序章 - 2 きっかけ
ちょっと前までは
( ´_ゝ`)「小学生の間は家で子供を見てあげて」と言う優しいマイペースな主人と、
(>∀<)/「おやつは?!」な元気なマイペースな小学生の息子と、
Uo・ェ・oU/「ごワン!」な食いしん坊でマイペースなビーグル犬に囲まれ、
幸せに暮らしてたんですが、
いや、今も変わらぬ状況なのですが。
ふ(・_・) と気が付くと。
もうすぐ中学の息子、お金がかかるのにお金が心許ない… ( ゜‐゜ ) 唖然
んじゃ、働くか。
と思ったら、物忘れが激しくて、動きがすこぶる悪くなってる ( ゜△ ゜ ) ボーゼン
えっ?!なんか周りが…
と見回してみると、部屋が汚部屋に… ( ゜д゜) ポカーン
何でこんなことに?!何してたんだ私! (⁰︻⁰)
と、生活を振り返ると、なぜか空いた時間はネット小説やゲームに逃避してました…
( ´_ゝ`)ま、とにかく何とかしよう。
まずは … この小説やゲーム時間は無駄ではなかったと思おう。
つまり。今までつちかった小説やゲームは、
自分の何かを育てるためだったと思ってみた。
何が育ったかというと…
・ネット小説では、恋愛ものばかり読んでた。
⇒ お蔭で主人とのなれそめなど思い出し、仲良くなれた。
⇒ 家事も前向きにとらえる物が多々あって、苦手意識が薄れた
・ゲームで得られたものは…
⇒ マッチゲームで、時に不運もあるけど、続ける事で運もつかめる事が分かった。
⇒ 探検ゲームなどで、短い目的は集中して飽きずに取り組めることが分かった。
こりゃ、苦手な家事や家庭の見直しをするための訓練だったのでは?と思った。
じゃ、これからは…
家事をゲーム化してみよう! (゜▽゜*)ニパッ♪
と、思い立ちました。
これから試行錯誤しながら書くので、文章が大変動します。
問題なければ、引き続きおつきあい下さいね。