初めての生産
その後、2時間戦闘して倒したモンスターとドロップ品そして採取した物とステータスが以下の通り。
<モンスター>
ラビット×2 ホーンラビット×3 猪×1 ビックボア×1 クラスターマウス×5
<ドロップ品>
ラビットの肉×2 ホーンラビットの角×1 ホーンラビットの皮(小)×2 猪の肉×2 ビックボアの肉×1 ビックボアの皮(小)薬石×7
<採取>
薬草×24 毒草×8 ヒール茸×5 マジックマッシュルーム×3 石×70 木の棒×40
<ステータス>
名前 シン
性別 男
Lv8
HP:120+140
MP:60+70
STR:7+3
DEX:70+4
VIT:5
AGI:10+5
INT:10+2
MND:5
LUK:15
スキル
調合Lv1 鑑定【アイテム】Lv2 鑑定【動物】Lv5 鑑定【素材】Lv10 採取Lv15 採掘Lv1 水魔法Lv10 解析Lv2 弓技Lv9 AGI上昇Lv1 STR上昇Lv1 元気ハツラツ1000%
称号
『最初にギミックを見破った者』『クリティカルヒッター』
ステータスポイント:0
スキルポイント:10
AGI上昇Lv1とSTR上昇Lv1を取ったためスキルポイントは10だ。
今は、採取中に偶然見つけたセーフティーエリアだ。今から調合のチュートリアルを受けようと思う。説明が出てきて初心者用調合機がプレゼントされた。
いい忘れていたが、水魔法で今使えるスキルは、『メイクウォーター』『ウォーターボール』『ウォーターニードル』『ウォーターシールド』であり、『ウォーターニードル』『ウォーターシールド』は水魔法がレベル5・10になったときに覚えた。
話を戻そう初心者用ポーションを作るのに必要な物は、水、薬草、薬石、ビンだ。必要な物は全部渡されたので作ってみた。
[1回目]
初心者用ポーション
品質E
HP30回復
クールタイム一時間
[2回目]
品質D
HP30回復
クールタイム10分
[3・4・5回目]
品質C
HP30回復
クールタイム30秒
なんだこのクールタイムの差は!!運営の悪意が見えるぜ。生産職を根絶やしにしたいのか。すごく慎重に作って品質Cなのに。まぁいいやビンがなくなったので素材を売りに行きがてらビンと矢買って戻って来ましょう。
ギルド到着リンネさんいるかな~いたので聞いてみたいことを素材売るついでに聞いてみる。
「リンネさんこんにちは。」
「はい、こんにちは。素材の買い取りですか?」
「はい。これです。」
と言って俺は肉類と角を出した。
「ラビットの肉が5デド、ホーンラビットの肉が40デド、ホーンラビットの角が200デド、猪の肉が10デド、ビックボアの肉が80デドで買い取りします。」
「お願いします。」
「はいでは、計380デドです。」
「ありがとうございました。あのリンネさんクラスタービックマウスの出現条件ってなんですか?」
「出現条件は、クラスターマウスをを多く短時間で倒すことです。」
「ありがとうございました。」
「またのお越しをお待ちしております。」
市場でビン×35と木の棒×30を買った。
スキル錬金と細工をったためスキルポイントが6になった。
草原のセーフティーエリアに戻って来た。まず細工で石を削った慎重にやったためか1度も失敗せずに石を尖った石にできた。全部終わった時は細工がレベル12になっていた。
錬金アビリティー[合成]で木の棒と尖った石を合成。尖った石の矢を作った。全部作り終わった時は錬金がレベル12になっていた。ただ80本も外に出しておくことは、できないから合成してみた。
そしたらあら不思議尖った石の矢+2となった。尖った石の矢は+15までらしいのため、尖った石の矢+15×5と尖った石の矢+5になった。夢中で錬金していると錬金がレベル23になっていた。
スキルポイントは、12だ。全部合成したあとからもし威力が15倍だったらどうしようと思った。ボス戦などは有効だが今は攻撃できる回数が欲しいのだ。スキル習得ページから、[クリティカルポイント発見]、[クリティカルダメージ増加]、[視力強化]、[夜目]を取り、セーフティーエリアから出て狩りを始める。
スキルポイント残り0。習得に必要だったのは全て3ポイントです。
シンの最終的なステータス。
<ステータス>
名前 シン
性別 男
Lv8
HP:120+140
MP:60+70
STR:7+3
DEX:70+4
VIT:5
AGI:10+5
INT:10+2
MND:5
LUK:15
スキル
調合Lv1 鑑定【アイテム】Lv2 鑑定【動物】Lv5 鑑定【素材】Lv10 採取Lv15 採掘Lv1 水魔法Lv10 解析Lv2 弓技Lv9 AGI上昇Lv1 STR上昇Lv1 細工Lv12 錬金Lv23 夜目Lv1 クリティカルポイント発見Lv1 クリティカルダメージ増加Lv1 視力強化Lv1 元気ハツラツ1000%
称号
『最初にギミックを見破った者』『クリティカルヒッター』
ステータスポイント:0
スキルポイント:0