表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ママ、おやちゅみ

作者: 白夜いくと

「ねぇ、ユキちゃん。誕生日プレゼントは何が良い?」

「ママ、おやちゅみ~」


 洗濯ものを畳みながら訊いた私に抱っこをしながらそう答えるユキ。時計を見ると九時になっていた。子どもにとっては眠い時間。明日の仕事の準備もあるし、ユキをベッドに寝かしに行かなきゃ。


「ママ、おやちゅみー」

「はいはい、おやすみなさい」

「おやちゅみー! やーや!」


 ベッド上で駄々をこねるユキ。どうしてこの頃機嫌が悪いのかしら。やっぱり駄目ね。シングルマザーは。こんな育て方でちゃんとユキは成長してくれるかしら。


 朝と夜以外は顔を合わせることが無いもんね。ずっと母の家で面倒を見てもらっているもの。私の事、嫌いになったのかな。もう三年目の誕生日。その日は仕事で遅くなる。だから、プレゼントだけはしっかりした物をあげなくちゃ。


「……おやちゅみ」


 ユキのぷっくりした顔が可愛い。


「ふふ、おやすみなさい」


 電気を消して、残りの用事を済ませたら、また明日が始まる。ユキの誕生日は明日。待ってて、ママ頑張るよ!



 今日はユキの誕生日。

 プレゼントは中くらいのクマのぬいぐるみ。娘にきっと似合うと思って会社の帰りに買ってみた。近くのケーキ屋さんのショーケースを眺めながら、宝石のような果物が乗ったケーキを選んでいた。正直ワクワクしている。

 きっと喜んでくれるだろうと。


 プルルル。


「?」


 ――母からの着信があった。


「アンタ、ユキちゃん泣いとるよ」

「え」

「欲しいのはアンタの休みだって。気づかんかったの?」

 

 その時私は理解した。

 ユキの言う「ママ、おやちゅみ」は「ママのお休み」ということだと。なんて鈍感なんだろう私。


「これください!」


 私は適当にケーキを指さして、駆け足で母とユキのいる家へと帰った。ケーキがぐちゃぐちゃになっても良い。今は一刻も早くユキに会いたい。もっとずっと話したい。抱きしめたい。


「ただいま!」


 ドアを開けると、小さな怪獣のようにノタノタとやって来るユキ。それを捕まえる私。ケーキが入った箱は床にごそっと落ちた。きっと型崩れしたと思う。でも、そんなことどうでもいい。


「ごめんねぇ、ユキ」

「えーね、えーね!」


 ユキが私の頭を撫でた。抱きしめているからか、ユキの言葉が感覚的にわかる。「えらいね」そう言ったんだろうなぁ。娘は私のことを嫌っていなかったんだ。ちゃんと私を見ていてくれた!


「あーもう。アンタが泣いてどうするの」

「だって、お母さん」

「今日は、アンタがお母さんになった記念日でもあるんだから。しっかりしなさい」

「……うん」



「ケーキ、しょっしょしてーね」

「あ、こらユキ。手で食べないの」


 ぐしゃぐしゃになったホールケーキをツンツンするユキが可愛い。イチゴをもぐもぐするユキが可愛い。そんでもってユキは。娘は、私より人の心を思いやれる良い子。


「来年は一緒にお休みしようね。優季(ゆき)


 最高のママ誕生日プレゼントをありがとう。












 おしまい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] かわいいお話でした。 小さい子供の言葉って、独特だったりして、誤解してしまう事はありますよね。日本語って、やはり助詞がとても大事ですね。 来年は良い誕生日になりますように。
[良い点] ゆきちゃん可愛い〜! これはママ頑張っちゃいますよね! うーんほっこりしました!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ