表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あノ神ハキミ。  作者: はるかわちかぜ
168/347

Word.43 灰示ト保 〈2〉

「“あ”の、言葉…?」

「…………」

 緑呂を圧倒した篭也の前へとその姿を明らかにしたのは、五十音“あ”の言葉を口にした、謎の男であった。戸惑いきった表情を見せる篭也を見つめ、その男はどこか冷たく微笑む。

「どういう、ことだ…?あなたは、一体っ…」

「いずれ、すべてが明かされるよ」

 問いかける篭也に、男はゆっくりとした口調で答える。

「その時にまた、俺とお前は会うことになる」

 すべてを見透かすような、どこまでも透き通っていて、何よりも冷たい、その金色の瞳。

「そして、お前の神とも…」

「……っ」

 神の名が出ると、篭也は眉間に強く皺を寄せた。

「じゃあ…」

 男がそっと、篭也と同じ赤い言玉を持った右手を振り上げる。

「また出会う、その時まで…」

「あっ…!」

 赤い光に包まれ、その姿を消していく男に、篭也が焦ったように身を乗り出す。

「ま、待っ…!」

「篭也!」

「……っ」

 男へと伸ばそうとした篭也の手は、横から入って来た篭也の名を呼ぶ声に、思わず止められた。

「篭也…!」

「檻也…?」

 遠い暗がりの廊下から、その場へと駆け込んできたのは、檻也であった。檻也の姿を捉えた篭也が、戸惑ったように首を傾げる。

「無事か…!?」

「何故、檻也がここに…あっ…!」

 檻也へと問いかけようとした篭也が、ハッと気付いた様子で、再び前方を振り向く。

「あっ…」

 だが、そこに、あの男の姿はなかった。

「……?どうかしたのか?」

「いやっ…」

 不思議そうに問いかける檻也に、篭也は素直に頷くことはせず、咄嗟に否定してしまった。自身の神と同じ言葉を使ったあの男の存在を、今はまだ明かしてはならないと、咄嗟にそう、思ったのである。

「それより、檻也が何故ここに?言ノ葉は?」

「言ノ葉の忌は一掃された」

 問いかける篭也へ、檻也が問われることをわかっていたかのように、冷静に言葉を返す。

「波城灰示が言ノ葉を、人の言葉を守ったんだ」

「……っ」

 檻也の言葉に、篭也が眉をひそめる。


―――この先で、我のかつての友が二人、戦っておる…―――


 緑呂の言葉から、灰示が伍黄と戦っていることは予想がついていた。だがそう聞いてはいても、かつて戦ったあの男が、人間の味方をしているなど、どうしても想像出来なかった。

「波城、灰示が…」

「ああ」

 ゆっくりとその名を繰り返した篭也に、檻也が強く頷きかける。

「……っ」

 篭也が顔を上げ、緑呂の指差した先を見つめる。

「灰示…」

 名を呼んだ篭也は、まるで仲間を気遣うような、不安げな表情を見せていた。




「ううぅ…うっ…うぅ…」

 斬り裂かれた全身から、ポタポタと赤い血を滴り落とさせながら、灰示が必死に踏ん張り、何とか倒れていた体を起き上がらせる。無理な動きに、体中の傷から、さらに血が流れ落ち、灰示の表情は大きく歪んだ。


―――“痛い”…“痛い”…―――


「…………」

 頭の中に響き渡る自らの声に、灰示が少し目を細める。

「何故だ…?」

「……っ」

 前方から聞こえてくる問いかけに、灰示は俯けていた顔を、ゆっくりと上げた。

「何故だ?灰示…」

 灰示の血であろう、赤い液体を滴らせた刀を右手に、伍黄は戸惑いの表情で、まっすぐに灰示を見つめた。

「何故、お前はそうまでして…人間の味方をする…?」

 伍黄の静かな問いかけが、灰示へと向けられる。

「思えば、お前は昔からそうだった…人間に興味を持ち、よく人間を見つめに行っていた…」

 伍黄の言葉に、灰示がかすかに下を向く。

「何故だ?」

 改めて、問いかける伍黄。

「人間たちがお前に、一体何をくれた?」

 戸惑う伍黄の、問いかけが続く。

「響き割れる声を、眠れぬ夜を、引き裂かれる胸を、絶望の日々をくれただけだろう?」

 伍黄の続く声が、かすかに震える。

「奴等は何も与えてなどくれなかっただろう!?“痛み”以外、何もっ…!」

 徐々に伍黄の声が、大きくなっていく。

「なのに何故、お前はそんなにも人間の味方をするんだ!?灰示…!」

「……っ」

 強く問いかける伍黄を見つめ、灰示がそっと目を細める。


―――君も…“痛い”の…?―――

 脳裏を過ぎる、初めて差し伸べられた、小さな小さな手。


「くだらない、ことだよ…」

 そっと答えながら、灰示がその場でゆっくりと立ち上がる。

「本当に、くだらない…だから…」

 微笑んだ灰示が、その赤い瞳で伍黄を見つめる。

「君にはきっと…何百年生きたって一生、理解出来ないっ…」

「クっ…!」

 挑戦的になる灰示の笑みに、伍黄が大きくその表情を歪め、右手の刀を強く振り上げる。

「“け”!」

「……っ」

 伍黄の繰り出す炎に、灰示も血だらけの手を振り上げ、真っ赤な針を構える。

「“はなて”…!」

 炎へ向け、針を投げ放つ灰示。二人の丁度、中間地点で、針の纏った真っ赤な光と、真っ赤な炎が勢いよくぶつかり合い、どこまでも暗かったはずの空間を一気に照らし出す。

「“”!」

 灰示がぶつかり合っている力の後方から、さらに、衝撃波を放つ。ぶつかり合っていた力は、その衝撃波に押し出され、巻き込まれるような形で一つとなり、伍黄へと向かっていく。

「や…」

 避ける素振りは見せず、冷静に口を開く伍黄。

「“せろ”」

 伍黄が言葉を発すると、伍黄へと向かっていた三つもの力の塊は徐々にその規模を縮小し、速度も落としていく。

「力の弱体化…?」

 小さくなっていく力を見つめ、灰示が眉をひそめる。

「“き払え”」

 弱々しくなった小さな力の残骸を、伍黄が刀を一振りして、あっという間に掻き消す。

「“つ裂け”…!」

 さらに刀を振り、灰示へと赤い光の塊を放つ伍黄。

「“はしれ”…!」

 灰示が言葉を発し、目にも留らぬ速さでその場を移動して、伍黄の放った言葉から逃れる。駆け出した灰示は、逃れるだけでなく、素早く新たな針を構え、伍黄へと投げ放った。

「“け”…!」

 向かってくる針を、焼き落そうと刀を振るう伍黄。真っ赤な炎が、灰示の針を巻き込んでいく。

「“ぜろ”…!」

「なっ…!」

 針が炎に包まれたその瞬間、針は周囲に弾け飛び、勢いよく爆発した。

「うがああぁっ…!」

 炎も巻き込んで、その勢力を増した爆発をもろに受け、後方へと吹き飛ばされる伍黄。暗がりの地面に、伍黄の体が崩れ落ちる。

「ハァ…ハァ…」

 右手に新しい針を出しながら、灰示が額に流れる汗を拭う。傷だらけの全身では、一つの言葉を使うだけでも、相当の負担がかかっていた。

「ううぅ…うっ…」

 爆発に巻き込まれ、体のところどころに傷を負った伍黄が、苦しげな声を漏らしながら、ゆっくりとその体を起き上がらせる。負った傷からは、赤い血が流れ落ちる。


―――“痛い”…“痛い”…―――


五月蝿うるさいっ…」

 頭に響く、もう数えきれないほどに聞いて来たその言葉に、伍黄が声を震わせる。

「五月蝿いぃぃっ…!!」

 溢れる怒りをぶつけるように、叫びあげ、伍黄が鋭く刀を突き出す。

「“夜光やこう”…!」

「……っ!」

 突き出された伍黄の刀から、飛び出してくる高速の光に気付き、灰示が大きく目を見開く。

熟語イディオム…!ううぅぅっ…!」

 灰示に考える間を与えることもなく、その高速の光は、あっさりと灰示の腹部を貫いた。灰示の見開かれていた瞳が、さらに大きく開くと、今度はゆっくりとその瞳が細められていく。

「あ…うぁ…」

 声にならない声を落としながら、血の流れ落ちる腹部を抱え込み、その場にしゃがみ込んでいく灰示。

「ううぅっ…!」

 両膝を床についた灰示が、堪えるように、首を項垂れる。

「苦しいか?灰示…」

 刀を軽く振り切って、伍黄がどこか単調に、灰示へと問いかける。

「それが、“痛み”だ」

「……っ」

 放たれる言葉に、俯いたままの灰示が、少し表情を動かす。

「それが、何百年もの長い時間、俺たちを苦しめ続けた“痛み”だ、灰示」

 伍黄が強調するように、さらに言葉を続ける。

「なぁ?灰示…」

 問いかけるような声を発しながら、伍黄がゆっくりとした足取りで、しゃがみ込んでいる灰示へと歩を進める。

「お前は言ったな。“この広い世界のどこかには、きっと、悪意ある言葉を発しない人間もいる”と…」

 言葉を静かに続けながら、足音を響かせ、灰示へと近付いていく伍黄。

「そんな人間を探すと言って、お前は俺と緑呂の前を去っていったよな…?」

 やがて灰示の前へと辿り着き、伍黄が足を止める。

「見つかったか?そんな人間は」

 どこか試すように、伍黄が問いかける。

「“つ裂け”!」

「うあああああっ…!」

 伍黄の振るった刀に斬り裂かれ、灰示が血を撒き散らしながら、さらに後方へと吹き飛ばされる。壁へと背をぶつけると、灰示は壁にもたれかかり、座りこんだまま、力なく体の動きを止めた。

「うぅ…うっ…」

「居なかっただろう…?」

 弱々しい声を落とす灰示に、伍黄が冷たく言葉を投げかける。

「そんな人間は…この世界の、どこにもっ…」

「…………」

 伍黄から突き付けられる言葉に、灰示がそっと目を細める。

「居なかった、よ…」

「……っ」

 小さな、聞き取ることがやっとの言葉を発する灰示に、伍黄が少し眉をひそめる。

「悪意ある言葉を、人を傷つける言葉を…一つも口にしない人間なんて、この世界のどこにも居なかった…」

 灰示がどこか、哀しげな笑みを浮かべる。

「そうだろう?」

 灰示の言葉を受けた伍黄が、満足げに微笑み、大きく両手を広げる。

「だから、なぁ灰示。この世界から“痛み”を消し去る為には、人の言葉を消し去る以外っ…」

「でも」

 伍黄の言葉を、灰示が強く遮る。

「でも、代わりに見つけた」

 灰示が穏やかで、晴れやかな笑みを見せる。


―――言葉の中に“悪意”が潜んでいたとしても、それでも…言葉の中には“救い”もあるって、俺はそう信じてる…!―――


―――君も…“痛い”の…?―――

―――じゃあ、じゃあさ…―――


「“救い”ある、言葉を…」

 噛み締めるように微笑んだ灰示が、きつく胸元の服を握り締める。

「だから、僕は守る…」

 服を握り締める手をそのままに、灰示がそっと顔を上げる。

「人間たちの、言葉を」

「……っ!」

 誇らしげに微笑む灰示のその笑顔を見て、伍黄は見るからに不快そうに、強く表情を歪めた。

「ならば…そんなに人間共の言葉が好きならばっ…」

 しゃがみ込んだままの灰示へと、勢いよく刀を振り上げる伍黄。

「その言葉と共に死ね…!!」

「……っ」

 振り下ろされる刀に、そっと目を細め、唇を噛み締める灰示。

「ごめん、ね…」

 灰示の赤い瞳が、ゆっくりと閉じられていく。

「保っ…」

 灰示の声が、小さく落とされた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ