表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
肉弾×白兵×遠火×魔戦  作者: 夏目義弘
61/62

ボクシング部編終了

 習慣的に返事する。

「はい」

 ユウヤの返答に、怒声が吐き出される。

「てめえ、よくもウチの可愛い部員を可愛がってくれたな。全殺しにしてやるから、出て来いや!!」

 モニターに映ったのは、オウマにボクシング部を壊滅させられた主将、原田拳だった。

 コブシは、風紀委員会副委員長から事情聴取を受けていた。

 その際に、被害状況も聞いている。

 副委員長の前では、激怒りんこ沸騰ファイヤー怒髪天ぷんぷん丸を抑え、大人しくしていた。

 しかし、事情聴取が終わるや否や、学院事務局のカキタレを金で買収し、オウマの住所を入手し、ここに急行したのだ。

 このマンションは、一階でのオートロックだ。

 兄妹の部屋は三階である。

 二階下の玄関エントランスで、真紅の運動着は吠える。 

 頭に血が上ったコブシは、ユウヤの声であることに気付かない。

 大声でその逆上のまま、怒鳴る。

 呼び鈴を何度も鳴らす。

 ピンポーン。

「逃げるんじゃねえぞ」

 ピンポーン。

「絶対に殺してやるからな」

 ピンポーン。

「俺が怖いのか」

 ピンポーン。

「毎回毎回逃げやがって」

 ピンポーン。

「逃げるんじゃねえぞ!!」

 ピンポーン。

「一族郎党皆殺しにしてやんぞ」

 ピンポーン、ピンポーン、ピンポーン。

 

「うるさーい!!」

 ユウヤが一喝する。

 大声でわめくコブシと、連打される呼び鈴に、ユウヤの堪忍袋は臨海点に達した。

 どいつもこいつも好き勝手に、お兄様との生活を乱しやがって。

 激怒りんこファイヤー怒髪天はらわた噴火の勢いのまま、リビングを飛び出していく。

 一つ一つの排除を開始する。


「殿の戦に婦女子が関与するなど、無粋の極みですが、一族郎党皆殺しと言われては、正室である私も黙ってはおられません。あのような敗戦の落ち将など、殿のお手を煩わせるまでもございませぬ。私目が斬って参ります。では」

 正宗は、オウマに頭を下げた後、愛刀を片手に、ユウヤの後を追った。


 バタン、バタン。 

「あらら、二人とも行っちゃったね。この部屋は熱いわね。それとも皇眞くんが、私を熱くさせているのかしら」

 玄関のドアが閉まるのを見届けた後、オウマから一旦離れる。

 立ち上がり、美子は上着を脱いだ。

 ジャケットを椅子にかけ、ブラウスのボタンを外していく。

「うふふ、代わりに戦うなんて、二人とも元気ね。でも、疲れた殿方を癒せるのは、三人では誰なのかしらね」

 ブラウスのボタンを外し終わる。

 美子の胸元は、今にもはだけそうだ。

「うふふ、それは私でしょうね」

 スカートのホックに手をかける。

 それをストンと落とし、脱ぐ。

 ゴクリ。

 椅子に座ったままのオウマは、また喉を鳴らす。

 美子はゆっくりその上にまたがる。

 形の良いお尻が、オウマの股間を直撃する。 

「さあ、楽しみましょう」

 美子が、オウマの首に両手を回す。

 動く度に、お尻が股間を圧迫する。


 もうダメだ、あー!!

 オウマが昇天すると同時、コブシも違う意味で昇天していた。

 モニターにその姿が映っていた。


 ユウヤの飛び膝蹴りが襲ってきた。

 神から与えられた反射神経で、何とか避ける。

 両腕を交差したL字ディフェンスで何とか捌くも、距離は詰められている。

 距離を取ろうとジャブを打とうとした瞬間、脇腹に痛みを感じる。

 ユウヤを隠れ蓑に、突進していた正宗が、愛刀も鞘で突いたのだ。

 正宗の愛刀は、殿に叩き折られている。

 愛の証で刃が折られているので、刀を抜かず鞘のまま杖術として使ったのだ。

 硬い樫でできた鞘が、コブシの左裏脇腹に突き刺さる。

 箇所は肝臓。

 ボクシングで言うギドニーブローだ。

 急所への被弾に、コブシの息が詰まる。

 コブシの耐久力は低い。

 今まで全弾回避できていたので、鍛えられなかったのだ。

 また痛みを嫌うコブシは、超高重量球体メディシン・ボールを使っての、耐久力訓練を行わなかった。

 一撃で足が止まる。

 その隙が命取りになった。

 ユウヤの肘と膝、正宗の突きの波に飲み込まれた。

 その場でボコボコにされる。

 ここはリングではない。

 審判もいない。

 スタンディング・ダウンなど取ってくれない。

 コブシは立ったまま、昇天した。

 元々狭いエントランス内だ。

 ご自慢のフットワークを生かせない場で、急襲されたコブシに、元々勝ち目は無かった。

 コブシには戦術のセンスは有っても、戦略のセンスが壊滅的に無かった。

 残念。

 床に倒れなかったことが、せめてものプライドだった。

       ボクシング部編終了

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ