表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

92/123

第九十二話、黄昏の終焉 ~日本が終わる日~ その1



 某月某日。

 世界は終末騒ぎで大混乱中。

 作戦は既に決行されていた――各地に人も散っている。


 むろん、あたしも行動を開始していた。


 暴徒たちに占拠された施設は無数に存在する。

 彼らは魔女を殺せと、声高に叫んでいたのだが。

 その行動を操作する者が必ずいる筈――。


 ようするに扇動する天使を各個撃破できるチャンスでもあるのだ。

 本来ならその天使を更に操る犯人。

 救世主を自称するディカプリオ神父を、直接叩きたいところなのではあるが……


 ジブリール君いわく。

 ――あの糞卑怯者はぜってぇにでてこねえぞ。

 とのこと。


 彼は今もせっせとネット配信で信者を量産中。

 ではそのネット配信を逆に利用し、政府と公務員の人海戦術でネット工作、いわゆるネガティブキャンペーンでもやろうかともなったのだが。


 ジブリール君いわく。

 ――あの糞卑怯者はオンラインでの信者量産に失敗したら、終末の日(アポカリプス)だとかいいだして、そのままミサイルを飛ばしてくるからやめとけ。

 とのこと。


 そう、彼はなかなかに幼稚な人物なのである。

 ま、独裁者気質な人はそういうタイプが多いのかもしれないが。

 ともあれだ。


 こちらの計画は進んでいる。

 まずは、洗脳された市民の救出が最優先。

 てなわけで――!


 あたしは最初から赤雪姫モードで、バッと両手を開いて――。

 きらきらきら。

 雪の結晶に似た白と赤の魔力を輝かせ、暴徒信者たちの集会場となっていた野球場の上空に、堂々と顕現していたのである。


 まだ夕方には早いのに、世界は赤い魔力に包まれ黄昏色に変わっている。

 夕暮れにも似た空には何がいる?

 それはもちろん、このあたし!


 妖しく煌めくファンタジー美少女の後ろ。

 大空には赤い魔猫の幻影が、ギラギラギラギラ。

 野球場に集う人間を眺めていた。


 まるでネズミを狙うネコのように。


 ざわつく民間人に向かい、あたしはニヒっと微笑する。

 すると連動して赤い魔猫の影も、ニヒっと微笑する。


 そう、あれはあたしのネコとしての側面。

 今回は初手からちょっと本気の魔力をぶっ放すつもりなのだ!


 民間人の命を救うため――!

 さあいけあたし!

 日向アカリ!


 再度! てなわけで!

 魔力を込めたあたしは高らかに宣言する。


『初めまして、地球の皆さん! そしてさようなら――さあ! お別れを告げなさい! そして祈りなさい。あなたたちがこれまで巡った人生に――最後の感謝をする時間をあげるわ』


 告げたあたしの瞳が、つぅっと細く締まっていく。

 反面。

 大空に浮かぶ、あたしの分身たる赤い魔猫は邪悪に瞳を開き始める。


 ニヒィっと瞳は徐々に開かれ。

 開眼!

 それが合図となったのだろう。


 ニャニャニャニャ!

 ニャニャニャニャ!

 野球場の闇という闇から、猫が姿を顕現させ。


 鳴いた――。

 次の瞬間!


 魔導書を肉球の上に浮かべた巨大なモフモフ幻影赤猫が、うにゃ!


 赤い魔力を解き放つ――!

 計測できる限界規模、十重の魔法陣が大量の信者たちを包み。

 そして――異能が解き放たれた。


『異能解放:ジ・エンド――《終わるあなたの物語》。お別れよ――いつか来世でお会いしましょう。あなたたちの物語じんせいをいただくわ』


 効果は――他者の魔導書化。


 バサササササササ!

 野球場を埋め尽くしていた暴徒たちが、全て魔導書化されていく。

 残ったのは隠れていた天使だけ――。


 動揺し、指示を仰ごうと天使が翼を蠢かした瞬間。

 猫のあたしの巨大な幻影によって生まれた影から、くたびれた顔をした男がシニカルな苦笑を浮かべ――。

 顕現する。


 それはさながら闇の泉から現れた悪魔。

 外見を古風に表現するならば、闇を纏いしコートの男、といったところか。

 その者の瞳も――赤い。


 邪悪な顔を滾らせる男は、ただ静かに赤い瞳を輝かせ。

 吸っていたタバコから煙を発生させる。

 無精ヒゲをタバコのオレンジで浮かび上がらせ、革靴を――カツン!


「我が命ずる――《狂い乱れて、崩壊せよ――》」


 煙から伸びたのは、赤と黒の人ならざる者達の腕。

 まるで冥府からの誘いのごとく伸びる魔性の腕が、逃げる天使を取り込み。

 掴み――そして。


 ぐじゃああぁああああああああぁぁぁぁぁ!


 黄昏の空に、赤い血と白い羽が飛び散っていた。

 いわゆる即死攻撃である。

 白き翼だけが、周囲に散乱し――全てが静寂へと包まれていた。


 大規模な敵のアジトだったのだが。

 これで制圧完了かな。

 落ちた魔導書をすべて回収し、あたしはご満悦で宣言する!


「しゃぁああぁぁぁ! ここは制圧ね!」


 完全勝利のブイサインなのだが。

 なぜか闇を纏いしコートの男こと、憎悪の魔性たる池崎さんがジト目であたしに言う。


「おいおい。これ、本当に天使の蘇生も後でできるんだろうな……」

「大丈夫よ、だって、今はもうここは日本じゃない。ダンジョン領域日本、あたしの支配領域になってるんですから」


 そう。

 死者とか出るのも面倒だし、あたしは日本ごとダンジョン領域化させてしまっているのである。

 ダンジョン内での死なら、蘇生の条件もわりと緩いしね。


 今までは加減ができず、日本全部をダンジョン化させてしまうので不可能だったが――今回は逆。

 発想の転換!

 え? もう動きやすいように日本をダンジョン化させてよくない?


 と、皆を脅迫せっとくしたあたしが強行した作戦の一つがこれ。

 二つ目は――。

 今この場であたしの魔導図書館に収納された、新たな魔導書の山。


 やはりジト目を延長したまま池崎さんが、タバコの煙に言葉を乗せる。


「で……その魔導書化。本当に後で解除できるんだろうな?」

「ええ、あたしの任意のタイミングで可能よ。まあ、せっかくだから全部ちゃんと読ませてもらうけれど、それくらいはいいわよね?」


 あたしの異能は猫使いと、そして他者の魔導書化。


 そう。

 信者が人質になっているのなら、人質を魔導書化させて回収すればいいじゃない!

 を実行したのである。


 ちなみにこの魔導書化。

 進んできた人生によって魔術効果も異なったりする。

 効果の有用性は別として、あたしも知らない魔術がいっぱいあることが予想されるので、にへぇ♪


 知識欲のケモノたるあたしは、こうしてついつい涎を垂らしてしまいそうになっているのだ。

 念のため言っておくが、本当に元に戻るのでご安心なのである。


 こちらの制圧が完了したことを、本部に連絡しようとスマホに手を伸ばすが――。

 同時だった。

 着信である、相手は本部で指揮を取っている二ノ宮さん。


 こっちはうまくいっているので、ついつい気分がよくなってしまう。


「あら、二ノ宮さん。どうしたの?」

「その声から想像するに――そちらは成功したと思って良さそうだな」

「ふふふふ、このあたしを誰だと思っているの? 当然よ! 怪我人はゼロ。全員の魔導書化に成功、ついでに天使も狩れたわ――遺体は池崎さんの煙の効果で、粒子状で保存されているわ。後で再生も可能な筈よ」


 褒めろー! 褒めろー!

 と、あたしは褒められ待ちなのだが、電話越しに若干、戸惑いの気配が漂ってきた。

 なにかあったのだろうか。


「二ノ宮さん?」

「すまない、他の状況も君に報告しようと思ってな……その、一応、確認させてもらいたいのだが……」

「あなたにしては歯切れが悪いわね」


 言葉を詰まらせている二ノ宮さんであるが、彼女がここまで困惑するのも珍しい。

 その答えとばかりに池崎さんが呆れた顔で肩を竦め、ササササ!

 自分のスマホをスライドし、あたしに見せつけてくる。


「ま――これだろうな」


 そこに映っていたのは、謎の闇の襲撃と銘打たれた緊急速報。

 闇そのものとしかいいようのない暗澹とした黒が、北の大地。

 北海道を呑み込む姿。


「って、なんだ月兄じゃない。うまくいったのね」

「いや、たしかに――作戦通りではあるのだが。ほ、本当に民間人は、というか北海道自体が無事なのか……? 現段階の報告では北海道程の大きさとなった闇が、赤い瞳のような部分をギラギラさせて欠伸をしていると……」


 ああ、なるほど。

 そういえば普通の人って、月兄の正体をちゃんと知らないのか。

 まあ二ノ宮さんには前にちょっと語ったのだが、実際に見たものがこれじゃあ混乱しても仕方ない。


「大丈夫よ、安心して。あの闇そのものが月兄だから」

「闇そのもの……?」

「ええ、そうよ。あなたたちも暗黒神話、夢の世界ドリームランドに住まう、法則の異なる世界の神と怪物の伝承は知っているでしょう? お兄ちゃんって、そういう邪神、クトゥルー神話の性質が結構強いのよ。どっちかっていったら、人間の姿の方が擬態、夢と影、現実と暗黒神話の狭間で蠢き続ける魔猫なんだけど……言ってる意味、通じてる?」


 常人では理解できない存在。

 というか、理解してしまったら正気度を全部持って行かれるほどの闇。

 それが月兄なのだが。


「ま、まあ我々の常識では絶対に”理解の及ばない領域”の存在だということは理解できた。確認させて欲しい、後で確実に元に戻せると思っていいのだな?」

「それは保証するわ。お兄ちゃんが影世界から解放しようとすれば、ちゃんと全てが現実に戻されるから」


 電話越しにわずかな間を作り。

 同僚たちと何やら相談しているが、はて、なんだろう。

 二ノ宮さんが言う。


「信じたいところなのだが……大丈夫なのか? 彼はようするに、言ってしまえば猫なのだろう?」

「ええ、そうよ。ただありえないほど強い猫と思ってもらえばいいわ」

「猫とは気まぐれな生き物、その……なんか気に入っちゃったから手放したくない。とか言い出さないか? 君や君の関係者を見ていると、わりとそういう部分もあるだろう? そこを懸念しているのだが」


 ……。

 あー……。

 けっこう、あるかもしれない……。


 ま、いっか!


「たぶん大丈夫よ!」

「たぶんって、おいおい……これ、あの糞神父よりよっぽど大事になってるんじゃねえか」


 と、池崎さんは呆れつつも、顔はキシシシと嗤っている。

 憎悪の魔性として覚醒しているので、なかなか邪悪ハンサムになっているのだが。

 ともあれ、まあこれも作戦!


 あたしの魔導書化と同じ論法の解決策!

 人質にされるのも面倒だし、全部影世界に呑み込んじゃえばよくない?

 である。


「さあ、グズグズしている暇はないわ! 次の場所を征服しに行くわよ! ついてきなさい!」


 あたしと――。

 あたしの背後に浮かぶ超特大なる赤い魔猫が、ウニャハハハハっと嗤う。

 勘の良い人はもうお気付きになられただろう。


 ようするに、あたしは一度。

 本気で”死者を出さない形で日本を乗っ取る”ことにしたのである。

 つまりは――。


 日本征服である。


 それはディカプリオ神父が望む、物語。

 世界の終わりが迫る状況と、そこから人類を救う救世主の誕生。

 彼が待望した世界が迫っているという事だ。


 皆はこう思うだろう。

 ディカプリオ神父が言っていたことは本当だったのだと。

 じゃあ次に何をするか、もちろん決まっている――お告げの通り世界を救ってください、そう願うだろう。


 だって本当に世界の危機なのだから。

 けれど、神父はこれを想定していない。

 世界の滅びは自分のタイミングで、自分が救える手段を用意して行われる筈だったと想定できる。


 そんな相手の都合にこちらが付き合ってやる必要は皆無!

 こちらは時計の針を勝手に進めてやるだけ。


 彼はSNSを利用していた。

 こちらはそれを逆に悪用する。

 まさか、本当に世界が危機に陥っているのに、表舞台にでてこないで無視をする?


 そんなことは許されない。

 世間が許さない。

 信者が許さない。


 皆は声高に叫ぶだろう、救世主様、どうかあの悪魔たちを滅ぼしてください――と。

 それはいわば強制召喚のような力を発揮する。

 彼は必ず、でてくる。


 いや、扇動された人々に逆に扇動され――あたしの前に姿を現すだろう。


 というわけで!

 あたしはこのまま突き進むのみ!


 異能力者を守るため! 人質を守るため!

 そういう大義名分もあるので、堂々と魔導書化が可能!

 大量の魔導書をゲットできる!


 まさに一石三鳥以上の策なのだった!

 日本征服もなんか面白くなってきたし、じゃあ次! 行ってみよう!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 日本征服に愉悦を感じるその心、嗤ってるね。 そういえば今日は猫の日。 なにやら猫の経済効果が半端ないとのこと。 私は猫カフェにこそ行けませんでしたが、猫ミームを見て癒されてました。 猫ちゃ…
2024/02/22 20:48 退会済み
管理
[一言] ・・・強制魔導書化はともかく 中身読むんじゃプライシーの侵害なんじゃ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ