表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/158

カレーの辛ささ

「お前、カレーは何派?」


角のとがったデビルの少女が言った。


「ドライ派」


耳のとがったエルフの少女が言った。


港町の喫茶店に二人の姿はあった。


「そっちかー、そっから枝分かれかー。想定外だわ」


「想定内のことばかり起きる程に、世の中は甘くないわよ」


「せめて世の中ぐらいは甘口にしていただきたいものだが」


「甘口? ああ、辛さの話?」


「やっと気づいたのか。異端児め」


「あんたの説明不足のせいよ。異端児さん」


「異端と異端が出会ったら、この世は甘口どころかカオス! 闇鍋ならぬ闇カレー状態だな」


「ごめん、意味分かんないんだけど」


「アタシも自分で言ってて頭痛くなってきたわ。もう、お前が変な受け答えするからだぞ」


「そうね。悪かったわ」


「あら? 素直だな。どうしたんだい今日は?」


「今日の私は甘口よ」


「なるほど。いつもは辛口だからな」


「なんか言ったか? ふくじんづけ野郎」


「急に辛さのギアを変えるんじゃないよ。いつも通りの辛口じゃないか」


「そうねふくじんづけ野郎」


「いや、ふくじんづけ野郎ってなによ? 貶されてるのかどうかいまいち分からないんだけど」


「そこはあたなのセンスに任せるわ」


「身勝手な奴め。ふくじんづけみたいに影の立役者という意味で捉えておこう」


「流石ね。ポジティブ野郎」


「野郎シリーズはもういいわ!」


二人は喫茶店をあとにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ