表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
かざやん☆かきだしコンテスト!  作者: 秋原かざや
かざコン規定と読み物等
3/42

かざコンの楽しみ方 その1 投稿で参加しよう!

こんちゃわー!! いつものかざやんだよ!!

かざコンでは、みんなの「書き出し」の部分を投稿してもらって、それを見てもらうお祭りです。


今回は「参加する楽しみ方」をレクチャーするよ!!


参加方法はまずは、この目次ページのアイコンをポチッとした先の「フォームから送信」!!

これで、参加表明ができます。


それが終わったら、「作品作り」!!


ここが、参加する楽しみの半分が詰まっております!!

どんな物語で楽しませようか、こーんな物語で驚かせようか、そこは皆さんの腕の見せ所!!

タイトルとジャンルと本文だけで、勝負しますから、しっかり考えるといいと思いますよ。

特に「掲載順」に関わる「ジャンル」は、吟味してください。

自分の得意なジャンルで挑むか! それとも早く目につくジャンルで勝負をかけるか!!

これもまた、皆さんの挑戦しがいのある部分かと!!

締め切り日前までに、しっかり作っておきましょうね!


さあ、投稿する日が来ました。

投稿日になりましたら、レギュレーションページと目次ページにあるアイコンのリンク先を変更いたします。

投稿用フォームが用意されますので、フォーム通りに入力、送信をしましょう。


後は、公開をお待ちください。


その後は……お待ちかねの「感想合戦」!!

かざやんも、全作品(自分の作品以外)読破して、感想コメントをつけさせていただきます!

そのほかにも、感想をつけてくれる方がいらっしゃる……はずです!!

主にTwitterからの感想が多いと思いますので、Twitterをお持ちの方は、ぜひとも、Twitterでチェックしてみてください!!

ここが、このお祭りの楽しさの大部分が詰まっております!!

作って終わったわーと思わず、書ける範囲でかまいませんので、1作品でも気に入った作品があれば、感想を残してみてくださいね。


それと同時に行われるのが「投票」!!

こちらも楽しみの一つでございます!!

各会場の上位5位と、総合の5位さんが発表されます!!

もちろん、各作品の得票数も公開します。こちらもお楽しみに!

総合5位以内に入った方には、かざやんがなにか……出すかも???


書くのが楽しいと思う、なろう戦士の皆さん!!

ぜひとも、参加者さんとして、このコンテストを楽しんでいただけると幸いです。

まだまだ募集しています!! かざやんのここ、とってもとっても空いております!!

みーんなで楽しみましょう!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ