表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/54

【第4話:本性】

 なんだ? どういうことだ……?


「ど、どうしたんだ? 怪我は? 足の怪我はどうしたんだ?」


 なぜ? なぜ、こんなに胸がざわついているんだ?


「あ、足を怪我して、迷宮の帰りなんて、バクスに背負われて街まで戻って来てたよな?」


 どうしてローリエは、表情の抜け落ちた顔でオレを見つめて何も言わないんだ?


「おい? ローリエ?」


「……ふぅ~……ミスったなぁ~」


 なんだ? その表情は? そんな顔、見たこと無い、ぞ……。


「……嘘……だったのか? 最初から怪我などしていないのか?」


 聞きたくない……聞きたくないけど、聞かなければいけない……。


「ろ、ローリエ? もしかして……バクスと……バクスたちと、グル、なのか……?」


 足が、震えていた。

 手が、震えていた。


 そして……心が、震えていた。


 聞きたくない……聞きたく、なかった……。


「あ~ぁ、バレちゃった~。私はずっと、ず~っと、フォーの仲の良い幼馴染のままで別れたかったのになぁ♪」


 頭が真っ白になっていく。

 全能力向上(フルブースト)の効果で、力が漲っているはずなのに、力が抜けていくようだ。


「でもまぁ、嫌われても別にいっか~♪ どうせ私は、フォーの事ず~っと嫌いだったしね~」


 思考が定まらず、理解が追い付かない。

 ちゃんと聞かなければ、ちゃんと確認しなければ。


 そして、数秒の沈黙のあと、どうにか絞り出した言葉は……。


「ど、どうして……」


 その一言だけだった。


「フォーの事はそこまで嫌いじゃないんだけどさぁ。私、あなたの妹の事が大っ嫌いだったのよ~。だからさぁ、私もあんな辛気臭い村を出たかったし、復讐がてらフォーの事も誘惑して、冒険者に憧れるように仕向けて、あの子と引き離してやったの」


 え? 冒険者に憧れるように仕向けた? 妹のことが嫌い?


「い、妹が……メリアが、嫌い?」


「そう。大っ嫌いだったわ。だって、あの子だけよ? 私が村でずっと猫かぶってたことに気付いていたの。しかも、事あるごとに『お兄ちゃんに近づかないで』ってこっそり言ってくるのよ? 頭に来るじゃない?」


 たまに二人でいるところを見たことがあったが、ずっと仲が良いのだと思っていた。

 もしかして妹は、オレを守ろうとしてくれていたのか?


 それなのにオレは、妹が引きとめるのも無視して村を飛び出して……。


「だから、あなたが冒険者を目指すとか言い出した時は、もう笑いが止まらなかったわ。ふふふっ♪ ふふふふふふ、あはははははは! だめ、やっぱり笑いが止まらないじゃない! あはははは」


 やめてくれ……。

 オレの知っているその顔で、オレの知らない表情で見下し、顔を歪ませて笑い転げる、そんな醜い姿をもうこれ以上見せないでくれ……。


「でもさぁ……雑用にちょうど良いかと思って、せっ~かく同じパーティーに入れてあげたのに、あなたの補助魔法、全然使えないんだもの。私、あまりの使えなさに驚いちゃったわ」


「……パーティーに入れてあげた?」


「そうよ。黙ってたけど、バクスは従兄だし、チャモも子供の頃から知ってる友達だもの」


 ここまで話を聞いて、ようやく理解が追い付いてきた。


 従兄……そうか。本当に、本当にオレ一人が騙されていたんだな……。

 そう言えば、子供の頃から年に数度、ローリエは両親の仕事についてこの街に来ていたな。


 ん? そうだとすると、分け前を貰ってなかったのもオレだけで、普通に三人で分けていたんだろうか?


 ……もうそんな事はどうでも良いか……。


「だけどさぁ、これであなたもスッキリしたでしょ~? 最後にネタばらししてあげたんだから感謝しなさいよね~」


 もう、怒る気力も完全に切れてしまっていた。


 本当に礼でも言ってやろうかな?

 何が冒険者の高みを目指す! だ? もう、全部馬鹿々々しい。


 ……故郷の村に帰ろう。もう、ここには居たくない。


 だって、それ以外の選択肢などもう存在しないじゃないか。


「あぁ……ある意味、スッキリしたよ。ありがとうな」


 オレはそう告げると、ローリエに背を向け、診療所を出ようとしたのだが……。


「なに、帰ろうとしてるのよ? まさかこのまま帰れるとでも思った?」


 なっ!? 突然背中に衝撃が走り、思わず息がつまってしまう。


「かはっ!? な、なんだ!?」


 慌てて振り返ったそこにいたのは、今一番会いたくない二人だった。


「フォーレスト! けっさくだったぜ~? ぎゃはははは!」


「ぷくくく。もう、ローリエやめてくださいよ。隠れてるのに笑い堪えるのに必死でしたよ~」


「バクス、チャモ……お前ら……」


 思わずまた殴り掛かりたい衝動に駆られたが、まだ全能力向上(フルブースト)の効果が切れていないとはいえ、二人相手では分が悪い。


 それに、もし二人を倒せたとしても、ローリエが回復魔法でサポートしてくるだろうし、そうなると完全に勝ち目がない……。


「あぁん? なんだぁ? フォーレスト? 言いたい事は言わないと身体に悪いぞぉ?」


「も、もう、わかったから……故郷の村に帰るから、だから……放っておいてくれ……」


 悔しい……臍を噛み、口の中に広がる不味い鉄の味が、何だかオレの今の気持ちを表しているようだ。


 でもローリエたちは、絶望するオレを嘲笑うように恐ろしい言葉を口にした。


「え? 何言ってるの? 放っておくわけないじゃない? 村に帰って私の悪評流されたら困るでしょ~?」


 なんだ……これが本当にローリエなのか?


 いや、違うな……現実逃避はもうよそう。ちゃんと現実を見よう。


「一生パーティーの雑用係としてこき使ってあげるわ」


 これが本当の、ローリエなんだ……。


*************************

本日の更新はここまで!

続きが気になる方はブックマークを宜しくです(*ノωノ)


明日も複数話更新する予定なのでお楽しみに~☆

*************************

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作品の評価は、上の『ポイントを入れて作者を応援しましょう!』から★★★★★と表示されている所をクリックする事で簡単に出来ます!
応援にもなりますので、この作品を読んで妥当と思われる★を選び、評価頂けると嬉しいです!

また、面白いと思って頂けましたら、ぜひブックマークもお願いします!


新連載!
『オレだけクォータービューで戦場を支配する
~あらゆるユニットを召喚して異世界を救うキャンペーンのクリアを目指します~』


異世界にふりかかる理不尽をチートで蹴散らす本格バトルファンタジー! 今ここに始動する!


ドラゴンノベルス様より、書籍版 第一巻 2/4(金)発売!
322110000539.jpg
※画像をクリックで詳細ページが開きます

MFブックス様より、書籍版 第一巻 好評発売中!
b75shabp9u5nbfoz3gyd7egp52f_fdr_ci_hs_92
※画像をクリックで詳細ページが開きます

MFブックス様より、書籍版 第二巻 好評発売中!
b75shabp9u5nbfoz3gyd7egp52f_fdr_ci_hs_92
※画像をクリックで詳細ページが開きます

MFコミックス様より、コミック第一巻 好評発売中!
322007000171.jpg
※画像をクリックで詳細ページが開きます

MFコミックス様より、コミック第二巻 好評発売中!
322007000171.jpg
※画像をクリックで詳細ページが開きます

『呪いの魔剣で高負荷トレーニング!? ~知られちゃいけない仮面の冒険者~』
8o9b581i4b7hm42ph5wph6qohlqu_xql_tg_15o_
※画像クリックでなろう内の目次ページが開きます
『突然、カバディカバディと言いながら近づいてくる彼女が、いつも僕の平穏な高校生活を脅かしてくる』
平穏を求める高校生と、とある事情を持つ美少女クラスメイトの恋物語(ラブコメ)

『魔王を以て魔王を制す ~ギフト『魔王』を持つ勇者~』
多くの魔王が現れた世界でギフト『魔王』を以て魔王を蹂躙する勇者の物語!

『槍使いのドラゴンテイマー シリーズ』
少年漫画のようなバトルファンタジー!



ツギクルバナー  cont_access.php?citi_cont_id=106489547&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ