表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/46

第四章 皇都からの旅立ち(第一部)

 夏の夜明けは早い。


 午前三時だというのに、皇宮ヴェン・フェルージュ宮殿を囲む街はうっすらと明るかった。周辺を高い城壁に囲まれた皇都ヴィオラ。城壁の外には見渡す限り深い森が広がっており、その森の中に、ヴィオラと森の外にある街ファゴットを繋ぐ巨大交通路クインテット通りがあった。


 今はまだちらほらとしか人の影は見えないが、もう一時間もすれば通りに人が溢れて来るだろう。

 皇宮の大きな門の傍に、三つの人影があった。


「なあ、城壁越えて逃げたって事はないのかよ」

 ひじくらいまでの長さの黒髪を持った少女が、横に居るもう一人の少女に尋ねた。

 美しい金の髪を持ったその少女は、ゆっくりと閉じていた瞳を開く。


 長いまつげの下から濃い緑の瞳が現れた。

「街を囲む城壁には兵士がいた。それに城壁を無事に越えられたとしても、都を囲む広大な樹海を無事に越えられるとは思えない。あの樹海には危険も多いと聞くからな。クインテット通りを通っていったか、まだこの街にいる可能性が高いだろう」


 グリーシュが治める領地は、比較的皇宮に近い位置にあった。だが近いとは言っても、馬車で五時間以上かかる距離である。


 皇宮に、もしくは皇都ヴィオラの街に向かう際、貴族達が必ず通るクインテット通り。

 人目を忍んで移動するには長すぎる道だった。


「なるほどね…ってか、やっぱし無理なんじゃねえの?この無駄に広い国で一人の人間を探すってのは」

 落ちかけたカバンを背負い直して、クィーゼルはぼやく。


「まだ望みはある。樹海に入っていないのなら、隠れているのはこの皇都か、グリーシュ領の隣の街、ファゴットだろう」


「……なあ、嬢さん。嬢さんは第一皇子さんが見つかってほしいって思ってんのか?」

 ふいに茶髪の少年が口にした質問に、エルレアはわずかに首を傾げる。


「グリーシュの地位を上げる事ができるなら、それ以上の孝行があるだろうか」

 グリーシュの地位を上げる、と言うのは、第一皇子を見つけ、第二皇子の妃になること。


 ニリウスは困ったように頭をかいた。

「いや……そうじゃなくてさ。嬢さん自身はどうなんだ?」

「……私個人の意見を正直に言えば、どうでもいいことだな」


 どうしても妃になりたいとは思わない。それは自分自身が、妃という地位を欲していないから。

 エルレアはただグリーシュへの貢献のためだけに、ここにいるのだ。


「お、あれじゃねえか?皇子と姫」と、黒髪の少女。

 皇子とはスウィング皇子、姫とはシャルローナの事である。


 正式に言えば、シャルローナは皇族であっても“姫”ではない。だがクィーゼルにとって、皇族の娘は全て“姫”らしい。


 皇宮から歩いてくる二人を見て、クィーゼルが眉をひそめた。

「あれ……本当に姫か?」


 赤い髪の少女は、真っ黒な服を着ていた。帽子も黒。靴も黒。手袋も黒。眼鏡も黒。ついでに口紅と日傘も黒かった。


 黒には人を遠ざける効果があるという。

 しかしここまで黒ばかり揃えると、危ないオカルトにはまってしまった少女にも見える。


 というより、美しい以外の意味で目立つ。

 言葉を失くした三人の前で、その二人は立ち止まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ