表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

54/420

〇〇は『藍色の湖』に行くそうです その1

 今は朝の五時。太陽が顔を出すにはもう少しかかるようです。えっ? なんでこんな口調なのかって? それは。


「ねえ、ナオト? 昨日の夜、どこに行ってたの?」


 ミノリ(吸血鬼)に尋問じんもんされているからです。

 俺は正座で、ミノリは仁王立ちをしています。俺は鬼嫁に叱られるダメ夫でしょうか?

 起きた瞬間「ちょっと話があるんだけど」と言われたから相談事かと思ったのに、とんだ勘違いでした。


「で? あたしというものがありながら、どこの女とイチャついてたの?」


「ご、誤解です。俺はただミサキのところに行って」


「行って?」


「その……少し……話をしただけです」


「ふーん、そうなんだ」


「あー、あと、じゃんけんをしました」


「へえ、そうなんだ……」


「た、ただ『じゃんけん』をしたわけじゃないですよ! 俺が勝ったらミサキの正体を教えてもらうという条件でやりました!」


「ふーん。それで? あんたは勝ったの?」


「……ま、負けました」


「……は?」


「ミサキには、先読みの能力があったので勝てませんでした」


「へえ……それで?」


「……?」


「あー、だから……その……ミサキの正体は分かったの? 分からなかったの?」


「あー、その、ミサキの正体は『四聖獣しせいじゅう』の【玄武げんぶ】らしいです」


「へえ、そうなんだ……」


「リアクション薄いですね」


「その口調で話すのはやめなさい。あんたらしくないから」


「……わ、分かった」


「それで? どうしてあたしを起こさなかったの?」


 俺は一瞬いっしゅん、自分の耳を疑った。


「え? いや、だって、お前は寝てたから……」


「……バカ」


「ん? 今なんか言ったか?」


 その時、ミノリは俺の襟首えりくびつかんだ。ミノリのその行動に俺はひどく動揺した。

 しかし、ミノリの目尻には何かが溜まっていた。


「バカナオト! ちゃんとあたしに声をかけてよ! あんたが一人でどこかに行っちゃうんじゃないかって不安になるから!!」


「……ミノリ」


「うっ……ひぐっ……あたしを……一人に……しないでよ……」


「……ごめん、ミノリ。俺、自分のことしか考えてなかった。でも、どうしてお前は……いや、モンスターチルドレンはそこまで俺をいてくれるんだ?」


「……みんながあんたを好きな理由?」


 ミノリは頬をつたっている涙をぬぐった。


「それはね、みんな……」


「みんな?」


「みんな、あんたのことが大好きだからよ」


「……ミノリ。それは理由になってないぞ?」


「今はそれでいいでしょ?」


 ミノリはそう言いながら、俺に微笑ほほえみを浮かべた。

 はぁ……ミノリの笑顔にはかなわないな。

 俺は心の中でそうつぶやくと、スッと立ち上がった。

 その後、朝ごはんの準備に取り掛かった。


「分かった。今はそういうことにしておく」


「うん」


「朝ごはん、一緒に作るぞ」


「うん!」


 その様子をこっそり見ていたマナミたちとヒカリ。な、なんだよ、その温かい目は……。

 みんなの視線に気を取られつつ、俺とミノリは朝ごはんの準備に取り掛かった。

 ____今日の朝ごはんは、こんがり焼いたベーコンと目玉焼きと味噌みそしると白ごはん。

 あと、キャベツの千切りと食べやすい大きさにちぎったレタスのサラダというバランスの良い献立こんだてになった。

 さすがにちゃぶ台が小さく感じたため、ツキネに頼んで固有魔法で大きくしてもらった。これで、しばらくは大丈夫かな?

 ヒカリ(小宮こみや ひかり。ナオトの高校時代の同級生)がごはんのお代わり(三回目)を要求したので、俺はごはんをついだ。

 朝からよく食べるのは高校時代から変わらない。ア○メとク○メの食欲ほどではないが、それでもよく食べる方だと思う。(ア○メが斬る! に出てくる姉妹)

 ____食事が済むと、チエミとは別の妖精型モンスターチルドレンが部屋に入ってきた。

 どうやら、ヒカリに用があるらしい。俺はヒカリとその妖精の会話をこっそり聞いた。

 すると、俺たちとは別の場所に行く、ということが分かった。

 その直後、俺はミサキ(巨大な亀型モンスターの外装)を一旦停止させるよう、ミサキ(巨大な亀型モンスターの本体)に頼んだ。

 外装が一旦停止すると、俺はコユリとヒカリと共に地上に降りた。(俺は天使コユリに降ろしてもらった)


「もう少しゆっくりしていってもいいんだぞ?」


 俺がそう言うと、ヒカリは首を横に振った。


「そういうわけにはいかない。それにあまり長居すると勘違いされるからな」


「勘違い?」


「あー、こっちの話だ。忘れてくれ」


「ん? あ、ああ」


「……なあ、ナオト」


「ん? なんだ?」


「私はこれからこの世界のことを調べてみる。お前が少し前に出会った黒沢くろさわと合流できるかは分からないが、自分に今できることを精一杯やろうと思う」


「そうか。まあ、道中、気をつけろよ。またイノシシにおそわれるかもしれないからな」


「あ、あの時は、刀が使えなかったのだから、仕方ないだろう! それに……」


「それに?」


「結果的に、お前が助けに来てくれたから……あれはあれで嬉しかった」


「おい、ヒカリ。顔、真っ赤だぞ?」


 俺がそう言うと、ヒカリは俺に背を向けた。


「お前こそ、気をつけるのだぞ? ここは日本であって日本ではないのだから」


「ああ、分かってるよ。またな、ヒカリ」


「うむ。あー、そうそう昨日の晩に食べた『イノシシなべ』は、なかなかうまかったぞ。では、また会おう」


「おいおい、別れ際にそれを言うのか? まあ、お前なら、そう言うと思ったけどな。じゃあ、またな、ヒカリ」


 俺たちは、ヒカリと蒼髪ショートヘアと蒼い瞳が特徴的な妖精型モンスターチルドレンの後ろ姿が見えなくなるまで、その場に立っていた。(天使コユリは俺から少し離れたところに立っていた)


 *


 アパートに戻ると、ミノリたちは好きなことをしていた。

 マナミ(茶髪ショートの獣人ネコ)とシオリ(白髪ロングの獣人ネコ)は『お絵かき』。

 シズク(ドッペルゲンガー)とチエミ(体長十五センチほどの妖精)は『おはじき』。

 ツキネ(変身型スライム)は『折り紙』。

 ミノリ(吸血鬼)とカオリ(ゾンビ)は新聞紙を丸めて『チャンバラごっこ』をしている。(コユリと俺は今帰って来たところだったので、何もしていない)

 こいつら、いつの時代の子どもの遊びを……。まあ、自由時間に何をしようが別にいいけどな……。

 俺がコユリと共に横になろうとした時、ミサキ(巨大な亀型モンスターの本体)が念話で俺に話しかけてきた。(ヒカリと別れてから数分の間、彼女の外装は前進している)


「ねえ、ご主人。人が倒れてるんだけど、どうする?」


「こんな草原しかないところに人だと? 分かった。コユリには悪いが俺は救出に向かうよ。困った時はお互い様だからな」


「分かった。それじゃあ、一旦止めるよ」


 ミサキ(本体)がミサキ(外装)を一旦停止させたあと、俺はコユリ(本物の天使)に頼んで、その場所まで運んでもらった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ