かざコンの楽しみ方 その2 読んで参加しよう!!
こちらは、作品を作るのは難しいけど、作品を読むのが好きという「読み専」の方必見の楽しみ方です!!
なんと、こちら……「参加表明がいりません」!!
面倒な「投稿」も「いりません」!!
なんてお気軽、なんて楽な参加方法なんでしょう!!
その分、できれば、当サイトをTwitter等で宣伝していただけると嬉しいです。はい。
いや、忙しいのでしたら、無理にとはいいませんが……。
で、何をするかというと。
1)作品を読む!!
2)いいなと思った作品に「投票する」!!
それだけでございますっ!!
ぜひとも、読み専の方には、どしどし投票を行っていただきたいです!!
そ、それと……もし可能でしたら「読了宣言」もお願いします。
各ページのTwitterマークをクリックすると、見ているページのURLや作品名がコピペできますので、そちらをぜひぜひご利用になって、読了宣言を行っていただきたいのです。
可能でしたら「#かざコン」と入力もお願いします!!
「コレ読んだよ。面白かったー!」だけでかまいませんので、コメントあると、作者の方もとてもとても喜びます!!
あ、あと……その、厚かましいお願いではありますが。
もし、あなたが感想をかけるのでしたら、ぜひぜひ、ハッシュタグつきでの「感想」をTwitterにて流していただきたいのです!!
それが、数多くの投稿参加者さんの励みと喜びとやる気につながるのです!!
まーじーでーーーー!!!!
その感想が良ければ良いほど、この書き出しコンテストの作品の「続き」を書いてくれる作者も増産されていきます、まーーーじーーーよーーー!!
一言、応援していますだけでもかまいません。
皆様の感想を、切に、切に所望しておりますっ!!
それとね、推しの作品がさ、「上位」に入ったら、嬉しくない?
あなたの「読んだよ」が、その力を持っています!!
あなたの「1票」が、その力を持っています!!
ぜひとも、かざコンを盛り上げるため、読み専の皆さんのご協力を賜りますよう、
切に願いながら、楽しみ方講座を閉めたいと思います。
たくさんの読み専の皆様の影の支えを、かざやんはとてもとてもお待ちしております!!
Twitter持っていない方は、コンテストのページの感想コメントを使ってくださいませ!!
コメントつけていただいたら、かざやんがTwitterでも、お知らせいたします!!