表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

141/420

〇〇は『ケンカ戦国チャンピオンシップ』を観に行くそうです その12

 俺は黒い鎧を身にまとったまま、こっそり『ハル』の方に向かった。


「……お前はこんなになるまで人間を殺したかったのか?」


 その直後『ハル』が意識を取り戻した。(ハルは横になっていて、俺は立っている)


「チ……ガウ……。ホントウハ、ニンゲント、ナカヨク、ナリタカッタ。ダケド……」


「お前は今、ボロボロなんだから、あまりしゃべるな」


「デモ、ワタシハ、オマエヲ、キズツケテ、シマッタ」


「それがどうした……」


「エ?」


「そんなのもう、どうだっていいだろ?」


「デ、デモ、ワタシハ、オマエ二、ヒドイコトヲ、イッパイ、シテシマッタ」


「だーかーらー! お前は今から俺の家族になるんだから、そういう細かいことはどうでもいいんだよ!」


「カ……ゾク?」


「ああ、そうだ。今からお前は俺の家族だ」


「ケド、オマエハ、ワタシヨリ、チイサイ」


「ん? あー、これか。これは『第二形態』になったせいだ。というか、身長はどうでもいいんだよ」


「ソウ、ナノカ?」


「ああ、そうだとも」


「ジャア、ワタシニ、ナマエヲ、ツケテクレル?」


「ああ、もちろんだ。それで、お前はどんな名前がいいんだ?」


「……カワイイ、ナマエガ、イイ」


「そっか、そっか。かわいい名前か。うーん、それじゃあ『ミカン』とかどうだ?」


「ミ、カン?」


「ああ、そうだ。お前の髪の色と同じ色の果物の名前だ」


「……ソウカ。ウン、ワルク、ナイ」


「そっか。なら、よかった」


「モウヒトツ、オネガイシテ、イイカ?」


「ん? なんだ?」


「ワタシノ、コユウマホウノ、ナマエヲ、カンガエテクレナイカ?」


「そう、だよな。お前は今までマスターがいなかったから、固有魔法も使えないんだよな」


「……タノマレテ、クレルカ?」


「ああ! もちろんだ! というか、実はもう考えてある」


「ソウカ、ナラ、タノム」


「ああ、分かった。コホン、えーっと、お前の固有魔法の名前は『復活リバイバル』だ」


「リバイ、バル?」


「えっと、復活っていう意味だ」


「ソウカ……。ナラ、サッソク、ツカッテ……」


「ちょっと待て。お前の右肩にはまだ『魔剣デュランダル』が刺さってるから発動しても効果は薄いぞ?」


「ソウ、ダッタナ。ナラ、イマスグニデモ……」


「待て待て待て! お前は横になってろ。俺が引っこ抜いてやるから」


「ソ、ソウカ。ナラ、マカセタ」


「ああ、任せとけ」


 俺は『ミカン』の方に近づくと『魔剣デュランダル』のつかを左手でつかんだ。


「ちょっと痛いけど、我慢しろよ」


「ウン、ガマンスル」


「よい……しょっと」


「……ッ!!」


「もうちょっとだから、頑張れよ。ミカン」


「ウン、ワタシ、ガンバル!」


「……あら、よっと!」


「……グッ!!」


「よし、終わったぞ。ミカン。早速、固有魔法を使ってみろ」


「ウン、ワカッタ」


 ミカンは深呼吸すると、固有魔法を発動させた。


「……『復活リバイバル』」


 その直後、彼女の体からオレンジ色の光が放たれた。

 その光が消えた時には彼女の身体は完全に修復されていた。

 まるで時間が巻き戻ったかのように……。


「ミカン、体に異常はないか?」


 ミカンはスッと立ち上がると、その場でぴょんぴょんと跳ねた。


「ウン、ダイジョウブ。アリガトウ」


「そうか。なら、よかっ……た」


黒影を操る狼の形態(ダークウルフ・モード)』をたもっていられなくなった俺は仰向けで倒れたかのように思えた。


「オイ! ニンゲン! ダイジョウブカ!」


 しかし、ミカンが瞬時に俺を支えてくれたおかげでそうならずに済んだ。

 こういうのは普通、男の仕事なんだけどな……。


「ミカン。さっきの固有魔法、俺にも効くかな?」


「ワカラナイ。ケド、ヤッテミル」


「ああ……頼んだ」


 ミカンは深呼吸すると、再び固有魔法を発動させた。


「……『復活リバイバル』」


 その直後、オレンジ色の光がナオトを包み込んだ。数秒後。その光が消えると同時に、ナオトの体は完全に修復された。


「ははは、お前の固有魔法、やばいな。というか、敵に回したくねえ」


「ダイジョウブダ、ワタシハ、オマエノ、テキニ、ナルツモリハ、ナイ」


「そうか。なら、今日からお前も俺の家族の一員だ」


「カゾク、カ。ウン、ワルクナイ」


「よし、それじゃあ、三回戦に行……」


 俺が一人で歩き出そうとした時、俺はこけそうになった。

 だが、ミカンがそれを未然に防いでくれたおかげで、そうならずに済んだ。


「あ、ありがとう、ミカン。おかげで助かったよ」


「イヤ、ワタシハ、トウゼンノ、コトヲ、シタマデダ」


「そうか。でも、助かったよ。ありがとう」


 ミカンは少し頬を赤く染めた。


「レイハ、イイカラ、オマエハ、スコシヤスメ。ワタシガ、ナオセルノハ、ニクタイダケ、ナノダカラ」


「ああ、そうだな。それじゃあ、少し休ませて……もらおう……かな……」


 ナオトはそのまま倒れながらねむってしまった。

 すると、ミカンはとっさに膝枕をした。


「コンナヤツニ、マケルナンテナ。ケド……ネガオハ、カワイイナ」


 ※ナオトは『第二形態』になった副作用で身長が百三十センチになっている。


 ミカンはナオトの頭を本当の母親のように優しく撫で始めると、ナオトの寝顔を見ながら静かに笑っていた。


 *


 それから、一時間後……。


「ん……あ……あれ? 俺……寝てた……のか?」


「オハヨウ、ニンゲン。オマエノ、ネガオ、カワイカッタゾ」


「あっ……そうか。俺、寝てたんだった。というか、ここは……どこだ?」


「ココハ、ワタシノ、ツバサノナカダ」


「え? お前の翼の中?」


「天使型モンスターチルドレンハ、ジブンノ、ツバサヲ、タマゴガタニシテ、ネムル」


「……へえ、そうなのか。えっと、その三回戦は、まだ始まらないのか?」


「オマエガ、メザメタカラ、モウ、ハジマル」


「そっか……というか、俺の名前を言ってなかったな。俺は『本田ほんだ 直人なおと』だ。よろしく」


「コチラコソ、ヨロシク」


「よし、それじゃあ、行くとし……」


「オハヨウノ、キス」


 ミカンは突然、俺のひたいにキスをしてきた。

 ミカンは動揺どうようしきった俺の顔を見ながら、ニッコリ笑った。

 ま、まったく、困ったやつだな、ミカンは。

 俺はそう思いながら、スッと立ち上がると。


「それじゃあ、行くぞ。ミカン」


「ウン、イコウ。ナオト」


 ミカンに手を差し伸べた。

 ミカンは俺の手を握ると、スッと立ち上がった。その後、翼でできた真っ白な空間を解除した。

 さあてと、そんじゃあ、やりますか!!

 ナオトは自信に満ち溢れた笑みを浮かべながら、闘技場の床を踏みしめると前に進み始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ