表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あノ神ハキミ。  作者: はるかわちかぜ
144/347

Word.37 始マリノ忌 〈2〉

「“安の神”…?」

 灰示の言葉に反応し、七架と戦っていた桃真が、灰示のすぐ傍へと現れたアヒルの方を振り向く。アヒルの姿を確認し、その表情を曇らせる桃真。

「あれが、今の…」

「“めぐれ”っ」

「へっ?」

 アヒルを見たまま、何やら考え込むような表情を見せていた桃真が、どこからか響く言葉と、前方から漏れる緑色の光に気付き、再び前を見る。すると、前方に広がっていた緑色の光が消え、先程までそこに倒れていたはずの七架の姿が、なくなっていた。

「あれ?消えちゃったぁ」

「何をしておる」

 間の抜けた声を出す桃真に、緑呂が後方から呆れきった言葉を向ける。

「キャハハハハ…!」

 甲高い悲鳴を、辺りに響かせる虹乃。

「死んじゃってぇ!“サイ”!」

「クっ…!」

 黒い光を纏った右手を振り下ろしてくる虹乃に、そのすぐ前でしゃがみ込んだままの囁が、険しい表情を見せた。

「よいしょっ」

「んん~っ?」

 鋭く伸びてきた足により止められる手に、虹乃が首を傾げる。

「だぁれぇ?あんたっ」

「どうやら、さっきまでの由守とは別人のようだな」

 不快そうに問いかける虹乃を見つめ、少し困ったように言い放ったのは、小脇に七架を抱えた恵であった。

「恵、先生っ…」

「奈々瀬と一緒にじっとしてろ。真田」

「わわっ」

 どこか茫然と恵を見つめる囁へと、恵が抱えていた七架を放り投げる。七架は少し焦りながら、囁のすぐ前へと転がり込んだ。

「だっから誰なのよ!?あんた!」

「小娘に名乗る名前は、持ち合わせていない」

「何ですってぇ!?」

 虹乃を方を振り向き、挑発的な言葉を投げかける恵に、虹乃が大きく顔をしかめる。

「ムカつく!そいつらより先に、あんたから殺してやるわぁ!」

「め…」

 叫び散らす虹乃に構うことなく、恵がそっと口を開く。

「“めっせ”…」

「えっ…?」

 虹乃の右手を止めていた恵の足が、強い緑色の光を放ち始める。その光が浸透するように、虹乃の右手を包み込んだ。

「うっ…!あああああっ!」

 光に包まれた右手を、すぐさま恵の足から離し、激しい悲鳴をあげる虹乃。

「虹乃っ…?」

「グゥ…!」

 悲鳴に緑呂と桃真が振り向く中、虹乃が右手を抱え、苦しげに声を漏らす。

「虹乃…!」

「クっ…」

「これは…」

 苦しむ虹乃の元へと駆け寄って来る、緑呂と桃真。俯いた虹乃の額からは汗が流れ落ち、恵の足に触れた虹乃の右手は、黒い霧のように実体のない姿となっていた。その様子を見て、緑呂が曇った声を発する。

「あぁ~あ、痛そぉ~」

「何なのよ!?一体っ…!」

「これ程の力、あの女…」

 怒りに震えた言葉を吐き出す虹乃の横で、緑呂がそっと恵の方を振り向く。

「大丈夫かぁ?お前らっ」

「あ…は、はい…」

 振り返る恵に、その強さに圧倒されていた七架が、唖然としながら返事をする。

「アヒるんの…」

「んっ?」

 ゆっくりと口を開く囁に、恵が少し首を傾げる。

「アヒるんの力は、戻ったの…?」

「ああ。まっ、一応な」

「一応…?」

 恵のどこか曖昧な答えに、囁は眉をひそめた。


「ふぅ…」

 恵が現れ、囁と七架が助けられたことを確認すると、篭也が少し安心した様子で息をつく。息をつくと篭也は、すぐにまた、目の前のアヒルと灰示の方へと視線を戻した。

「灰示…」

 アヒルは灰示をまっすぐに見つめ、もう一度、灰示の名を呼ぶ。

「なんでお前が…こんなことっ…」

「それは、“痛み”を失くす為…」

『……っ』

 灰示の方を見ていたアヒルと篭也が、上空から降るように聞こえてくる新たな声に、ハッとなって顔を上げる。

「あっ…!」

 上空に見える人影に、アヒルが大きく目を見開く。

「この世界から、すべての“痛み”を消し去る為…」

 アヒルたちの見上げた上空に浮かんでいるのは、金色の短髪に、何よりも印象的な真っ赤な、切れ長の瞳の、まだ若い青年であった。闇に紛れる黒い服を纏い、手足や首に、包帯を巻いている。

「お前、はっ…」

 どこか見覚えのあるその青年に、アヒルが眉をひそめる。

「“はなれろ”」

「あっ」

 アヒルが青年に気を取られていたその時、灰示が言葉を放ち、掴まれていたアヒルの手から逃れて、上空へと舞い上がり、現れた青年のすぐ横まで寄っていく。

「灰示っ…!」

「…………」

 思わず身を乗り出し、灰示の名を呼ぶアヒルであったが、灰示がその呼びかけに答えることはなかった。

「ハイジ…?」

「初めて聞く名前なんだけどぉ、誰ぇ?伍黄イツキ

 その青年、伍黄のもとへと、灰示と同じように舞い寄っていく緑呂と桃真。

「あれっ?」

 鉄仮面の男、緑呂をその視界へと入れ、アヒルが再び眉をひそめる。

「あいつも、どっかで…」

也守やもり与守よもりだ。写真で見ただろう」

「ああっ!そうそう!あの鉄仮面!」

 横から口を挟む篭也の言葉に、アヒルが納得した様子で大きく手を叩く。

「だが、気をつけろ。見た目は也守たちであっても、中身はまるで別物だ」

「そうみてぇだな…」

 アヒルが表情を曇らせ、そっと視線を流す。

「大丈夫か?虹乃」

「平気よ。これくらいっ」

 アヒルが視線を流したその先には、緑呂たちと同じように、伍黄のもとへと寄っていく虹乃の姿があった。問いかける伍黄に、虹乃が強気に答える。

「体が手に入ったからって、調子乗り過ぎたんじゃねぇのぉ?」

「勝手な行動ばかり、するからだ」

「うるさいわね!」

 伍黄の後方から姿を見せた碧鎖と萌芽に口々に言われ、虹乃がその表情を大きくしかめる。

「弓っ…」

 今はまるで別人となってしまった弓のその姿を見つめ、アヒルがそっと目を細める。

「あなたたちは…」

 上空に顔を揃えた伍黄たちを見上げ、鋭い表情を見せる篭也。

「あなたたちは一体、何者だ!?」

「何者?」

 篭也の言葉を聞き返し、伍黄が少し不思議そうな顔を見せる。

「可笑しなことを言う。もうとっくに、気付いているのではないのか?」

 伍黄が口角を吊り上げ、冷たく微笑む。

「俺たちは忌…お前たち五十音士のよく知る、忌だ」

『……っ!』

 はっきりと答える伍黄に、皆が衝撃を走らせるように、大きく目を見開く。

「忌、だとっ…?」

 伍黄の答えに、益々困惑の表情を見せる篭也。

「随分と驚いた顔をするのだな」

 衝撃を走らせたアヒルたちの顔を見回し、伍黄が薄く微笑む。

「こいつの存在を知っているのであれば、容易に想像がつくかと思ったんだが」

 そう言って伍黄が、隣に居る灰示の方を見る。

「そいつは、“痛み”を持った人間と強く同調し、実体化した」

「ん?」

 アヒルたちから少し離れた場所で、伍黄へ向け、言葉を投げかけたのは、恵であった。別方向から聞こえてくる声に、伍黄はゆっくりと振り向いた。

「奇跡的とも言える存在だ。そんな奴が、早々簡単に生み出されるはずがない」

「ああ、その通りだ」

 恵の鋭い言葉を、認めるように大きく頷く伍黄。

「灰示と、灰示の取り憑いた人間との同調は、あまりに特異的…俺たちがそうしようとしたところで、出来るものではなかった」

「…………」

 振り向いた伍黄の方を見ることもなく、灰示は細めた瞳を、ただ下へと向けている。

「だが俺たちは、灰示の存在に、一つの可能性を見出した」

「可能性っ…?」

 伍黄の言葉に、恵が眉をひそめる。

「取り憑いた人間が五十音士であったことが、灰示の実体化に関与したのではないかとな」

「……っ」

 恵の表情が、徐々に険しくなる。

「灰示は“は”の言葉を支配することで実体化し、その人間の中に存在し続けている。ならば俺たちも、五十音士の言葉を呑み込めば、実体化出来るのではないかとな」

「言葉を、呑み込むっ…?」

「そんなことが…」

 伍黄の話を聞き、表情を曇らせる囁と七架。

「五十音士の言葉を呑み込むなんてことが、そこら辺の忌にそう簡単に出来るはずがっ…」

「確かに、そこら辺の忌には出来ないだろうな」

 否定しようとした恵の言葉を、伍黄があっさりと肯定する。

「だが、俺たちには確信があった」

 伍黄が言葉の通り、自信に満ちた笑みを浮かべる。

「俺たちは灰示と同じく、忌の中でも特別な存在だからな」

「特、別…?」

「どういう意味だ!?」

 眉をひそめるアヒルの横から、篭也が鋭く問いかける。

「俺たちは“始忌シキ”…始まりの忌」

「始忌…?」

「始まりの、忌…?」

 伍黄の言葉に、皆が戸惑いの表情を見せる。

「この世界に生み出された初めての忌…それが俺たちだ」

『なっ…!?』

 皆の表情に、再び走る衝撃。

「初めて生み出された忌、だとっ…?」

「ああっ」

 困惑した様子で聞き返す篭也に、伍黄が大きく頷きかける。

「俺たちは、お前たちが生まれる数百年も前から、この世に存在したのさ。“痛み”と共にな」

 伍黄が左手を胸に当て、自分の存在を主張するように、堂々と言い放つ。

「数百年…」

「そんな、ことってっ…」

「……聞いたことがある」

『えっ…?』

 あまりにも信じがたい話に唖然としていた囁と七架が、ポツリと落とされた恵の声に、同時に振り向く。

「初めてこの世に生まれた七匹の忌…その忌たちをもとに、今の忌の強さを示す、七つの階級が作られたとな」

「七匹…」

「数はぴったりね…」

 上空に並ぶ七人を見上げ、囁がそっと眉をひそめる。

「階級…」

 恵の言葉を受け、何やら考え込むような表情を見せる篭也。


―――ボクは仲間の中じゃ、一番階級も下だしねぇ―――


「階級…一番下っ…」

 先程の桃真の言葉を思い出し、篭也がさらに考えを巡らせる。

「イロハニホヘト…そうかっ」

「篭也?」

 俯けていた顔を勢いよく上げ、伍黄の横に並ぶ桃真の方を見上げる篭也に、アヒルが少し首を傾げる。

「そぉ。ボク、一番格下のト級の桃真!」

「嬉しそうに言うことか」

 明るく微笑み、答える桃真に、緑呂が冷たく言葉を投げかける。

「んで俺が、ヘ級の碧鎖」

「ホ級、萌芽」

「ニ級の虹乃よぉ!キャハハっ」

「我、ロ級の緑呂」

 桃真に続くように、皆が自らの階級と、名を名乗る。

「成程。一番格上のイ級がお前ってわけか」

「ああ。名は伍黄だ」

 恵の言葉に答えるように、伍黄も名を名乗る。

「じゃあ、灰示はっ…」

「ああ、こいつはハ級の忌。俺たち六人と同じ、始忌だ」

「…………」

 伍黄の言葉にも、灰示は相変わらずの無言である。

「長い時を生き、その内にバラバラになった俺たちだったが、灰示が実体を得たことに気付き、再び集結した」

 伍黄が話を戻すように、言葉を発する。

「灰示のように実体を得るため、俺たちは先程の考えを実行に移し…」

「ヤ行の五十音士を、襲った…」

「ああ。結果は見ての通りだ」

 也守・刃のものであった体を見せるようにし、伍黄が楽しげに微笑む。

「そうして俺たちは五十音士、元五十音士を襲い、やっとこうして、全員が実体化することが出来た」

『……っ』

 並んだ虹乃や碧鎖たちが、皆、笑みを浮かべる。

「数百年前生まれた大昔の忌共が、今更実体化して、何しようって言うんだ?」

「言っただろう?俺たちの望みは唯一つ、この世界、すべての“痛み”を消し去ることだと」

 恵の問いかけに、伍黄がもう一度、強く答える。

「すでに、種は蒔いた」

「何…?」

「あっ」

 恵が眉をひそめる中、アヒルがハッとした表情を見せる。

「言ノ葉っ…!?」

 伍黄を睨みあげ、アヒルが勢いよく声をあげる。

「神っ…?」

 少し驚くように、篭也がアヒルの方を振り向く。

「まさかお前たちが、言ノ葉を忌だらけにしたってのか!?」

「当たり前じゃんっ」

「ボクはああいうバカな人、結構好きだよぉ」

 呆れたように言い放つ虹乃の横で、桃真がそっと微笑む。

「お前が、安の神か」

 注がれる伍黄の視線に、アヒルが警戒するように、眉間に皺を寄せる。

「そうだ、安の神。お前の町を忌で埋め尽くしたのは、俺たちだ」

「……っ!」

 あっさりと認めるように頷く伍黄に、アヒルが大きく目を見開く。

「一体、何の為にそんなことっ…!」

「さっき言っただろう?何度言えばわかる」

 声を荒げるアヒルの言葉を、伍黄が冷静に遮る。

「この世界の、すべての“痛み”を、消し去る為だ」

「“痛み”…?」

 強調するように言われたその言葉に、アヒルが眉をひそめる。


―――僕は、この世界からすべての“痛み”を消し去る…―――


 それは、かつてアヒルが対峙した時に、灰示が放った言葉と、同じものであった。そのことを思い出し、アヒルが伍黄のすぐ横に居る灰示へと、少しだけ視線を移す。

「お前たちも見ただろう?町中の人間が忌に取り憑かれた光景を」

『……っ』

 続く伍黄の言葉を聞きながら、篭也や囁たちも、そっと表情を曇らせる。

「あれ程の人間が忌に取り憑かれた。つまり、あれ程の人間が、言葉の中にある“痛み”に傷ついているということだ」

「そんなことっ…あなたたちが町人たちに、強制的に忌を取り憑かせただけだろうっ…!?」

「俺たちは、町に大量の忌を蒔いただけだ、加守」

 力強く言い放つ篭也に、伍黄は余裕の笑みを浮かべる。

「何なら、忌を放った本人にでも聞いてみるか?」

 そう言って、伍黄が灰示の方を振り向く。

「まさか、お前が言ノ葉に忌をっ…?灰示…!」

「…………」

 アヒルが険しい表情で見つめるが、灰示は無表情のまま、眉一つ動かしはしなかった。

「世界は“痛み”に溢れている…お前たちの町に証明されるようにな」

「だからまた、忌増やして、“痛み”増やして、みんなに“痛み”のある言葉を言わせないようにしようっていうのかよ!?」

「いいや」

「えっ…?」

 あっさりと否定する伍黄に、アヒルが戸惑いの声を漏らす。

「その方法もいいとは思うが…だが根治的ではない」

 伍黄が少しだけ灰示に視線を流した後、再びアヒルの方を見て、言い放つ。

「“痛み”を完全に消し去る為には、人間に“痛み”を教え込むだけでは駄目だ」

 鋭い瞳を見せ、伍黄がさらに言葉を続ける。

「そう、“痛み”を完全に消し去る為には、世界中、すべての人間が、言葉を話さなくなればいい」

「なっ…!」

 伍黄のその言葉に、アヒルが大きく目を見開く。

「んなバカなことっ…!」

「お前たちの町を埋め尽くした忌は…」

 アヒルの声を、伍黄が力強く遮る。

「更なる“痛み”を生み、新たな忌を生む…忌は次の町、次の町へと、どんどんと広がって、やがて世界中を埋め尽くす…」

 包帯の巻かれた右手を、ゆっくりと広げる伍黄。

「忌に支配された世界に、一切、通う言葉は無い」

「……っ!」

 言い切られる言葉に、さらに目を開くアヒル。

「その世界に、一切、“痛み”はない」

 そう言った伍黄が、一際冷たく笑う。

「んなことっ…んなこと、させるわけがっ…!」

「なら、倒してみせるか?」

 声を荒げるアヒルへ、伍黄が試すように問いかける。

「世界中の人間に取り憑く忌を、お前たち、たったの五十人で」

「……っ」

 伍黄のその言葉に、放とうとしていた言葉を呑み込んでしまうアヒル。言ノ葉町を埋め尽くした忌すら、どうすることも出来なかったアヒルに、言い返す言葉はなかった。

「そん、な…」

「…………」

 茫然とする七架の横で、恵も厳しい表情を見せる。

「後悔するといい、五十音士」

 黙り込んだアヒルたちを見下ろし、伍黄がそっと微笑む。

「自ら生み出した、このあやまちを…」

「えっ…?」

 伍黄のその言葉に、アヒルが戸惑いの声を発する。

「行くぞ」

「えぇ~?狩らねぇのぉ?」

「一人で勝手に狩れ」

 アヒルたちへと背を向ける伍黄に、碧鎖が不満げに声をあげ、そんな碧鎖に萌芽が冷たく言い放つ。

「そこの女!覚えておきなさい!」

「おぉ~、怖っ」

「とっとと行け、虹乃」

 恵へ向け、宣戦布告する虹乃に、桃真がふざけた口調で身震いするような動作を見せ、緑呂が注意するように声を掛ける。そんなやり取りをしながら、伍黄を先頭に一人ずつ、黒い霧の中へと、その姿を消していく。

「……っ」

「あっ…!」

 最後に灰示が霧の中へと入ろうとした時、アヒルが大きく口を開いた。

「は、灰示っ…!」

「…………」

 必死に呼びかけるアヒルに、灰示が足を止め、ゆっくりと振り返る。

「お前っ…!お前なんで、あんな奴等とっ…!」

「何故…?君にしては、くだらない問いかけだね、安の神様」

 いつもと変わらぬ口調で、灰示がまっすぐにアヒルを見下ろす。

「聞いていただろう?僕は始忌。彼等の仲間だ」

 冷たい赤色の瞳が、正面からアヒルを捉える。

「それに本来、君と僕とは敵同士だろう…?」

「……っ」

 灰示のその問いかけに、アヒルが眉をひそめる。

「け、けど…!保はっ…!」

「僕の望みは、伍黄と同じ。この世界から、すべての“痛み”を消し去ることだよ」

「望みって…」

 はっきりと言い切る灰示に、アヒルが少し表情をしかめる。

「世界中の人間を忌にして、世界中から通う言葉を奪って、そうやって“痛み”を消すことが、本当にお前の望んだことなのかっ…!?」

 アヒルが身を乗り出し、灰示へと必死に問いかける。

「お前が保のために目指した世界は、本当にそんなものなのかよっ…!?灰示…!」

「神…」

 必死に叫ぶアヒルの背を見つめ、篭也がそっと目を細める。

「……っ」

「あっ…!」

 灰示がアヒルたちへと背を向け、黒い霧の中へと呑み込まれていく。

「灰示っ…!」

 そのアヒルの呼びかけが、灰示に届くことはなく、灰示はそのまま、黒い霧と共に消えていった。

「灰示…」

 アヒルの小さな声が、その場に落ちた。



「…………」

 黒い霧の中を通り、元居た場所へと戻って来た灰示が、その場で静かに立ち尽くし、何やら考え込むような、神妙な表情を見せる。

「保…僕は…」

 どこか弱々しいとさえ思える声が、そっと落とされる。

「いつまで、そんなところに突っ立っている?」

 灰示が立ち尽くしているその場へと、奥から萌芽が姿を現した。

「伍黄が集合をかけている。早く来っ…」

「……っ」

「んっ?」

 面倒臭そうに灰示へと声を掛けていた萌芽であったが、不意に前方へと倒れ込んでいく灰示に、眉をひそめる。

「お、おいっ」

「…………」

 驚く萌芽に構うことなく、灰示はそのまま倒れ、地面にうつ伏せとなった。

「な、何だ…?」

 萌芽が戸惑いながら、倒れた灰示のもとへと歩み寄っていく。

「んん~っ」

「……っ」

 聞こえてくる寝言のような声に、少し警戒するように表情をしかめる萌芽。

「なっ…」

「こんな俺がぁ…眠っちゃってすみませぇ~んっ…」

 そこで気持ち良さそうに眠っているのは、灰示ではなく、保であった。まるで別人となった灰示に、萌芽が驚いたように目を見開く。

「に、人間っ…?」

 萌芽の口から、戸惑いの声が漏れた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ