表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
406/419

提案

        1



真の一言で、全員が黙り込んでしまう。何も反論することができず、動くことさえできないでいる。


それに対して、真は何も言ってこない。じっと女子たちを見渡して答えを待っていた。


「私さ、アーチェリー部に入ってるって、話をしたことあるわよね……」


ここで、いきなり翼が部活のことを言い始めた。


「ああ、そうだったな。アーチェリーやってるから、スナイパーを選んだって言ってたな」


真が翼の部活のこと聞いたのは、初めて出会った時のことだったか。今は部活の話など聞いていないのだが、とりあえず真は、そのまま聞くことにした。


「うん、そう――それでね、アーチェリーの試合ってさ、凄く集中力が必要なのよね……。だから、前日には気合を入れるために、お母さんが、いつもより豪華な夕飯を用意してくれたの……」


翼は何やら言っているが、真に目を向けることはできていない。


「そう! 試合の前の日に、豪華な食事をすることは大事なこと!」


篭絡完了と見た真は、それで話をぶった切る。そして、美月と彩音の方へと目を向けると――


「私は、体育会系じゃないので、試合とかは経験がありませんが、有名なスポーツ選手が、食事は非常に大事だと言っていました。特に試合前には、好きな物を食べて、気分を上げるのも、勝つ秘訣だとかなんとか、言っていたように記憶していると思います……」


「プロもそれを実戦してる! 重要なこと!」


彩音もこれで陥落した。最後に残るのは美月だ。


「わ、私は別に、その……、『シャリオン』とか、会議で何回か行ったことあるし……。軽食なら食べさせてもらったことあるし……。でも、皆が大切なことだって言ってるのを無視するのは、サブマスターとして間違ってると思うのよね……」


「皆の意見大切! サブマスターとしての責任!」


真が盛大に声を上げた。今までにこれほどまでの完勝があっただろうか。いや、ない。女子4人に対して、男1人という不利な状況で、いつも真の意見は蔑ろにされてきた。


それがどうだ。最初から3対2という対等な勝負でスタートし、最後には0対5という逆転劇。『シャリオン』で豪華ディナーという切り札が、これほどまでに強力なものだったのは、嬉しい誤算といったところ。


そう。なんだかんだ言っても、皆、あの超豪華ホテル『シャリオン』で、一度は食事をしてみたかったのだ。


「ところで、真。『シャリオン』って、かなり敷居が高いでしょ? 私達が利用することなんてできるの?」


ここで、美月がふと不安に思ったことを口にする。


「それは大丈夫だ。紫藤さんから紹介してもらうことになってる」


超豪華ホテル『シャリオン』は王族やそれに連なる貴族御用達のホテル。大商人なども利用するが、紹介がなければ利用することはできない。一般人にとっては雲の上の存在だった。


「いつの間にそんな約束を……」


「俺だけが参加する会議もあるからな。その時に紫藤さんから声をかけてもらったんだよ。一度、『シャリオン』をプライベートで訪れてみたらどうかってな。その時は紹介してやるって言ってくれたんだ」


「そうだったんだ」


美月が意外といった感じで返事をした。


「紫藤さんが、そんな優しい言葉かけてくれてたんだね……。私、少し誤解してたかも」


翼も、総志が真にそんな話をしていたなど想像もしていなかった。


「紫藤さんが優しくなったのは、最近のことだな。たぶん、皆が紫藤さんのこと怖がってるって、知ってからだと思う」


真は総志のことを怖いとは思っていないが、美月達女子連中は全員、総志が苦手だ。


「えっ、私達が紫藤さんを怖がってるって、話したの!?」


声を上げたのは翼だ。たしかに、総志を怖がっているのは事実だが、だからといって話してもいいとはならない。


「俺じゃない! たしか、葉霧さんだ。何時だったかは忘れたけど、紫藤さんが、『一度、皆でトランクイルに来い』って言ったんだよ。その時に、葉霧さんが言ったんだ。『蒼井以外のフォーチュンキャットのメンバーは紫藤さんを怖がってる』って」


真が慌てて弁明した。バラしたのは時也だ。その時まで総志は、自分が怖がられているなんて微塵も思っていなかった。


「そうなんですか……。でも、『シャリオン』を利用させてもらえるんですし、後日、お礼に行かないとですね……」


気が重そうに彩音が言う。しかし、礼儀として、総志に直接会わないといけない。


「で、その『シャリオン』なんだけど、行くのは明日とかじゃないわよね?」


翼が、話を『シャリオン』の豪華ディナーに戻してきた。


「流石に紫藤さんでも急な予約を入れることは難しいだろうな。4~5日は見ておいたほうがいいんじゃないか?」


とはいえ、真は超豪華ホテルのディナーを予約した経験はない。ましてやゲーム化した世界の超豪華ホテル。勝手は全く分かっていない。


「だったらさ、『シャリオン』に行く前に、私達、一人一人とデートしてよ」


「へっ……?」


いきなりの翼の提案に、真が素っ頓狂な声を上げた。


美月や彩音、華凛も目を丸くして翼を見ている。


「『へっ……?』じゃないわよ! デートよデート。私達、一人一人とデートするの!」


「っちょ!? な、何を急に言い出してるのよ!」


美月が立ち上がって声を上げた。真よりも、美月達の方が動揺している。


「だって、これが最後のミッションなんでしょ? それに、誰がラーゼ・ヴァールを倒しに行くのかまだ決まってないんだしさ。選ばれても選ばれなくても、真と二人きりで話をする機会が欲しいじゃない。だから、私達、一人一人とデートをするの」


翼は至極真面目に言っている。真がラーゼ・ヴァールを倒しに行く時になれば、もう余裕などなくなってしまう。


「それは……そうだけど……」


まだ決心が付いていないようで、美月はもごもごと口を動かすのみ。


「分かった。翼の提案受けるよ」


案外、真があっさりと承諾してきた。これには、美月や彩音、華凛も驚いた顔をしている。いくら朴念仁でも、ここまで言えば分かってくれるのだ。


「ホントに? ありがとうー!」


翼が嬉しそうに声を上げる。


「デートって言っても、あれだろ? 最後のミッションに向けてってことだしな……」


少し照れながら真が返す。だが、真がここまであっさりと翼の提案を承諾したのには訳がある。それは、調律者ラーゼ・ヴァールの討伐メンバーに誰も選ばないから。真一人だけで倒すと決めているからに他ならない。


「まあ、この際そういうことでもいいわ。兎に角、真と二人っきりでデートね!」


翼は念を押すようにして『二人きりでデート』と言ってくる。


「分かってるよ。デートだろ、デート」


生まれてこの方、デートなど誘われたこともなければ、誘ったこともない真が、『分かってる』と言う。


「それじゃあさ、早速明日から、デートしよう」


「えっ!? ちょっ!?」


とんとん拍子で話を進めていく翼に、華凛が溜まらず立ち上がる。


「華凛、落ち着いて。だって、そうでしょ? それほど時間が残ってるわけじゃないんだしさ。明日からでいいじゃない」


華凛の抵抗も意味はなく、翼は明日からデートを開始する気満々だ。


「俺は構わないけど、明日は誰と行くんだ?」


「ああ、それね……。ええと……、そうだ。今から決めるから、真は先に宿に帰ってもらえる? ここからは女子会だから」


「まだ飯食ってる最中だよ」


先ほど注文した料理が運ばれて来たばかりだ。まだ、食べ終わってはいない。


「だったら、さっさと食べて! 私達は大事な会議があるんだから!」


「へいへい」


翼に促された、真はすぐに食事を済ませると、一人宿へと戻って行った。



        2



「翼、どういうつもりよ!」


真が大衆食堂から出るのを見届けた美月が口を開いた。


「どういうつもりって、デートするつもりだけど?」


当の翼はあっけらかんと答える。


「その、デートって、あれでしょ! 然るべき時に真に告白するってやつでしょ!」


美月が真相に手を伸ばした。いつかゲーム化した世界が元に戻る。そうなれば、皆、自分たちの生活に戻る。だから、その前に真に気持ちを伝えようということになった。


そして、いつどのタイミングで気持ちを伝えるのかという話は、まだ決まっていなかった。


「そうよ」


翼はあっさりと認める。


「翼ちゃん、いきなり、そんなこと決めて大丈夫なの? 私、まだ心の準備とかできてないよ!」


変な汗をかきながら彩音が抗議してくる。


「だって、もう時間ないじゃないのよ!」


「時間がないのは、そうだけどさ……。相談もなしに急に言わないでよ! 華凛なんて、固まったまま動いてないわよ!」


美月が華凛の方を指さす。華凛は食事にも手を付けずに、固まったままだ。


「真君とデート……。告白……。真君に告白……。真君とデート……。真君と告白……。真君にデート……」


華凛が何やらぶつぶつと独り言を言っている。これでは、まともに会話ができるかどうかも怪しい。


「いや、だから、相談してる時間もないんだって。それは分かるでしょ?」


華凛がぶつぶつ言っていることは気になりつつも、翼としても退くわけにはいかない。


「そうだけどさ……。でも、明日からでしょ? 誰が一番最初にデートするの?」


美月がそう言いながら、他の3人の顔を見渡す。まず、華凛は無理だ。


「私が行くわよ。言い出しっぺだしね。それくらいの責任は取るわよ」


本当にこういう時に翼の度胸は頼もしい。迷いもなく、一番手に名乗りを上げる。当然、翼に告白のプランなどない。だが、そんなこと翼にとっては何の問題でもなかった。


「あ、うん……。ありがとう……。それで、二番目は誰にする?」


美月が残り2人を見て言う。


「無理無理……。私、まだ無理だから……」


華凛がフルフルと顔を振りながら懇願してきた。どうみても、二番手に行くのは無理そうだ。


「それなら、華凛さんは最後にします?」


華凛が真とデートするための心の準備には、かなり時間がかかりそうだ。彩音はそう判断して言った。


「さ、最後とかもっと無理! トリを務めるなんて絶対に無理だから!」


特段、最後だから期待が高まるとかではないのに、華凛はプレシャーから最後になることを拒否してきた。


「それじゃあ、3番しかないけどいいわよね?」


美月が華凛に確認をする。もう選択肢は3番しかないから、いいもないにもないのだが。


「う、うん……。3番にする……。あ、ありがとう……」


華凛は既に緊張で手が震えながらも、何とか返事をすることだけはできた。


「では、私か美月さんのどちらかが2番ということになりますが……どっちがいいですか?」


残ったのは美月と彩音。彩音としては、どちらでも構わないと思っている。


「私が最後でいいわ。彩音が先に真とデートしてきて」


美月は微笑みながら答えた。華凛が言うように、最後というのはプレッシャーがかかるかもしれないので、そこは真との付き合いが一番長い自分が行こうと決めた。


「分かりました。それでは、2番目に行きますね」


彩音が承諾すると、真とのデート及び告白の順番が決定したのであった。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ