をしかめる。

「こんなものか?お前の力は」

「うぅ…!」

「あの忌として戦った時は、もう少し、強いものだと思っていたが…」

 阿修羅が左手で篭也の鎌を払い退け、今度は右手を突き出して、思いきり篭也の首を掴みあげた。絞め付けられる首に、篭也の表情が歪む。

「余計な感情が、お前の邪魔をしているのかな?」

「……っ!」

 見透かすような阿修羅の発言に、篭也が大きく目を見開く。

「あなたは…」

 首を絞められながら、篭也が必死に言葉を発する。

「あなただけは、絶対に許さない…!」

「許さない、か…」

 篭也の言葉を繰り返し、阿修羅が少し眉をひそめる。

「ううぅ…!」

「許さないから、どうだと言うんだ…?」

 阿修羅が篭也の首を絞める手にさらに力を込め、冷たい微笑みで言い放つ。

「なぁ…?加も…」

「“たれ”!」

「……っ」

 さらに篭也に問いかけようとした阿修羅が、横から入って来る言葉に気付く。阿修羅が振り向くと、大きな赤い光の塊が、阿修羅へと、一直線に向かって来ていた。

「おおっと」

 阿修羅が後方へと飛び退いて、向かってきた光を避ける。阿修羅が避けると、その赤い光は、暗く染まった空の向こうへと、消えていった。

「うぅ…」

 首を解放され、そのまま力なくその場にしゃがみ込む篭也。

「篭也!」

「……っ」

 自分の名を呼ぶ声に、篭也が閉じそうになっていた瞳を開く。

「か、み…?」

「篭也…!」

 大きな声で再び篭也の名を呼びながら、篭也のもとへと駆け込んでくるのは、右手に真っ赤な銃を構えた、アヒルであった。アヒルが篭也のすぐ傍までやって来て、様子をうかがうようにしゃがみ込む。

「大丈夫か!?篭也!」

「あれ程、言ったのに…話したのか。小泉っ…」

「はぁ?」

 篭也を気遣うアヒルであったが、険しい表情を見せる篭也に、戸惑うように首を傾げる。

「お前、何言って…」

「いいタイミングだ」

「……っ」

 困惑の表情を見せていたアヒルが、背中の方から聞こえてくる声に、眉をひそめる。その声は、篭也を傷つけた未知なる敵のもののはずだったが、アヒルには確かに聞き覚えがあった。戸惑いの表情を見せながら、アヒルがゆっくりと振り返る。

「さすがは皆の神、といったところか?」

「あっ…」

 振り返ったアヒルの瞳が、大きく見開かれる。

「あんた…」

 そこに立っていたのは、赤毛に印象的な金色の瞳の、一度会ったら、見間違うこともないほどに特徴的な男。


―――学生時代の友達なんだ―――


「あんた、は…」

 アヒルの家に、カモメの友として現れた、あの男。

「また会ったな」

 戸惑いの色を濃くするアヒルに、阿修羅がそっと笑みを向ける。

「トマトはとても美味しかったよ、アヒル」

「……っ」

 挑戦的に言い放つ阿修羅に、アヒルの表情が一気に険しくなる。

「なんで…」

 まっすぐに阿修羅を見据え、戸惑いの声を漏らすアヒル。

「なんで、あんたがここに…?」

 前方に立つその男は確かに、“また来る”と言っていたが、この再会は、アヒルにとってまったく予期せぬものであった。

「なんで、あんたがこんな…こんなことっ…!」

「……っ」

 一瞬、傷ついた篭也の方を見て、アヒルが再び阿修羅へと視線を送る。ひどく困惑した表情を見せるアヒルを見つめ、阿修羅はそっと笑みを浮かべた。

「大丈夫ですか?神」

「ああ、問題ない。棗」

「“神”…?」

 金色の獣を引き連れ、阿修羅のもとへと寄って来て、阿修羅の身を案ずるように問いかける棗。だが棗の姿や獣の存在よりも、アヒルが気になったのは、棗の口にした“神”という単語であった。

「神って…あっ」

 さらに眉をひそめ、阿修羅を見ていたアヒルが、何かに気付いたように声を漏らす。

「あの、腕輪…」

 アヒルの目を引いたのは、阿修羅の左腕に、黒い服の上からしっかりとはめられている、銀製の腕輪であった。年代ものであるのか、かなりくすんではいるが、黒ずみの間に、きらりと輝く銀色の部分が見える。そして腕輪の外側部分には大きく、『安』という文字が刻まれていた。

「あれって…」

 急に思い立ったように、アヒルが制服であるシャツの袖を捲くりあげる。白いワイシャツの下から姿を現したのは、銀製のきれいな腕輪であった。こちらも外側に『安』という文字が刻まれている。


―――安の神の証だよぉ~―――

 その腕輪は、神試験を合格し、無事五神の一人となったアヒルに、認証式の際、為介が与えたものであった。


「同じ…?」

 新しさはまるで違うが、まったく同じデザインである二つの腕輪に、アヒルが益々、戸惑った表情となる。

「ああ、同じものだ」

「えっ?」

 返って来る答えに、自分の腕輪を見つめていたアヒルが顔を上げる。

「これは、“安の神”の証…」

 そう言って阿修羅が、そっと自分の腕輪を撫でる。

「どういう、ことだよ?」

「俺の名は阿修羅」

 問いかけるアヒルへ、阿修羅がまっすぐに視線を向ける。

「アシュラ…?」

「お前が神になる前、“安の神”と呼ばれていた者だ」

「なっ…!?」

「……っ」

 阿修羅の言葉に、衝撃を走らせるアヒル。アヒルのすぐ横で篭也は、特に驚いた様子は見せず、唇を噛み締め、辛そうに俯く。

「神…?俺の前の、安の神…?」

「ああ、そうだ」

 戸惑って聞き返すアヒルに、阿修羅が大きく頷く。

「俺は、お前の先代の“安の神”だ」

「んなことっ…」

 アヒルが突き出されるように、声を発する。

「んな言葉、誰が信じるかよ!」

 大きな声を張り上げ、アヒルが阿修羅の発言を一蹴する。

「安の神の腕輪は、前の神が壊しちまったって聞いた!それに、五十音士は一文字に一人のはずだろ!?」

 アヒルが強い口調で、言葉を続ける。

「それとも、あんたも扇子野郎みたいに、旧世代の神だとでも言うのか!?」

「いいや、“あ”に旧字体は存在しない」

「じゃあ何だってんだよ!」

「まぁ、色々とあるんだが…」

「ああ!?」

 説明することを面倒臭がるように、軽く頭を掻く阿修羅に、アヒルが苛立つように声を大きくする。

「腕輪だけで足りないのなら、これではどうだ?」

 阿修羅が懐へと右手を入れ、そしてまたすぐに手を出す。出てきた右手に握られているのは、宝石のように輝く、一つの真っ赤な玉であった。

「言、玉っ…?」

「五十音、第一音…」

「えっ…?」

 聞き慣れた言葉を放つ阿修羅に、アヒルが困惑する。

「“あ”、解放…」

「なっ…!」

 言葉と同時に強い光を放ち始める言玉に、思わず大きく目を見開くアヒル。赤い光を放った言玉は徐々にその姿を変え、やがて一丁の銃の形となって、阿修羅の右手に収まる。太身の銃身に、子供の手のひら程もある大きな銃口、右手に余るほどに大きな持ち手。大きさも違えば、形も異なっているが、赤銅色に、銃身に描かれた『安』という文字は、アヒルの銃とまったく一緒であった。

「銃…?」

「あ…」

「……っ!」

 銃口をアヒルへと向け、ゆっくりと口を開く阿修羅に、アヒルが焦りの表情となる。

「“たれ”」

 阿修羅が言葉を放つと、銃口から勢いよく、赤い光の巨大な弾丸が放たれた。

「“あ”の言葉…?クっ!」

 阿修羅が口にした言葉が発動したことに焦りながらも、アヒルが向かってくる弾丸へ向け、右手に持っていた銃を構える。

「“たれ”!」

 アヒルも阿修羅と同じ言葉を口にし、同じように、銃口から赤い弾丸を放つ。同じ言葉で、同じ銃から放たれた二つの赤い光は、二人の中間地点で、強く交錯した。

「うっ…!」

 だが当たったその瞬間から、アヒルの光の方が押され、アヒルの銃に一気に重圧がかかる。

「俺の力の方が、弱い…?うわああああ!」

「神…!」

 かかる重圧にアヒルが戸惑いの表情を見せていると、そう時間も置かぬうちに、阿修羅の弾丸がアヒルの弾丸を打ち破り、向かってきたその光にアヒルが勢いよく吹き飛ばされた。遥か後方で倒れ込むアヒルに、篭也がしゃがみ込んだまま、必死に身を乗り出す。

「うぅ…」

 吹き飛ばされ、仰向けに倒れ込んだアヒルが、額の端から流れ落ちる血を拭いながら、すぐに起き上がる。怪我はしているが、そう大きな傷は負っていないようである。

「クソ痛てぇ」

「どうだ?これで信じたか?」

 聞こえてくる問いかけに、アヒルが顔を上げる。

「俺が、お前と同じ“安の神”だと」

「……っ」

 どこか自信に満ちた表情で笑う阿修羅を見つめ、眉をひそめたアヒルが、地面に手をつきながら、その場で立ち上がる。

「どういうことだよ…?」

 アヒルが先程もした問いかけを、阿修羅へと投げかける。

「お前が安の神だってんなら、なんで俺は神になったんだよ?“あ”の文字が一つなら、神はお前だけでいいはずだろ!?」

「そうだな、その通りだ」

 アヒルの言葉を認めるように、阿修羅がしっかりと頷く。

「だが残念なことに、俺は五年前、神の座を堕ち、五十音の世界から追放されてしまっているんだよ」

「追放…?」

「ああ」

 聞き返したアヒルに頷き、阿修羅が冷たく微笑む。

「神の座を堕ちって…」

「神として、決して許されないことをしたんだ」

「許されないこと…?」

「ああ」

 益々、戸惑いの表情となるアヒルに、阿修羅がそっと頷きかける。

「人を殺したんだ。この“あ”の言葉で」

「……っ!」

 阿修羅の言葉に、アヒルが大きく目を見開く。

「それも一人じゃない。百、二百…山程な」

「なっ…」

 まるで感情のない鬼のような、冷え切った微笑みを浮かべる阿修羅に、アヒルは思わず言葉を失くす。その微笑みが、阿修羅の言葉が偽りではないことを、物語っているようである。

「なんで、んなことっ…」

「……っ」

 問いかけたアヒルに、阿修羅はまったく読むことの出来ない笑みを、浮かべるだけであった。

「堕神となってから五年…やっと俺は、戻って来た」

 阿修羅の浮かべるその笑みが、どこか楽しげに変わる。

「すべてを、終わらせる為に…」

「……っ!」

 重々しく落とされる阿修羅の言葉に、アヒルが何か悪寒のようなものを感じ、強く全身を震わせる。

「あ、“たれ”…!」

 撃とうと思っていたわけではなかったが、敵から身を守る野生の動物のように、本能で身の危険を感じたのか、アヒルが素早く引き金を引き、阿修羅へと弾丸を放った。

「“たれ”」

 阿修羅が先程と同じように、アヒルとまったく同じ言葉で、同じように弾丸を放つ。二つの弾丸はぶつかり合うが、またしても阿修羅の弾丸がアヒルの弾丸を弾き飛ばし、そのまま勢いよくアヒルへと迫る。

「ク…!“がれ”!」

 自らに弾丸を放ち、その場を飛び上がるアヒル。

「この…!」

 上空で止まったアヒルが、地面に立つ阿修羅へと銃口を向ける。

「“びせ…!」

「“がれ”」

「あっ…!」

 アヒルが言葉を放つよりも先に、弾丸で自らの撃ち抜いた阿修羅が、上空へと飛び上がり、アヒルのすぐ目の前へとやって来る。

「俺はお前と同じ言葉を使えるということを、忘れるな」

「クっ…」

 余裕の笑みを浮かべる阿修羅に、アヒルが悔しげに唇を噛む。

「これなら、どうだ!」

 目の前に浮かぶ阿修羅へと、銃口を向けるアヒル。

「“れろ”」

「……っ」

 アヒルの放つ言葉に、阿修羅がかすかに眉をひそめる。

「“あらし”…!」

「うっ…!」

 銃口から放たれた、逆巻く風の塊が、至近距離から一気に阿修羅へと襲いかかる。

「やったか…?あっ…!」

 嵐に覆われた阿修羅を見て、少し笑みを零したアヒルであったが、阿修羅の体が徐々に霞みがかり、消えていくことに気づき、大きく目を見開く。

「これは…!」

「そう、“あざむけ”だ」

「う…!」

 アヒルへと言葉を教えながら、アヒルのすぐ上空へと姿を見せる阿修羅。向けられた銃口に、アヒルが焦りの表情を見せる。

「“れ狂え”…」

「えっ…?」

 阿修羅が発するその言葉に、アヒルが驚きの表情を見せる。

「まさか、名詞ナウンも…!?」

「“あらし”…!」

「う…!うああああああ!」

 今後はアヒルが、阿修羅の銃口から放たれた嵐に呑まれ、強い風に斬り裂かれながら、真っ逆さまに地面へと落ちていく。

「神…!うぅ…」

 そんなアヒルの姿に、思わず身を乗り出す篭也であったが、全身の傷が痛み、その表情を歪めた。

「強い…」

 篭也が細めた瞳を鋭くしながら、上空に浮かぶ阿修羅を見上げる。

「神より、確実に…」

 そっと呟いた篭也の額から、汗が流れ落ちた。

「痛つつつっ…」

 地面に落ちたアヒルが、斬り傷を負い、血の流れる全身に顔を歪ませながら、特に傷の深い左手を押さえるようにして、ゆっくりと起き上がる。強烈な嵐は、アヒルが放つそれよりも数段、威力が上に思えた。

「クソ…」

「そう、悔しがることはない」

 アヒルが軽く舌を鳴らしていると、そこへ上空から、阿修羅が降りてくる。

「お前よりも先に、俺の方が神になり、お前よりも長く、俺の方が神をやっているんだ」

 阿修羅がアヒルへと、挑発的な笑みを向ける。

「お前よりも俺の方が強いのは、当然のことだろう?」

「励ましの言葉っ…」

 微笑む阿修羅へと、アヒルが素早く銃口を向ける。

「ありがとうよ!“たれ”!」

 アヒルが礼と同時に引き金を引き、阿修羅へ再び弾丸を向ける。

「懲りないな…“たれ”」

 すぐに引き金を引き、自らの弾丸でアヒルの弾丸を砕く阿修羅。阿修羅の弾丸がそのまま突き進み、アヒルへと直撃する。

「ん…?」

 阿修羅の弾丸に撃ち抜かれたはずのアヒルの姿が霞み、阿修羅が少し眉をひそめる。

「“欺け”返しか…」

 そう呟いた阿修羅が、迷うことなく上空を見上げる。

「“あつまれ”…!」

 上空に浮かんだアヒルは、高々と銃を振り上げ、言葉を使って、その銃口の先に、赤色の光を集約させ始めていた。光が見る見るうちに大きくなり、勢力を増していく。

「これでっ…!」

「“あふれろ”」

 アヒルが光を集約させた銃口を振り下ろそうとしたその時、阿修羅が引き金を引き、アヒルの集めた光へと、弾丸を撃ち抜いた。

「あっ…!」

 阿修羅の弾丸に貫かれた途端、集めたアヒルの光が、その集合の中から溢れ出るように零れ始め、せっかくの大きな塊が、徐々に小さくなっていく。勢力を失っていく光に、焦りの表情を見せるアヒル。

「しまった…!」

「“びせろ”」

「うっ…!」

 焦るアヒルへと、降り注ぐ赤い光の雨。

「うわああああ!」

 無数の雨を一粒残らず浴びて、アヒルが勢いよく地面へと叩きつけられる。

「ううぅ…!うっ…」

 胸を打ちつけ、苦しげに声を漏らした後、力なく地面に倒れ込むアヒル。光の雨に撃ち抜かれた全身の傷から、また新たに血が流れ、地面へと広がっていく。

「俺と同じ神の名を継いでいながら、随分と脆いものだ」

「クっ…」

「“圧縮あっしゅく”…」

「あ…!」

 先程のアヒル同様、言葉を使い、銃口の先に光を集約させていく阿修羅に、アヒルの表情が険しくなる。強い光の集まったその銃の引き金を、阿修羅が強く引く。

「“たれ”」

「グっ…!」

 避ける力も、避ける時間もないアヒルは、覚悟を決めたように、強く唇を噛み締めた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ