Word.25 こノ勇気 〈4〉
「はぁっ…はぁっ…」
体の動きを封じられたまま、肩を揺れ動かすこともなく、ただ息だけを乱しながら、まっすぐに前を見据える檻也。
「クっ…」
前を見つめる檻也の表情が、ゆっくりと曇っていく。
「“止まれ”…」
檻也の見つめる先には、檻也へと差し出していた右手を突き上げ、言葉で降り注ごうとしていた光を止めている轟の姿があった。余裕の笑みを見せる轟に、檻也がさらに顔をしかめる。
「こんなものですかぁ?神様のお力とやらはぁっ」
「チっ…」
挑発する轟に、檻也が舌を鳴らす。
「まぁ、予想通りですかねぇっ、“尖れ”っ」
空中で止まっていた白い光の粒が、轟の言葉を受け、その先を鋭く尖らせ、それぞれ刃のように形を変える。
「ではっ、お返ししますよぉ」
「うっ…!」
その刃たちが、一斉に檻也へと向かっていく。
「うわあああああっ!」
「お、檻也くんっ…!」
崩れ落ちる部屋とともに、響き渡る檻也の叫び声。その悲痛な声に、倒れたままの紺平が、思わず身を乗り出した。
「う、ううぅっ…」
部屋が半壊し、庭へと放り出された檻也が、血だらけとなって、力なく地面に倒れ込む。
「“止まれ”の効果が消えましたかぁ。まぁいいでしょうっ、どの道、その傷では動けはしない」
「クっ…」
倒れ込んだまま、檻也が顔だけを上げ、強い瞳で轟を睨みあげる。
「おっ…“覆え”っ…!」
檻也から放たれた白い光が、縦横に広がり、轟の四方を取り囲んで、轟を捕えようとする。
「……っ」
包み込もうとする光を見つめ、そっと微笑む轟。
「“跳べ”っ」
「あっ…!」
轟がその場で高々と跳躍し、捕えようとしていた檻也の光から逃れる。
「残念っ」
「うっ…!ううぅっ…!」
すぐさま上空から降りてきた轟が、足で強く、倒れたままの檻也の背中を踏みつける。背中から走る痛みに、檻也はさらに顔を引きつった。
「いかがですぅ?人に踏みつけられる気分はぁ。於の神様っ」
「グっ…」
轟の言葉に、檻也が唇を噛み締める。
「俺はっ…」
「んん~?」
「俺は…お前たちが、真に俺を神と認め、神附きになったわけではないことに気付いていたっ…」
「おやおや、そうでしたかぁ」
そう言い放つ檻也に、轟が少し意外そうに頷く。
「だからっ…お前たちは決して、屋敷内には入れなかった…」
「そうでしたねぇ」
「俺は、例え殺されようとも、お前たちにアレの場所を言うつもりはないっ…」
ボロボロにされながらも、檻也は覇気のある口調で言い放つ。
「だから、諦めるんだなっ…!」
「……っ」
強気に叫ぶ檻也に、轟がそっと目を細める。
「そうですねぇ。確かに、あなたは我々を信用してはいなかったぁ」
檻也の背中を踏みつけたまま、轟が上から声を落とす。
「我々との接触を必要最小限に留めぇ、我々を自分の領域には少しも近づけなかったぁ」
静かな声を、辺りへと響かせる轟。
「だから我々にはぁ、あなたの大切なものの居場所など、皆目見当もつきませぇ~んっ」
「だから、とっとと諦めてっ…!」
「ですがぁっ」
「……っ」
檻也の言葉を、轟が勢いよく遮る。
「我々にあなたの注意を向かせることこそがぁ、ワタクシたちの狙いっ」
「何っ…?」
そっと言い切る轟に、檻也の表情が曇る。
「あなたはワタクシたちを警戒するあまりぃ、他への注意を緩めたのですぅ」
「他、だとっ…?」
「そう、だから君は、気付かなかった」
「……っ!」
別方向から聞こえてくるその、どこか聞き覚えのある声に、檻也が大きく目を開ける。
「俺が、潜伏者であったことに…」
「とっ…」
首を動かし、ゆっくりと振り向いた檻也が、驚きの表情を見せる。
「時定っ…」
その場に現れたのは、檻也の世話役、時定であった。いつもの質素な甚平ではなく、どこか高級感のある黒い革の服を纏っている。格好が違うだけで、随分と雰囲気は違うように見えた。
「時、定…さん…?」
庭の木の前で倒れたままの紺平も、先程まで一緒だった時定のその違う姿に、戸惑いの表情を見せる。
「ののの…」
「やぁ、久し振りだね。罵」
嬉しそうに声を漏らす罵に、時定がそっと笑顔を向ける。
「君も」
「これはこれはぁ~時定サァ~ン」
振り向く時定に、轟が大きな笑みを浮かべる。
「着替えてしまわれたのですねぇ、勿体ない。くたくたの甚平姿が、よくお似合いでしたのにぃっ」
「相変わらずだね。君の刺々しさには、眠気も覚めるよ」
「そんなにお誉めいただくと、照れてしまいますねぇっ」
微笑みかける時定に、轟が明るい口調で答える。
「ご紹介しましょう、於の神」
轟が檻也の背中の上から足を下ろし、現れた時定のすぐ横へと並ぶ。
「我が“七声”の神、弔様にございまぁ~す」
「とむ、らいっ…?」
時定を紹介する轟に、檻也が大きく眉をひそめる。
「時定、お前っ…」
「弔様と、言いましたでしょう?そのように気安く、我が神を呼ぶのはご遠慮下さぁ~い、於の神っ」
「……っ」
先程までは檻也の神附きであったはずの轟が、檻也ではなく、時定を神と崇めるその態度に、檻也は思わず顔をしかめた。
「構わないさ、轟。彼もまだ、この状況を受け入れきれて、いないだろうからね」
そんな轟を宥めるように、時定が、弔が言い放つ。
「仕えていた身としては、詳しく説明してあげたい気もするけどねぇ、でも、時間がないんだ」
弔がゆっくりと歩を進め、倒れている檻也の方へと歩み寄っていく。
「韻の人間に、ごろごろ来られても困るからねぇ。とっとと本題に入ろう」
「本題、だとっ…?」
歩み寄って来る弔に、檻也が大きく顔を歪める。
「お前が出て来たところで同じだ。俺はお前たちに、アレの場所を話すつもりなどっ…!」
「君の世話役として、潜り込んで数年…」
強く叫びあげようとした檻也の声を、弔がそっと遮る。
「ずっと君の傍で、ずっと君を見てきて、一つ、確信したことがあるよ」
弔が檻也のすぐ前で、足を止める。
「君は自分以外、この世界の人間を、誰一人として信用していない」
その場にしゃがみ込み、倒れたままの檻也と視線を近づける弔。
「君に決して失ってはいけない、とても大切なものがあるとしたら…君はきっと、こう考えるだろう」
視線を近づけ、弔が口元を緩める。
「“自分で、肌身離さず、持っていよう”」
「クっ…!」
「……っ」
ボロボロの体を引きずり、その場から何とか逃げようとする檻也へと、弔が素早く手を伸ばす。
「ううぅっ…!」
弔が逃げようとした檻也の襟元に、かすかに覗いた銀色の鎖を、力強く千切り取った。千切れた鎖の先に、言玉と同じ大きさ程の、水晶のような美しい玉がついている。
「これが、“夢言石”…」
その場で立ち上がった弔が、その水晶を月明かりに照らすようにして見つめ、嬉しそうな笑みを零す。
「おおっ」
「のの、の…」
弔が手にした石を見つめ、轟と罵も感嘆の声を漏らす。
「代々、於の神が受け継ぐ、すべての言葉を司る石…」
「グっ…」
石を見つめる弔を見上げ、檻也が強く唇を噛む。
「それを、返せっ…!」
「おっと」
その石へ向け、必死に手を伸ばす檻也に、弔がそっと目を細める。
「“硬”」
「うっ…!」
放たれた濃い藍色の光が、檻也の体を一瞬にして包み込む。
「うあっ…!」
「お、檻也くんっ…!?」
弔へと手を伸ばそうとしていた檻也が、伸ばした手をそのままに、地面にまるで押し付けられるように、勢いよく倒れ込んだ。重々しく響く音に、紺平が目を見開く。
「な、何だっ…?体がっ…」
再び身動きの取れなくなった自分の体を見つめ、檻也が戸惑いの表情を見せる。
「今の言葉は、一体っ…」
「さてと、じゃあ用事も済んだし、帰るとしようか。轟、罵」
「なっ…!ま、待てっ…!」
退避しようと、檻也に背を向ける弔に、体の動かぬ檻也が、必死に声をあげる。
「それは…!夢言石だけは渡さないっ…!」
いつの間にか、檻也のすぐ目の前へと転がり落ちた、檻也の白い言玉が、強い光を発する。
「“圧し潰せ”っ!」
上空へと目一杯広がった白色の光が、檻也の前から立ち去ろうとしている弔のもとへと、勢いよく降下していく。
「ののっ…!」
「だぁ~い丈夫っ、問題ないよ。罵っ」
飛び出して行こうとした罵を、轟が余裕の表情で止める。
「…………」
弔がそっと足を止め、夢言石を持った右手を、そっと振り上げる。
―――パァァァン!
「なっ…!」
弔が手を振り上げた瞬間、弔へと圧しつけられようとしていた光の塊が、空中でピタリと止まった。弔が止めたというよりは、弔の持つ夢言石が止めているように見えた。
「お、俺の言葉がっ…」
「そうだね。折角手に入れたんだし、この石の力を確かめるっていうのも悪くはない」
唖然としている檻也の方を、弔が再び振り返る。
「君は知っているか?この石の力を」
「夢言石の、力っ…?」
「そう」
眉をひそめる檻也に、弔が微笑みかける。
「それはね、“言葉の吸収”だよ」
「言葉の、吸収だとっ…?」
「五十音、第五の音…」
「……っ!」
困惑の表情を見せていた檻也が、ゆっくりと放たれる弔の言葉に、大きく目を見開く。
「や、やめっ…!」
「“お”、封印っ」
「うぅっ…!」
夢言石から放たれた青白い光が、長細くなって、檻也の口へと入り込んでいく。
「うぁっ…ぁ…」
光がすべて、檻也の中へと吸い込まれると、檻也はただ、言葉にならない声を漏らした。
「あっ…あぁ…!うぅ…!」
「な、何…?檻也くんに一体、何が…」
何かを言おうともがいている檻也の姿を、紺平が戸惑うように見つめる。
「素晴らしいっ」
石の中に刻まれた“於”の文字を見つめ、満足げな笑みを浮かべる弔。
「か…か…せっ…」
「ん?」
かすかに聞こえてくる声に、弔が顔を上げる。
「俺の言葉を…返せぇっ!!」
「……っ」
必死に叫ぶ檻也を見て、弔がさらに楽しげに笑みを浮かべる。
「欲しいか?轟」
「んん~っ?」
急に名を呼ばれ、轟が少し目を丸くする。
「ええぇ~、貰えるのでしたら、ぜひぃ~」
「いいだろう」
笑顔で答える轟に、弔が夢言石を向ける。
「や、やめろっ…!それは俺のっ…!」
「“お”、解放」
弔が言葉を発すると、石から再び青白い光が放たれ、その光が今度は一直線に、大きく開かれた轟の口の中へと注がれた。
「ううぅっ…!」
その様子を、険しい表情で見つめる檻也。やがてすべての光が轟の中へと入り、轟がゆっくりと口を閉じる。
「どうだ?轟」
「さぁ?体感的には何もぉっ」
問いかける弔に、轟は素っ気なく答える。
「か、返せっ…!俺の言葉を、返せっ…!」
「ん?」
轟へ向け、必死に叫んでいる檻也の姿を見つめ、弔が何か思いついたような表情を見せる。
「そうだ。試してみろ、轟」
「なっ…!」
檻也を指差し、楽しそうに言い放つ弔に、檻也が思わず目を見開く。
「それはいいですねぇ~。では早速っ」
轟が一つ、咳払いをし、声の調子を整えた後、その右手を檻也へと向けた。
「“押せ”っ」
「うっ…!うああああっ!」
轟が言葉を放った途端、轟の右手から、強風のような、凄まじい圧が飛び出し、倒れ込んだままの檻也さえ、軽々と弾き飛ばした。檻也が崩れかけの自分の部屋の壁へと、背中を打ちつける。
「檻也くんっ…!」
「うぅ~ん、いい使い心地だぁっ」
必死に身を乗り出す紺平のすぐ横で、轟が満足げな笑みを浮かべる。
「クっ…うぅっ…」
「どうかな?自らの言葉に、傷つけられる気分は」
「グっ…!」
壁にもたれかかりながら、力なくしゃがみ込む檻也の元へと、弔が微笑みながら歩み寄って来る。目の前に立つ弔を、檻也が強く睨みあげた。
「言葉を…石を返っ…!」
「……っ」
「ううぅっ…!」
「檻也くんっ…!」
弔が檻也の首を掴み上げ、檻也の普通の言葉さえ封じると、紺平はさらに必死に檻也の名を呼んだ。
「ううぅ…!うっ…!」
首を掴んだまま、壁へと押しつけるようにして檻也の体を持ち上げ、強く檻也の首を握り締める弔。檻也は表情を歪め、苦しげな声を漏らした。
「たった一つの取り柄だった、言葉の力も失ってしまったね。於の神」
「クっ…!」
首を絞めたまま微笑みかける弔を、檻也がかすかに開いた瞳で見つめる。
「屋敷の皆が言ってたよ。君なんて、於の神でさえなければ、誰も相手にしないと」
冷たい笑みを浮かべた弔が、檻也を追い込む言葉を吐く。
「君など所詮、於の神でなければ、誰からも必要とされない存在」
「……っ!」
その言葉に、檻也が大きく目を見開く。
「今の、言葉を失った、ただの人である君を、誰が必要としてくれるだろう?」
「クっ…」
「そう、誰も必要としない」
「……っ」
止まることなく浴びせられる言葉に、檻也がそっと目を閉じ、堪えるように唇を噛み締め、必死に抵抗していた手や足の動きを止める。
「可哀想な於の神。たった一人の兄さえ蹴落として、神になったはずなのに」
弔はまだ、言葉を止めない。
「屋敷を追い出された兄よりも、君は遥かに孤独で、遥かに不必要な存在だ」
「や、やめっ…」
「君の兄も家族も使用人たちも、皆が思っているよ」
止めようとした檻也の声を、弔が力強く遮る。
「君など、いなくなればいいと」
「……っ!」
残酷な言葉に、檻也が再び大きく目を見開く。
「あ…あぁっ…」
ゆっくりと、力なく閉じられていく、檻也の両の瞳。
「うっ…うぅっ…!」
檻也の閉じられた瞳から、ポロポロと零れ落ちる涙。
「檻也…くん…」
涙を落とす檻也を、紺平が険しい表情で見つめる。
「やっぱり怖いなぁ、我が神は」
轟がどこか感心するような笑みで、檻也と弔の様子を見つめる。
「ワタクシの棘より、遥かに心を突き刺す」
そう呟き、轟は口角を吊り上げた。
「泣いているのか…?於の神…」
「うっ…!」
檻也の涙の落ちる右手で、弔はさらに檻也の首を絞めつける。
「大丈夫。誰からも必要とされない君は、ここで俺が、殺してあげるよ」
「……っ」
「ああっ…!」
そっと微笑む弔に、どこか諦めるように肩の力を抜く檻也。そんな檻也に、紺平はさらに身を乗り出す。
「誰か…誰かをっ…!」
痛みの残る体を動かし、その場を駆け出して行こうとする紺平。
「のの…“伸び、ろ”…」
「うあっ…!」
本邸の外へと駆けて行こうとした紺平を、罵の言葉を受け、伸びた庭の草が絡み取る。草に足を取られ、紺平はその場に勢いよく倒れ込んだ。
「そこでじっとしていてもらいましょうかぁ~、小泉サァ~ン」
「うっ…」
振り向く轟に、顔を上げた紺平が眉をひそめる。
「そこで大人しく、あなたの神の最期をぉ~ああっ、まだ、あなたの神なわけではなかったですねぇっ」
「神っ…」
轟の発したその言葉に、目を開く紺平。
「では、そこで大人しく、可哀想な於の神の最期でも、ご覧になってて下さぁ~い」
「神…ガァっ…」
“神”と聞いて、紺平の脳裏に浮かんだのは、幼い頃からの一番の友、アヒルの姿であった。
「ガァっ…どうしよう…?このままじゃ、檻也くんがっ…」
この場にいないアヒルへ、まるで問いかけるように言葉を呟く紺平。目の前で起こったあまりの事態に、紺平は平常な状態でいられなくなり始めていた。
「ガァっ…!」
―――言葉の力を知って、一人でも多くの人にそれを伝えていけたらって、そう思う―――
「……っ」
強く目を閉じた紺平の頭の中に、先程のアヒルの言葉が響き渡る。
―――そうすれば、きっと、俺はもっと、言葉を大切に出来る気がするからっ…―――
「言葉の、力っ…」
ゆっくりと瞳を開いた紺平が、アヒルの言葉を繰り返した。
「お別れだ、於の神」
「クっ…!」
振り下ろされる弔の左手に、檻也が強く歯を食いしばる。
「……っ!」
弔の手がまさに檻也の左胸を貫こうとしたその瞬間、紺平が大きく目を見開いた。
―――パァァァン!
「なっ…!?」
大きな音を立てて放たれる巨大な光に、見守っていた轟が驚きの表情を見せる。
「弔様っ…!」
「んっ?」
必死に叫ぶ轟の声に、檻也へと向けていた手を止め、振り返る弔。
「何っ…!?」
弔が振り返ると、巨大な白い光の塊が、弔へと、物凄い速度で迫り来ていた。間近に迫る巨大な力に、さすがの弔も焦りの表情を見せる。
「クっ…!」
すぐに檻也から手を離し、その場から跳び去る弔。
「うぅっ…」
弔の手を逃れた檻也は、力なくその場にしゃがみ込むが、弔が避けたことにより、その巨大な光が、まっすぐに檻也へと迫り来ていた。
「ふぅっ…んんっ?」
ホっと一つ、息をつきながら、光の迫る檻也を見ていた弔が、ふとその表情を曇らせる。物凄い速度で迫り来ていたはずのその光が、檻也の目の前で、ピタリとその動きを止めたのである。まるで意志を持っているような、その力に、弔は思わず眉をひそめる。
「何だ?この光はっ…あっ…!」
弔が見つめていると、やがて巨大な光は徐々に小さくなっていき、空中に、小さな白い、宝石のような玉だけが残る。
「あれは…言玉っ…?」
空中を舞う言玉が、ゆっくりと移動し、庭へと進んでいく。その言玉の動きを、目で追っていく弔。
「君はっ…」
「…………」
言玉が戻っていった先に立つ人物に、弔が表情を曇らせる。
「五十音、第十の音…」
戻って来た言玉へと、そっと伸ばされる手。
「“こ”、解放っ…!」
言玉を握り締め、紺平は迷いのない瞳で、力強く叫んだ。




