表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

作者: 石川 瑠佳

 夜に逃げる。


 夜だから。遅いから。何も出せやしない。


 夜ふかしは、お肌に悪いから。これで、言い訳は成立する。


 なぜなら、なんの約束もしてないから。


 でも、これじゃダメなんだよ。なんでって。私の目の光が消えないから。


 消したい。誰かのせいにしたい。


 そして、夜の闇に戻っていく。


 ああもう、何度、心のカードをひいても。お前が悪いって。


 えっ?いや、何が悪いんだ。恐ろしくて、理由が思い出せない。


 だから、その、思い出せない理由こそ、誰かのせいなんだよ。


 これじゃ、ただの電気のムダになっちゃうよ。


 なぜ?なぜ?


『お前が、遅いからだ。

 これが、理由だ』


 じゃあ、どうすればいいの?いったい。


『はむかえ。嘘ついているヤツらに』


 嘘?嘘って、ざっくりし過ぎだよ。訳分からん感じで、はむかったって意味ないだろ?


『嘘を遊んでいるヤツらに、はむかえ。ムダな遊びをしている暇はない。足場が崩れやすくなっている。早く、実のある行動をとれ。でないと、馬鹿過ぎて、働けなくなるぞ。

 救済措置は崩壊する。馬鹿にやる飯は多くない』


 おいおい、辛いぜ。そうとうに、辛口だよ。


 バランスなんか分かんないよ。世の中の。


『シーソー。シーソーの長さは、ある程度決まっている。

 人の心を踏みにじった馬鹿な遊びは終わりだ。

 もう、そんなヤツらに用はない。お役ごめんだ』


 それは、いいけど。荒れ過ぎて、歩くの大変だよ。


『目に光があるなら、分かるはずだ。ぶれないで歩け。明日は、明るい』



            終

馬鹿な嘘つきに、食わせる飯は、あんまりない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ