表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

死闘!日本聯合艦隊

作者: タイフーン

1945年(昭和20年) 1月28日未明 マリアナ沖


日本海軍 第2艦隊旗艦『大和』 宇垣中将座上

合戦前の静けさが漂っている。満月の空には漆黒の海が広がっている。開戦より3年幾度となく衝突を繰り返してきた日米海軍。これより史上最大にして最期の艦隊決戦が行われようとしている。その沈黙は前触れもなく破れた。

「第3艦隊『開聞』より入電!我是より敵艦隊と交戦を開始す。猶お、アイオワ級3隻また未確認艦2隻を認む。」


「電探に感ッ!距離48000。速力20。戦艦7隻を認む。他多数!」


「敵サン、真打ちの登場か…開戦より早や3年。この戦に決着をつけようではないか。第2艦隊25ktに増速。戦艦部隊は距離27000より砲撃開始。技量を磨くはこの一戦のため。帝國海軍砲術の誉れを見せよ!」

 

-------------------------------------------------------------------------

第2艦隊

第1戦隊『大和』『武蔵』『信濃』

第2戦隊『加賀』『長門』『陸奥』『日向』

第6戦隊『青葉』『衣笠』

第7戦隊『最上』『熊谷』『鈴谷』『伊吹』

第1水戦『阿賀野』駆逐艦16

第3水戦『矢矧』 駆逐艦14


第3艦隊

第3戦隊『開聞』『金剛』『榛名』『霧島』

第4戦隊『愛宕』『愛宕』『摩耶』『鳥海』

第5戦隊『妙高』『那智』『足柄』『羽黒』

第9戦隊『北上』『大井』『球磨』

第2水戦『能代』駆逐艦13


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 痛々しいほどに中身がない。 [一言] わけがわからないよ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ