表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/653

お前のとこだよな

私(村上義清)「お前(真田幸隆)のとこだよな。」

真田幸隆「(……バレた……?)仰られていることがよく分かりませぬが。」

私(村上義清)「甲斐の武田晴信が諏訪と佐久に進出して来たのだろ。」

真田幸隆「はい。」

私(村上義清)「で。晴信は諏訪との関係の深い高遠など南信濃へと戦線を拡大。仮に首尾よく武田が諏訪全域を治めることが出来たとした場合。次の標的となるのは塩尻峠を越えた小笠原か……。」

真田幸隆「殿のところ。」

私(村上義清)「いや正確には諏訪と佐久に挟まれたお前(真田幸隆)の所だよな。」

真田幸隆「……御意。」

私(村上義清)「てことは、お前が武田晴信の盾となっている間に越後との関係を深め。麻織物の積出港を確保しつつ、私と越後の間に位置する高梨と井上を滅ぼすことによって私自身の基盤を強化。来る武田晴信との一戦に備える……。そういう選択肢もあるよな……。」

真田幸隆「その前に武田の勢力が……。」

私(村上義清)「そこはお前が知恵と汗を出してくれよ。こっちに全て丸投げは勘弁してくれよ。ただでさえお前の所の方が収入が多いのだからさ。」

真田幸隆「収入の3割と言う高い税率を治めているのは、殿に我らの安全を確保して頂くがため……。」

私(村上義清)「ついさっきお前『あのような安い税率で。』と言ってたではないか。」

真田幸隆「確かに。」

私(村上義清)「勿論武田からの侵攻については対処する。それが主従の関係であるのだから。保障する。ただお前の所を完全に安全なものとする。武田を亡きものとする根治療法をするには、まだまだ力が足りぬ。そのためにも越後との繋がりを持つことにより高梨と井上を孤立させ、叩く方が先であると思うのであるが。」

真田幸隆「間に合いますかね。」


 史実を紐解くと武田信虎追放に伴う混乱の中、真田の領域の支配に成功した村上義清は次なる攻略先を北信濃に定め、高梨との抗争に入る。有利な状況で進むも決着をつけることが出来ず。武田との上田原の戦いを迎えることになったのでありました。このことを踏まえると……。


私(村上義清)「……武田に対し資源を集中しなければならなくなるのか……。」

真田幸隆「はい。有利な状況にある高梨と井上との関係を現状の権益で修復し、京の都で評判の麻織物を確実に供給することの出来る道のりを確保することにより収入の安定化を図り、これを財源に来る武田晴信のいくさに備える。」

私(村上義清)「ただ攻め込む。それも甲斐まで手中に収めると相当な犠牲を覚悟しなければならないし、勿論成功するとは限らない。むしろ失敗に終わることになると思うのであるが。」

真田幸隆「そうですね。守るだけでしたら私だけの利益となってしまいますね。……甲斐を滅ぼすことにより、私だけでなく殿にも有益であることを示さなければなりませぬな。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ