表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あノ神ハキミ。  作者: はるかわちかぜ
165/347

Word.42 あラタナル闇 〈3〉

 その頃。始忌アジト内、篭也 vs 緑呂ロクロ

「……っ」

 篭也と向き合っていた緑呂が、振り上げようとしていたその腕を、ふと止める。腕を止め、体全体の動きを一瞬止めた後、緑呂はそっと天井を見上げた。

「お前も逝ったか…虹乃…」

 緑呂が、仮面の奥から、篭也の耳には届かないほどの小さな声を放つ。仲間である虹乃の気配が消えたことを、察したのであった。虹乃だけではない。桃真も萌芽も、そして碧鎖の気配も、虹乃の気配が消える少し前に、同じように消えてしまった。

「限りない“痛み”で生まれた我らも、残りは三名か…」

「……?」

 小さな呟きばかりを落とす緑呂に、向き合っていた篭也が少し首を傾げる。

「どうした?」

「いや…」

 問いかける篭也に、そっと首を横に振る緑呂。

「我らは…」

 ゆっくりと口を開いた緑呂に、篭也が耳を傾ける。

「我らは、道を、間違えたのやも知れん、と…そう思ってな…」

「……っ」

 緑呂の口から放たれたその言葉に、篭也は反応を返すことなく、そっとその表情を曇らせた。

「革新など求めず、ただ、この“痛み”を耐え抜いてさえ居れば…誰も消えずに済んだというのに…」

 緑呂の声が、どこか哀しげに響く。

「若き五十音士よ」

 緑呂が顔を前へと向け、正面から篭也を見る。

「少しばかり、我の話を聞いてはくれんか…?」

「僕はあなたと戦いに来たのであって、楽しく会話をするつもりはない」

「まぁ、そう言うな」

 不快そうに顔をしかめる篭也に、緑呂は微笑んだ声を向ける。

「ほんの少しだけ、聞いてくれ…」

「…………」

 願うように放たれるその緑呂の声を、篭也は跳ねのけることが出来ず、ただ静かに、緑呂の声へと耳を傾けた。

「今、この先で…我の古くからの友が二人、戦っておる…」

「二人っ…?」

 緑呂の言葉に、眉をひそめる篭也。

「まさか…波城が…?」

「二人は決して、仲が悪かったわけではない。むしろ、とても仲が良かった…」

 緑呂が懐かしそうに、話し始める。

「ただ、正反対な二人だった…よく似ているようで、まったく似ていない二人だった…」

 表情を曇らせる篭也を前に、緑呂は自分の話を進める。

「この世界から“痛み”が消えることを、誰よりも強く願う二人だったが…人間に対するその感情は、まるで違っていた」

 緑呂の声が、穏やかに二人の人物を語る。

「一人は、よく、人間を観察しに、一人で人間の居る場所まで行っていた」

 語られる緑呂の話を、篭也は真剣な表情で聞く。

「“痛み”を発する人間だというのに、我らを苦しめる人間だというのに、其奴そやつはとても、人間に興味を持っているように見えた」

 天井を見る緑呂は、どこか遠いところを見ているようであった。

「そして、見つめる人間たちが他者を傷つける度、“痛み”が生まれる度、哀しそうに、我らのもとへと戻って来た…」

 言葉とともに、その声も哀しく響く。

「もう一人は、出来る限り、人間から離れた場所に閉じこもり、ひたすら、その耳を塞いでいた…」

 緑呂の声が、かすかに曇る。

「人間の“痛い”という声が聞こえてくる度、自分を苦しめる人間という存在を、自分の運命を、呪っていた…」

 天井を見上げていた緑呂が、ゆっくりとその顔を下ろしていく。

「誰よりも人間に絶望し、誰よりも人間を憎んでいた…」

「……っ」

 急に低くなる緑呂の声に、篭也も表情を曇らせる。

「我は、人間に、彼奴ほどの憎しみを抱いてはおらぬ…」

 低い声のまま、緑呂が言葉を続ける。

「だが、我は、二番目に生まれた始忌…存在した時にはすでに彼奴あやつはおり、激しく頭に響く、“痛い”という声にも、二人で耐えゆくことが出来た…」

 低い声が、暗い部屋に響き渡る。

「ならば、一番目に生まれた彼奴はどうだったのであろう、と…ふと思うことがある」

 緑呂が仮面に覆われた顔で、そっと俯く。

「割れんばかりに響くこの無数の声の中、たった一人で…どんな孤独を味わったのであろうと思うと、我の胸も恐怖に震える…」

「……っ」

 その言葉を理解するように、目を細める篭也。

「そう思うと、彼奴の底知れぬ憎しみも…無理はないと思った…」

 緑呂がゆっくりと、顔を上げる。

「それを思うと、“人間からすべての言葉を奪おう”と言った彼奴を、止めることが出来なかった…」

 緑呂の手が、何もない空へと伸ばされる。

「止めることなど…出来なかった…」

「…………」

 何もない空を掴んだ緑呂が、その拳をきつく握り締める。そんな緑呂の姿を、篭也は目を逸らすことなく、まっすぐに見つめ続けた。

「其方たち人の言葉に、“後悔先に立たず”という言葉があるな…?」

 拳を下ろし、篭也へと問いかける緑呂。

「まったく、その通りだ…」

 緑呂が、噛み締めるように、天井を見上げる。

「其方たちは本当に…言葉を生み出すのが上手い…」

 どこか感心したように、緑呂の声が響く。

「だがなぁ、五十音士よ…」

 緑呂の顔が、再び篭也の方を向く。

「どんなに後悔をしたとしても、一度、踏み出した我らには、退く道などない」

 まっすぐ、突き刺さるように、放たれる言葉。

「この道を突き進む他に、戻る道も、進む道も、我らにはないのだ…」

「……っ」

 緑呂の言葉を受け、篭也がそっと目を細める。

「あなたたちに、同情するつもりはない」

 篭也が鋭く、言葉を投げ放つ。

「あなたたちが言葉を消すというのであれば、僕は全力であなたたちを消す」

「ああ」

 はっきりと言い切る篭也に、緑呂は認めるように頷きかけた。

「当然だろう…」

「だが」

「……?」

 遮る篭也の声に、少し首を傾げる緑呂。

「なっ…!?」

 篭也の姿に、緑呂が驚いた様子で声を漏らす。

「済まなかった…」

 そう言葉を放った篭也は、深々と、緑呂へと頭を下げていた。

「な、何をっ…!?」

「詫びて済むこととは思っていない。だが、一度こうせねば、僕の気が済まない」

「馬鹿なっ…!我らを生み出したのは、其方が生まれるよりも遥か前の五十音士だぞ…!?」

「僕は五十音士」

 戸惑う緑呂へと答えながら、篭也がゆっくりと、下げていた頭を上げていく。

「すべての言葉から逃げぬと、そう誓った」

 まっすぐに緑呂を見つめ、篭也が言葉を続ける。

「だから、どんなに大昔の五十音士が放った言葉であっても、その言葉には責任を持つ」

「……っ」

 真剣な篭也の眼差しに、思わず言葉を呑み込む緑呂。

「それが僕の、五十音士としての信念だ」

「…………」

 曇りの一つもない、まっすぐな瞳を見せる篭也を、緑呂は黙ったまま、しばらくの間、見つめていた。

「何とも潔いことだな…」

 感心するように放たれたその声は、どこか微笑んでいるように聞こえた。

「若き五十音士よ」

 呼びかける緑呂に、篭也が続けて視線を送る。

「其方の言葉、確かに頂戴した」

 受け取ったことを表すように、緑呂が自らの手を胸へと当てる。

「これで我は、迷いなく戦える」

「ああ」

 身構える緑呂に対し、大きく頷いた後、篭也も素早く格子を構える。

「僕も、迷いはない」

「……っ」

 はっきりと答える篭也に、仮面の奥の緑呂が、そっと微笑んだような気がした。

「“ぎれ”…!」

 緑呂が白い言玉を持った右手を突き出し、言葉を放つ。すると、緑呂の右手から、無数の白い光の刃が放たれ、まっすぐに篭也へと向かっていく。

「か…」

 右手に持った格子を空中へと放り出し、篭也が大きく口を開く。

「“かこえ”」

 空中で六本へと分かれた格子が、篭也の前に立ちはだかり、緑呂の放った白光の刃を、一つとして残すことなく受け切る。

「“変格”」

 攻撃を防ぐと、すぐに一本に戻った格子を手の中へと戻し、その形を鎌へと変える篭也。

「“れ”…!」

 篭也が鎌を振り下ろし、緑呂へと赤い一閃を向けた。

「よ…」

 向かってくる一閃を見つめながら、緑呂が口を開き、言玉を構える。

「“けろ”」

 緑呂が言葉を放った途端、緑呂の体が白い光に包みこまれ、その体が、足も動かしていないというのに、わずかに横へとずれる。ずれた緑呂のすぐ真横を、通り過ぎていく篭也の一閃。

「今のは…」

「“よくせ”」

「……っ」

 戸惑っている篭也へと、さらに言葉を投げかける緑呂。今度は白く光る滝のような大波が、篭也のもとへと押し迫って来る。

「“かたまれ”…!」

 篭也が鎌を振り上げ、言葉を放つと、篭也へと迫り来ていた大波が、凍りつくようにして一瞬で固まり、大波の形を作ったまま、空中でその動きを止める。

「ふぅ…」

 目の前で止まった波を見上げ、篭也がどこかホッとしたように一息つく。

「素早い反応だ」

 波の向こうから、感心するような声が聞こえてくる。

「さすがは、安附の中でも最強の加守、といったところか…だが」

「……っ?」

 付け加えられる緑呂の声に、篭也が少し眉をひそめる。

「“よみがえれ”」

「なっ…!」

 緑呂が言葉を放つと、凍りついていた大波の氷部分に勢いよくヒビが入り、あっという間にそのヒビが全体へと駆けていくと、氷が砕け、再び動き出した波が、篭也へと襲いかかった。

「うっ…!うああああ…!」

 今度は止めることの出来なかった篭也が、降り注ぐ大波に呑み込まれる。

「グっ…うぅ…」

 波が掻き消えると、そこには苦しげに倒れ込む篭也の姿があった。体の所々に傷を負い、その傷から赤い血を流している。

「だが、三言衆と呼ばれる“与守”の力を、そうナメてかからぬことだな」

「……っ」

 強気に言い放つ緑呂を見つめ、少し眉をひそめる篭也。

「よくもそこまで、人の言葉を使いこなせたものだな」

「我らは元々、言葉より生まれた存在…」

 篭也の言葉に、緑呂がすぐさま反応する。

「言葉のことは、人よりもわかっている」

「……そうか…そうかも、知れないな…」

 緑呂に頷きかけながら、篭也が素早く、傷を負った体を立ち上がらせる。

「だが、僕も言葉の戦士…」

 立ち上がった篭也が、両手で鎌を握り直す。

「言葉の強さで、負けるわけにはいかない…!」

 両手で持った鎌を、高々と上空へと放り投げる篭也。

「“鎌鼬かまいたち”…!」

「……っ」

 鎌が上空で激しい風の塊となり、さらにその勢いを増して、緑呂のもとへと駆け込んでいく。

熟語イディオムか…」

 分析するように呟きながら、右手を振り上げる緑呂。

「“けろ”…!」

 緑呂が先程と同じように、その体を白い光に包み込ませ、わずかにその体を動かして、鎌鼬の直線上から逸れる。

「“かさなれ”」

「何っ…!?」

 篭也がさらに言葉を放つと、鎌鼬が分裂するように二つになり、横へと広がって、避けたはずの緑呂を、その射程距離へと入れる。

「重語狙いか…」

 もう“避けろ”の言葉を使うことの出来ない緑呂が、少し曇った声を発する。

「ならばっ…」

 すぐに、右手を構え直す緑呂。

「“抑止よくし”…!」

 緑呂が力強く言葉を発し、直前へと迫ってきていた鎌鼬を、何とか抑え止める。

「あちらも熟語イディオムか…」

 言葉を止められた篭也は、そっと眉をひそめた。

「“れ”!」

「うっ…!」

 緑呂が新たに言葉を放つと、止められていた篭也の鎌鼬がその向きを真逆に変え、戻って来るようにして、篭也へと迫り来る。

「クっ…!“われ”!」

 少し表情を険しくしながら、篭也が素早く言葉を放ち、向かってきた鎌鼬を、元の鎌の姿へと戻して、その右手の中に、きつく握り締める。

「“れ”…!」

「“ぎれ”!」

 一閃を放つ篭也に対し、緑呂もすぐさま、無数の刃を投げかける。赤と白の二つの光は、二人の間で、勢いよくぶつかり合った。

「ううぅ…!」

「グっ…!」

 互いの言葉を打ち破った一部の光が降り注ぎ、篭也と緑呂がそれぞれ、後方へと弾き飛ばされる。

「ハァ…ハァ…」

 少し息を乱しながら、額に流れ落ちる汗を拭う篭也。

「強い…さすがはロ級といったところか…」

 そう呟きながら、篭也が厳しい表情を見せる。

「ふぅ…」

 一方の緑呂は、一部砕けた、鎧の右手部分をすべて払い落し、大きく一息ついて、肩を落とした。


―――痛い…―――


「……っ」

 頭の中に響いてくるその声に、緑呂が少し俯く。

「後、何度…」

 緑呂がゆっくりと、言葉を発する。

「後何度…この言葉を聞けば、我らは解放されるのだろうな…」

 誰へともなく問いかけた緑呂が、その場で立ち上がり、言玉を持った右手を突き上げた。

「“よそおえ”」

 言玉から放たれた白い光が、緑呂の鎧で覆われた体を、さらにその上から包んでいく。

「ん…?」

 光に包まれると、勢いよく地面を蹴り、篭也のもとへと駆け込んでくる緑呂に、篭也が少し眉をひそめる。

「飛び込んでくる気かっ…?」

 戸惑うように呟きながらも、向かってくる緑呂へ向け、篭也が鎌を構えた。

「“れ”…!」

 篭也が鎌を振り下ろし、赤色の一閃を放つが、緑呂は言葉を発することもなく、そのまま駆け込み続けてくる。

「直撃する気か…!?」

 そんな緑呂の様子に、さらに戸惑った表情を見せる篭也。

「……っ」

「んな…!」

 緑呂が避けようともしなかったため、緑呂の体へと見事に直撃した篭也の一閃であったが、緑呂の体に当たった途端、まるで金属にでも衝突したような、甲高い音を響かせた後、一閃は軽々と弾き飛ばされてしまう。その光景に、篭也が驚いた様子で目を見開く。

「まさか…さっきの言葉は身体強化…?」

「終わりだ、五十音士」

「うっ…!」

 篭也の攻撃を弾いた緑呂が、篭也のすぐ目の前まで辿り着き、その足を止める。鋭く振り上げられる緑呂の右手に、篭也は身構える間もなく、大きく目を見開くだけであった。

「“サイ”…!」

「ううぅっ…!」

 突き出された緑呂の右手が、勢いよく篭也の胸部を貫く。

「うぁ…あぁ…」

 苦しげに漏れる、篭也の声。

「これで…」

 目の前の篭也を見つめ、緑呂がどこか安堵したような声を発する。

「これで…我らは…」

「“かすめ”」

「なっ…!?」

 一つの言葉が落ちると同時に、緑呂が貫いたはずの篭也の体が、徐々に霞み、消えていく。

「ざ、残像っ…!?」

「か…」

「うっ…!」

 消えた篭也に、焦っていた緑呂が、すぐ背後から聞こえてくる声に、振り返ろうと体を動かす。

「“れ”…!」

「クっ…!」

 だが緑呂が振り返り切る前に、緑呂のすぐ後ろへと立った篭也は、緑呂に鎌を振り切った。

「うわあああああっ!」

 篭也の一閃に斬り裂かれ、緑呂が勢いよく吹き飛ばされる。

「ううぅ…!」

 壁へと打ちつけられ、床に崩れ落ちる緑呂。その身につけていた鎧の右半分が崩れ落ち、鎧の奥まで届いた傷口から、赤い血が滴り落ちた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ