表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
good vibration  作者: リープ
4/54

第4話 「コイツは人殺しよ!!」

 結局、私は学校に泊まる事にした。

 人が殺されたこの学校で……

 


 ――とか考えてたら朝になってしまった。

「亜希ちゃん、おはよう」

 美世が私を心配してか、一番にこの教室に来た。時間はまだ7時20分。

 私は昨日のこともあって、自分の席に座り、上半身をうつ伏せになっていた。

 でも、ちっとも眠れた気がしない。

「……おはよ……」

「昨日大丈夫だった?」

「大丈夫と言えば大丈夫だったような……そうじゃないと言えばそうじゃない気が……」

 美世が来たことで安心したのだろうか?

 それっきり私はまた寝てしまった。

「亜希ちゃん? 亜希ちゃん!?」



 気が付いたときは、既に4時間目は終わりごろに差し掛かっていた。

 私は上半身を起こすと、辺りを見回した。

 今までまったく気にならなかった存在を探す。みんな授業を受けていた。

 そして美世と目が合う。すかさず彼女は私に笑みを向けた。私も微笑み返す。

 次に有希が目に入る。しばらくすると私の視線に気付いたのかこっちを向いた。

 しかし、すぐさまそっぽを向く。まだ昨日の事怒ってるのかなぁ。まぁ、いいけど。

 そして……とうとう見つけた。私の席とは遠く離れた窓側の前から2番目の席でそいつは何食わぬ顔して授業を受けていた。


 澄川正宗。クラスでもまったく目立たない存在。

 言い換えれば空気のような存在。必要不可欠という意味ではなく、そこにいるのにいない存在という意味での空気。


 “コイツは人殺しよ!!”

 そう叫びたい。

 でも、それができない。

 昨日、真田に私が言ったところで無駄だと言われたせいもあるけど……

 実は、本当の事を言えば……

 昨日、一瞬でも澄川の殺人現場に“見惚れた自分”がいたから。

 そう考えている間に授業は終ってしまった。後で美世にノート写させてもらおう。

 以心伝心ではないと思うが、しばらくして美代が私のところへ来た。

「亜衣ちゃん、一緒にお昼しよう。有希ちゃんも一緒に」

 あぁ、4時間目が終ったからお昼休みか。

 パン買ってこなくちゃ。

 でも……

「美世、ゴメン。チョット用事があるから先食べてて」

 やっぱりハッキリさせなくちゃ。

 私は席を立つと教室から出ようとした澄川の後を追った。

 そして廊下に出たところで呼び止める。

「澄川」

 私の声に澄川は立ち止まり、ゆっくりとした動作で振り向いた。

「……」

 こっちを向いたもののコイツは何も言わない。

 しかし、それに構わず私は話を続けた。

「アナタに話しがあるの。屋上について来て。昨日の事って言えば判るでしょ?」

 すると、澄川は少し驚いた表情をしたあと、頷いて私についてきた。


 屋上に出ると、気持ちの良い風が私を包んだ。

 でも、素直に気持ちいいとは思えない。

 さらに屋上の奥の方まで来ると私と澄川は向かい合った。

 そのまま澄川を睨んだが、全く効果が無く、無表情なまま俯き加減で私を上目遣いで見ている。

 ……うぅっ、キモっ。

「とりあえず、警察に言うのは止めてあげる」

「……」

 澄川は私を見たきり何も言わない。

「昨日の元気はどうしたの? 何か言ったらどう? 人殺し!!」

「っ……」

 違う!! なんなの? この歯ごたえのなさは!?

 でも、私が言いたいのはこんな事じゃない!!

 落ち着こう。心の中で深呼吸をして自分の気持ちを落ち着かせた。

「なんで昨日、私を殺さなかったの?」

「……」

 さっきから澄川はずっと黙ったままだ。

 ずっと黙って時間切れを決め込むつもりだな。

 私はイライラしてきた。

「答えなさい!!」

 すると、澄川はポツリと言った。

「……から……」


「え?良く聞こえない。もっと大きな声で言って」

 すると澄川は俯き加減だった顔を真っ直ぐ私に向け、ハッキリとした口調で言った。

「君の事を好きじゃないからだと思う」

 は? 『好きじゃない』? 

 しかも、『からだと思う』?

 頭の中は混乱の極みに達していた。

「ちょっと、どういうことなのか説明しなさい」

「『刹那』は……僕が好きになった人しか……殺さないから」

「はぁ?」

 何言ってんのコイツ。


 しばらく、私と澄川は睨み合った。

 そして私の視線に耐えられなくなったのか澄川は俯いた。

と思った矢先、再び澄川は私のほうを向いた。

「要領悪いなぁ」

 その顔は何だかいつもの澄川という感じではなかった。

 ニヤついているのだ……というよりニコニコしてる感じ?

「もう!! ここまで言っても判らないのかよぉ〜。説明するの面倒くせっ! 面倒くせっ!!」

「な、なんなの? 急に性格が変わっ――」

「僕達……じゃなかった。澄川正宗は多重人格者なんだよねぇ〜」

「っ!?」

 突然のことに私はそのまま動けなくなってしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ