表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

リリア姫の初恋

作者: 貧血みかん

ご感想・誤字脱字報告、ありがとうございます。

小さな国の8番目のお姫様が言いました。

「お父様、お願いがあるの」


王様は愛しそうに娘を見つめて答えました。

「私の可愛いリリア姫、何でも言ってごらん」


お姫様は嬉しそうに頬を染めて、王様にひそひそと何かをつぶやきます。

王様は「ふむ」と少し考えてから頷くと、姫様の願いを叶えてあげました。



「あなたにはコレがお似合いよ!」

甲高い女の声と同時にバシャリと水の音がした。

どうやら私は、頭から水をかけられたらしい。

濡れた制服が肌に張り付いて気持ちが悪い。


くだらない嫌がらせは何度目かしら?

最初の半年間は平和だったのに…

雲行きが怪しくなったのは、ほんの数日前からだ。


喚く女の腰を抱き、嗜虐的に嘲笑う王子が原因なのは、誰の目にも明らかだった。

留学生のリリア姫は目立つので、お遊びの的に選ばれてしまったのだろう。


リリア姫は床に散らばったノートを拾い集めると、王子達には目もくれずに校舎の裏庭へ向かった。

背後で、女がまだ何か言っていたが無視した。


裏庭のベンチにノートを並べて広げる。

ビチャビチャに濡れてインクが滲んでいるので、これはもう使えないだろう。


リリア姫は、ノートを放置して花壇に足を踏み入れた。

花壇というより畑と言った方が近いかもしれない。

そこには赤や黄や紫の野菜や薬草が植えられている。


「この島の植物は本当に素晴らしいわ」

リリア姫は、うっとりとした声でつぶやいた。


原生林に囲まれたアルーノ国は、生物学の研究者達から『神の島』と呼ばれている。

独自の生態系を保有するこの島は、大陸ではお目にかかれない珍しい動植物の宝庫なのだ。


1年前、この話を聞いたリリア姫は、すぐにアルーノ国へ行く事に決めた。

リリア姫の生まれ育ったバドガ国と、遠く離れた島国のアルーノ国は、国交なんてしていなかったが、そんな事は関係ない。

娘を溺愛する王様におねだりをして、リリア姫はアルーノ国に留学する事にしたのだ。


大陸の東端に位置するバドガ国は、地図に載せれば点になってしまうような小さな国だ。

どこもかしこも岩だらけで人口も少ない。

何も知らない人が聞いたら、何故そんな国が存在しているのかと疑問に思うだろう。


しかし、大陸中のどの国々もバドガ国と友好的な関係を望んでいる。

いや、むしろ従属されたいとすら思っている。

小さなバドガ国に、大国がこぞって平伏し恐れ焦がれているのだ。


大陸から遠く離れたアルーノ国は、バドガ国の恐ろしさを知らない。

少しは伝え聞いていたが、どうせ誇張された噂話だろうと軽く考えているのだ。

海に守られた島国ならではの無知と傲慢さは、ある意味で幸せかもしれない。


だから、リリア姫が酷い事をされても、見て見ぬ振りをして誰も止めないのだ。

遠く離れた小さな国の姫よりも、自国の王子の機嫌取りの方が重要だから。



そろそろ教室にもどろうかしら?

ふとベンチに目をやると、ビチャビチャになったノートの隣に新しいノートが数冊置いてあった。

『良かったら使って下さい』と書いたメモ紙とハンカチも添えてある。


リリア姫は目を丸くした。

まるで絵本に出てくる小人みたいだと思ったのだ。

人間に見つからないように、こっそり助けてくれる優しい小人。

嬉しくなって「ふふふ」と小さく笑った。


次の日、リリア姫は昼食に水をかけられた。

またかと少し呆れつつ裏庭へ向かった。


しばらく野菜達のお世話をして、ベンチに目を向けると何かが置いてあった。

『良かったら食べて下さい』と書いたメモ紙と紙袋。

中にはクリームパンが入っていた。

また小人が来てくれたのだ。


リリア姫は何だか楽しくなって、虐められるのも悪くないわねと思った。


次の日は芋虫を投げつけられて、その次の日は机の上をゴミだらけにされた。

だけど、小人は全く現れない。


何か法則があるのかしら?

リリア姫は、どうしても小人に会いたくなった。

小人が現れたのは、水をかけられた時だったから、もしかしたら、また水をかけられたら出てきてくれるかもれないわ。


リリア姫はワクワクしながら待った。

早く水をかけてくれないかと、王子に視線を送ったりもしたが、しばらくは何もされなかったのだ。


もしかして虐めに飽きたのかしら?

それは困るわ!小人が来てくれなくなってしまう…

リリア姫は肩を落として裏庭へ向かった。


花壇の雑草をブチブチ抜きながらため息を吐く。

王子は少し飽きっぽいのではないかしら?

今までは、あんなに張り切って幼稚な虐めを楽しんでいたというのに…


どうしたらまた水をかけてもらえるだろうか?

そんな不毛な事を考えながら雑草を抜いていると、急に手を掴まれた。


驚いて顔を上げると、前髪の長い男子生徒が震えながらリリア姫の手を握っていた。


「へ?」思わず間の抜けた声が出る。

「あの…あの…」

男子生徒は震えながら軍手を差し出して、ポカンとするリリア姫に小さな声でつぶやいた。

「ぐ、軍手を…着けて下さい…その雑草は…手がかぶれます…ので…」


「まぁ!そうなの?ありがとう」

リリア姫がお礼を言うと、男子生徒は顔を真っ赤にしてまたプルプルと震えた。


何だか可愛い人ね。

リリア姫は、初めて人に興味を持った。


その男子生徒はヒョロリと背が高くて猫背だ。

サラサラの黒髪に隠された瞳は、黒曜石のように美しいのに、本人は自分の目が嫌いだと言う。


「目つきが…悪いから…嫌なんです…」

頬を赤く染めて、まるで懺悔でもするように告げた。

やはり、とても可愛い。


男子生徒は、お昼になると裏庭のベンチに現れる。

実は今までも来ていたのだが、リリア姫は人に興味がなかったので気付かなかったのだ。


「もしかして、ノートやパンをくれたのはあなた?」

リリア姫が尋ねると、男子生徒はコクコクと頷く。


「ご迷惑では…なかった…ですか?」

「いいえ、とても嬉しかったわ」

リリア姫はそっと男子生徒の長い前髪に触れた。

男子生徒の体がビクリと飛び跳ねる。


「あなたの名前を教えて?」

「えっと…あの…ノア…です」

「ノア?」

「は、はい…」

「ノア」

「は、はい」


ノアは、ますます顔を真っ赤にしてうつむいた。

リリア姫が前髪を持ち上げてしまったので、潤んだ小さな黒い瞳がよく見える。

本当に可愛いわ。


ノアは、自分の身分の低さを気にしていたが、リリア姫は全く気にならなかった。

そんな事よりも、植物に詳しくて話が合うのが嬉しくてたまらない。

リリア姫は毎日がとても楽しくなった。


お昼の時間が待ち遠しい。

これからは、お昼以外の時間も一緒に過ごしたいと言ってみようかしら?

きっと顔を真っ赤にして頷いてくれるはずだわ。


そんな幸せな考えに浸っていると、目の前で何かが崩れるように倒れた。

固まるリリア姫を見て、王子は満足そうに笑う。

「最近、お友達ができたみたいだな?」


リリア姫の目に、傷だらけで横たわるノアの姿が映る。

王子はニヤニヤと醜く顔を歪めて、横たわるノアの体を踏みつけた。

「うぅ…」と苦しそうにノアの声が漏れる。


その瞬間、リリア姫は自分の頭の中でブチリと何かが切れる音を聞いた。

全身の血が沸騰するようにドクドクと熱を帯び、今まで感じた事のない怒りが体中を駆け巡る。


「ノアに触れるな!」

リリア姫の重くて冷たい声が教室中にこだまする。

すると、まるでヘビに睨まれたカエルのように、その場にいた全員が一斉に動けなくなった。


正確にいうと、動けなくなったのはその場にいた者達だけではなかった。

アルーノ国に存在する全ての人間が、リリア姫に囚われたのだ。


小さなバドガ国は、悪魔の末裔が住まう国。

どこもかしこも岩だらけで人口も少ない。

大陸中の国々は、バドガ国に平伏し恐れ焦がれている。

従属されたいとすら思っている。

それはまるで悪魔に魅了されているかのように。



数日後、アルーノ国は国名を改めた。

『偉大なるリリア様の国』

だいぶおかしな国名だが、国民達は涙を流して喜んだ。

リリア様のために生きる事ができるなんて、最高に幸せで誇らしいと心から感謝した。


リリア姫は、平伏する王族や国民達に興味はなかった。

自分のやりたい事の邪魔をされないのであれば、他の事はどうでも良いのだ。


今日も裏庭のベンチでリリア姫とノアは語らう。

「私ね、魅了の力をもつ悪魔の末裔らしいわよ」

「そ、そう…なんですか」

ノアは初めて出会った時と何も変わらない。


「皆は私に平伏するのに、ノアは変わらないのね?」

「ぼ、僕に…平伏して欲しい…ですか?」

リリア姫はブンブンと顔を横に振る。


「ノアに平伏して欲しいなんて思わないわ!でも、でもね、私を好きになって欲しい!」

ノアは驚いた顔をしてリリア姫を見つめる。


「一番魅了をかけたい相手はノアなのよ」

それを聞いたノアは顔を真っ赤にして答えた。


「僕は…貴方が僕に…気付く…ずっと前から…お慕いして…おります」

そっとリリア姫の手を取って優しく口付ける。

リリア姫の頬は、ノアと同じくらい真っ赤になった。



ここは偉大なるリリア様の国。

原生林に囲まれた島国で、珍しい動植物の宝庫です。

今日も、リリア様とノア様は仲睦まじいご様子。

リリア様の幸せは全国民の願いですから、大変結構な事でございます。

いつまでも末永くリリア様が幸せでありますように。



ブックマーク・いいね・評価、励みになっております。

悪い評価⭐︎でも、正直な気持ちを残してもらえると参考になりますので、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
リリア様が強くてかわいくて最高です なぜ 王子たちは危ない国の姫をいじめていたんですか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ