表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/30

さようなら現代、こんにちは異世界

「セレナちゃんとユリスくんが報われないなんて……誰か助けてよぉ~!」


 通学中、スマホ片手にマンガに号泣していた私「早乙女(さおとめ) 瀬玲奈(せれな)」は、気づけばトラックに轢かれていた。


 そして目を覚ますと、そこはマンガの世界。

 しかも、私は“悲劇のメイド”セレナになっていた……!?


 そもそもなぜ私がこんなことになっているのか……それはほんの数分前へと遡る……。



 ◆◆◆



 現代日本……夏の日差しが照りつけるなか私は黒髪のポニーテールを揺らしながら学園へと続く道を歩いていた。


 多くの学生達は夏休みを謳歌しているというのになぜ学園へと向かっているのか……それは赤点を取ってしまったからに他ならない。


 そう、誠に遺憾ながら私は頭が弱いのだっ!


 しかし、そんな面倒くさい気持ちを他所に私はスマホを見ながら号泣していた……。


「うぐ……!ひっく……っ!こんなラスト無いよぉ~……!これじゃあセレナちゃんとユリスが報われないよぉ~……!うわぁぁぁぁぁぁ~~ん……!」


 私が今読んでいるのは数話で完結するマンガで、タイトルは「復讐を誓った元貴族のメイド」。


 主人公の名前が私と同じ「セレナ」で、両親を殺された復讐のためメイドとして潜入し、ユリスと言う幼馴染を殺すという物語。


 しかし、一見ザマァ系に見えたこのストーリーは黒幕が存在しており、セレナがユリスを殺した途端今度はその黒幕にセレナが殺されるという誰も報われないストーリー……。


 作者はあまり聞いたことのない人みたいだけどこんなストーリーってあんまりだっ!


「誰かセレナちゃんとユリスくんを助けてよぉ~……!びえぇぇぇ~……!」


 マンガに感情移入しすぎたあまり私はギャン泣きしながら横断歩道を渡っていた……その時だった!


 突然私は突っ込んできたトラックに轢かれて命を落としてしまった……。


 ひかれる瞬間、ドライバーがスマホを見ていた……ような気がする。


 ながら運転……ダメ絶対……!


 そんな交通標語が私の見た最後の光景だった……。


 そして、私の視界は光に包まれる……。



 ◆◆◆



「……そこでだ、セレナ・ラティクス。早速だが君には私の息子のユリスの事を任せたい、頼めるか?」


 次に気が付いたとき、私の目の前に茶色い髪をした紳士なオジサマを中心に、右側には白髪交じりの黒い髪をしたダンディな初老の執事のような男性、そして左側には見た目にして三十代半ばくらいのプラチナブロンドの髪を三つ編みに結んでいるメイド服を着た女性が立っていた。


「え……?はれ……?ここどこ……?ていうか、セレナ・ラティクスって私のこと……?」


 状況が理解できずアタフタしていると、目の前にいる3人の男女は押し黙って私を見つめる……。


 その視線は呆れながらもまるでどこか可哀想な子を見るようなそんな感じもする。


 辺りを見渡すと、天井には電気とは違う明かりが灯され、壁には重厚な絵画が飾られていた。

 さらに私の着ている服も、いつの間にかレースのついたメイド服に変わっている。


「……君は、ほんの数分で記憶を手放す術を身につけていると言うのか?まったく、人間とは時に予想を超えてくれる」


「あは……あははは……!あの……ここはどこですか……?」


「……ここはフェルナンデス家の屋敷でこちらのお方は当主のカイゼル・フェルナンデス伯爵だ」


 私は笑って誤魔化しながらも目の前にいる3人へと問うと、右側にいた白髪交じりの執事の男性が呆れながら教えてくれた。


 カイゼル・フェルナンデス……、その名前には聞き覚えがあった、しかもつい最近……。


(フェルナンデス家……?ちょっと待って……!私のことセレナ・ラティクスって言ってたし……もしかして……私……"復讐を誓った元貴族のメイド"の世界に来ちゃったのぉぉぉぉーーー……っ!?)


 う……嘘でしょぉぉぉぉーーーっ!?


 なんとトラックに轢かれた私はマンガの世界(異世界)へと来てしまっていたのだった……っ!


「何にしろ……だ、この屋敷は秩序と美を重んじる場だ。君にもそれを理解してもらいたい。人は役割を持って生きることで、初めてその存在に意味が宿る。君には、私の息子ユリスの世話を任せたい。彼はまだ若く、未熟な部分もあるが、だからこそ君のような歳が近い者のほうが息子も何かといいだろう」


「は……はあ……」


「ではヴァン、ミレイユ。お前たちは彼女を案内してやってくれ」


「……は」


「かしこまりました」


 カイゼルさんの言葉に彼の両脇にいた二人の男女、ヴァンさんとミレイユさんと呼ばれた二人と共に私は執務室を後にする。


 しかしこのときの私はまだ気が付かなかった……。


 この体の中に眠る本当の人格の存在を……。


 こうして、推しを救うための異世界転生メイドライフが始まったのだった!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ