表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

2 お誕生日パーティーにまつわる情報戦

 朝食の最中に、使用人がクライヴに何かの招待状を手渡した。


「誰からだ?」

「スミス伯爵家のご息女様からと」


 スミス伯爵家に娘は一人しかいない。つまり、ハンナだ。

 そうだ、友だちのアリアに「行けるかわかんないけど、私は行きたいから招待状ちょうだいって伝言よろしく」と言ってたんだった。

 けど、クライヴ宛て? 私一人で行くから、私宛てでよかったのに。


 クライヴも同じことを思ったのか、私を軽く睨みつけ、使用人に話しかけた。


「これは僕宛てにか? シーラにではなく?」

「クライヴ様宛てでございます」

「……そうか」


 私は嫌な予感がした。


「ふむ、誕生日の舞踏会に、ぜひシーラとご夫婦で、か。どうして僕がこんな集まりに……」


 心底嫌そうに、ダイニングテーブルにカードをぽいっと置く。

 うえぇ。オッサンと一緒とか、私だって願い下げ。でも、ハンナのお誕生日はお祝いしたい。

 

「断るの?」

「さあ」

「さあって何?」

「…………」


 はいはい、お得意の無視ですね。

 クライヴはコーヒーを飲み干して退室していった。




「奥様、旦那様がこちらのお召し物を」


 ある日の夜。そう言って使用人が私の部屋にドレスを運んできた。落ち着いて品があるけれど、ちょっとカジュアルチックな夜会用の。

 可愛い可愛い。でも、私のものじゃない。


「これは?」

「来週の舞踏会用に、とのことでございます」

「舞踏会? なにそれ、私聞いてな」

「君の友人の誕生日パーティーに行くだろう」


 これまたお得意の言葉被せ。結局パーティー行くことにしたんだと視線を送ったら「義理だ」と返された。さいで。

 それはともかく、私もドレスくらいたくさん持ってますけど。


「わざわざ新しいのを? そんなことしなくても」

「君の持っているものはどれも僕の質と合わない」

「……あらまあ、お目がお高いのね」

「そうだろう」


 む。嫌味なのに、すんなり受け取られると対応に困る。

 困って、困って、困った末に、テーブルに置いてあったクッキーに手を伸ばす。クライヴはしかめっ面になった。何よ。


「残り日数はあまりないが、その間ぐうたらしないように」

「ぐうたら?」

「僕の隣に立ちたいなら、それ相応の身なりを心がけてくれ」


 眉間に深い深ーいシワを寄せて、こほん。私の二の腕を指さした。


「これはさすがに見苦しい」

「なっ」


 出ていく後ろ姿に、音にならない怒り声を浴びせる。お、乙女に向かって何言ってるんだ、あのオッサン!

 口をぱくぱくさせて、行き場のない怒りを手を動かすことで発散。ようやく気持ちを落ち着かせて、残る使用人に叫んだ。


「わ、私、標準体型だよね!?」

「ご安心くださいませ、奥様。標準体型でございます」

「だよね! だよね!」

「ですが、毎晩マッサージをなさいましょう。お食事も少々減量なさいますほうがよろしいかと」


 安心できないこと言わないで!




 その日は、太陽光が暖かで晴れやかな日だった。

 ハンナのお誕生日パーティーにやってきた。華やかに飾られたダンスホールの入り口で可愛い可愛いハンナにご挨拶。


「ハンナ! お誕生日おめでとう!」

「きゃーっ、シーラありがとう!」


 ちゅっとお互いのほっぺにキスしてハグして一回転。隣でクライヴがわざとらしく咳払いをした。

 なあに? 今、十代ではこの挨拶が流行りなの。二十代のオッサンは知らないだろうけど。


「じゃあハンナ、またあとで話そ」

「もちろん! クライヴ様もお時間がよろしければ、ぜひ」

「えぇ、喜んで」


 言葉選びは紳士だけどニコリとも笑ってない。というか、クライヴの笑ってるとこ、見たことない。表情筋が死んでるんだと思う。

 人の合間を縫いながら、そっと話しかける。


「ね、愛想笑いくらいできないの?」

「僕より上の人間に会うときは、そうするときもある」

「ってことは、ほぼしないんだ」

「…………」


 この人、今までどうやって生きてきたんだろ。全然モテなかったんじゃ……。いや、私と結婚する直前まで婚約者がいたんだった。モテなくてもよかったタイプの人なんだ。

 だから社交界でもあんまり見かけなかったのかも。


 ん? ホールを歩き回る速度が、なんか。ちょっとクライヴ、歩くの速い。私が早足になってやっと追い付く、というほどに。


「は、速い」

「僕はこういう空気が肌に合わない」


 クライヴは鼻を気にしているようだった。香水のせいかな。他の人の体臭とかもダメなのかもしれない。この人、ほんと神経質。

 組んでいる腕をくいっと引く。


「休むとこはこっち」

「知っているのか?」

「ハンナのおうちだもん」


 無理ならそうと言ってくれればよかったのに。



 クライヴを休憩室兼談話室に置いてきた。招待客の挨拶が終わったハンナとやってきたアリアの三人で、いつものようにお話する。


「え! ハンナ、クライヴ様とお会いしたの?」

「カッコよかったわよ!」

「えー、羨ましい。シーラの結婚式、身内だけだったんだもの。私、まだお話したことないわ」

「あんなオッサンとは話さないほうがマシだよ」

「シーラは毎日お話できるからそう言えるのよ!」


 きゃっ、怒られちゃった。


「クライヴのことはいーの。それより、アリアの気になるマックス様ってどなた?」

「今はね、あの角で話してる……あの茶髪のお方!」

「おおー、イケメンね」

「なんかやんちゃそうじゃない?」

「そこがいいの! 気さくで、とても素敵で」


 マックス様は将校らしい。軍の帰都でしばらく滞在するんだとか。


「アリア、踊ってみたら? 周りにライバルいなさそうだし」

「やだシーラったら。恥ずかしいわ」

「隠れないでアリア。目が合ったら誘いに来てくれるかも」

「そうそう、熱い視線を送らないと!」

「二人とも、よくそんな強気でいられるのね」


 怖気付くアリアの背中を押して、みんなで柱で話している将校さんたちに目線ビーム。一人と目が合って、くすっとした笑顔を返された。そして輪で話しながら親指をこちらを向ける。


「わっ、気付いたっぽい」

「本当ね! アリア、大丈夫?」

「待って、待って、緊張してるの。あぁ本当に、ハンナのお誕生日パーティーなのに、私ばっかりでごめんなさい」

「いいのよ! 楽しいから!」

「ねえ見て、こっち来るかも」


 きゃっきゃっと身を寄せ合って話していたら、


「失礼。シーラ、ちょっと」


 顔色の悪いクライヴに話しかけられた。休んでればいいのに、どうしたの。


 クイクイッと指先を動かし、ついてこいのジェスチャー。それするくらいなら、手を取ってエスコートくらいして。

 クライヴって、自分から全然私に触ろうとしないけど、私のこと汚いもの扱いでもしてるのかな。


 ホールの隅でクライヴは息を潜めて言った。


「僕の妻としてこの場に参列している以上、行動を慎め」

「何? 私、そんな変なことした?」

「変なことはしていないが相手が悪い。あの将校を知らないのか?」

「知らない」


 やれやれとため息。何ですか、それは。煽りですか?


「あれは南の駐屯地で女遊びが盛んだったと情報が上がっている」

「おんなあそび」

「それが娼婦なら僕も気に留めないが、相手はどれも身分の良い人妻だという報告だった。そういう嗜好なのだろう。独身の彼女たちはいいが、君はよくない」


 つまり彼は人妻キラー。やんちゃそうという第一印象が妙にしっくり当てはまった。実際、遊び人だったということだ。

 ただ、クライヴの言うことが正しかったとして、


「なんでそんなこと知ってるの? あの人と知り合いなの?」

「僕があんな人間と知り合いなわけがない」

「ならなんで?」

「危険人物がいないか把握するのは当然だろう」

「把握? どうやって?」

「君は何を言っているんだ? 調べたからに決まっている」


 そっか。調べたから知っている。

 おもむろに私は自分の体を見下ろした。ちょっと引っかかっていることが一つ。


「そういえば私、サイズ教えてない」

「…………」

「私のことも調べたの? このくらい聞いてくれたらよかったのに」

「…………」

「出た、だんまり」

「……僕の用は以上だ。君は友人と話してくればいい。彼女のためのパーティーなんだろう?」


 クライヴはくるっと半回転して談話室のほうに去っていった。

 会話はするようになったけど、都合が悪くなったら得意技発動させて、すーぐ逃げるんだから。



 ハンナとアリアのところに戻ると、きゃーっと囲まれた。


「シーラ、何の話してたのよ!」

「もしかして、将校の方々を見ていたから? やきもち?」

「まっさか。妻としてああしろこうしろって文句言われた」

「それはおそらく照れ隠しね!」

「そうよ! お顔色がよろしくなかったもの。シーラのことすごくご心配なさってたのよ!」

「ううん、あれはただの人酔い」


 何を言っても、二人に「「違うわ!」」と否定された。盲目信者たちめ。


 でもまぁ、クライヴは良い情報を教えてくれた。私は大好きなお友だちに悲しい思いをさせたくないから。

 将校たちがいる柱とは真逆の方向にある食事室のほうを見る。


「もう、今日はハンナのお誕生日なんだから、私のことはいーの! ケーキ食べよ!」

「良いわね! 踊る前の腹ごしらえね!」

「私、ハンナのおうちのケーキ大好きなの。楽しみだわ!」


 自分で提案したあと、ふと思い出す二の腕事件。ケーキは食べるとしてもちょっと控えめにしよーっと……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ