表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

122/420

〇〇の本性? その11

 さてと、俺は俺のすべきことをするとしようか。そう思った直後。


「よう、マスター。やっと私の番みたいだな」


 背後から声がした。俺がそちらを向くと、そこにはゾンビ型モンスターチルドレン製造番号(ナンバー) 一の『カオリ』が立っていた。


「あ、ああ、そうだ。次はお前の番だぞ……って、目の色が変わってないな」


「ん? ああ、そうだな。あたしは、ここに来る前はこの世界をぶらぶらしてたから、その影響えいきょうかもしれねえな」


「そっか。なら、何もしなくてもだいじょう……」


「おい、マスター。あたしがこのまま何も頼まないとでも思ってたのか?」


「え、えーっと、それは、つまり」


「あ、あたしもマスターに何かしてほしいな……なんて」


 いつも不良っぽい口調で話してくるカオリ(ゾンビ)がほおを真っ赤にした状態で、こちらをちらちらと見てくる。

 やっぱりカオリも女の子なんだなと思った瞬間しゅんかんであった。


「それで? カオリは俺に何をしてほしいんだ?」


「え? あー、えーっと、そうだな……」


「何にするのか迷っているのなら、待つぞ?」


「い、いや! そんなことはない! あっ、そうだ。なあ、マスター。あたしと戦ってくれないか?」


「戦う? 俺と?」


「ああ、そうだ! 今のままじゃ、あたしはこの先足手まといになるから……」


「そうか? 今のままでも、かなり強いと思うが……」


「いや、あたしはもっともっと強くならないといけないんだ!!」


「それは、お前が『憤怒ふんぬの姫君』だからか?」


「それもある……けど」


「けど?」


「あたしは、マスターにふさわしい存在になりたいんだ……」


「……そうか。うーん、まあ、お前がそこまで言うのなら」


「いいのか!」


「うおっ! お、おい、いきなり顔を近づけるなよ」


「あっ! す、すまねえ、つい」


「いや、今のは別にお前は悪くない。俺がびっくりしただけだから。えーっと、それで? 俺は何をすればいいんだ?」


「え? あー、そうだな。じゃあ、とりあえず外に出ようぜ」


「そうか。よし、分かった」


 彼がそう言うと、二人は外に出た。


「それで? 俺は何をすればいいんだ?」


 俺たちが向かい合って立っている草原からは気持ちの良い夜風と月明かりによって普段ふだんとはまた違った風情ふぜいを感じられた。


「マスターは、くさりを全部出して、あたしの攻撃こうげきふせいでくれ!」


「え? それだけでいいのか?」


「マスターのその力は、大罪の力を封印できちまう、いわば、あたしをふくむ『大罪の力を持つもの』にとっての天敵だ。そんなマスターが相手なら、あたしも進化できるってもんだぜ!」


「そうか。なら、いいのだが」


「よし、決まりだな! それじゃあ、行くぜ! マスター!」


「えっ? もうやるのか? 準備運動とかは……」


「いらねえ!」


「勝敗の基準は?」


「どちらかがつかれ果てるまでだ!」


「俺は動いてもいいのか?」


「ああ! いいぜ!」


「そっか。なら……やるか」


 俺は、服をやぶらないようにくさりを出す場所を自分で決めてから、こうさけんだ。


「『大罪の力を封印する鎖トリニティバインドチェイン』!!」


 銀色の十本のくさりこしあたりから出現したかと思うと、彼の目は赤く染まり、かみは黒から白に変化した。

 少しの間、白いオーラが彼を包みんでいたが変身が終わると同時に、ふっと消えた。

 この力は魔法もスマートフォンもスキルも使えない彼の唯一ゆいいつの武器であり、相棒あいぼうでもある。


「へ、へへ、やっぱすげえよ、ミカ……じゃなくて、マスターは」


 鉄○のオ○フェンズを知ってるのか……。


「それじゃあ、行くぜ! マスター!」


「ああ、お手柔てやわらかに頼む」


 カオリ(ゾンビ)は両拳りょうけんを地面にたたきつけると、こうさけんだ。


「固有武装『火山の力を司りし手甲(ボルケーノ・ナックル)』!!」


 その後、カオリの両肘りょうひじの手前までマグマのようなものがい上がってきた。

 彼女は何かを持って戦うより、自分のこぶしで戦う方がしっくりくるらしいので固有武装は『手甲てっこう』なのである。


「さあてと、やるか! マスター!」


「全力でかかってこい。ただし、無茶はするなよ?」


「へへ、忠告、ありがと……よ!」


 カオリは、ありがと……を言う時、大地をみしめ、よ! で走り出した。


「えーっと……くさりよ! 目前もくぜんてきの攻撃を防げ!」


「防げるもんなら、防いでみやがれええええええええ!!」


 カオリの一撃いちげきが俺に直撃ちょくげきする寸前すんぜんで、一本のくさりがカオリの攻撃こうげきを受け止めたかと思うと、次は二本のくさりが彼女のわきの下と、おヘソがある部分に巻きついて、そのまま空中に放り投げた。


「くそ! まだだあああああああああああああ!!」


 カオリ(ゾンビ)は、片方の手甲に魔力を集中させて、火炎弾かえんだんを放った。


「へえー、あんなこともできるのか。すごいな」


 俺は、そう言いながらくさり操作そうさした。


「あらよっと! ホームラーーーーーーーン!!」


 俺は火炎弾かえんだんを十本のくさりしばると、そのままはる彼方かなたに投げ飛ばした。

 その直後、カオリは着地と同時にこちらに向かって全速力で走り始めた。


「これでも、くらえええええええええええええ!!」


 そう言いながら、片方のこぶしに魔力を集中させている。

 なるほど、先ほどの火炎弾かえんだんを俺に直接ぶつけるつもりだな。よおし、それなら、こっちにも考えがあるぞ。

 俺は瞬時しゅんじに思いついた秘策ひさくためしてみることにした。


「あっ! カオリ! お前の後ろに……」


「その手は通じねえぞおおおおおおお!!」


 俺めがけて突進とっしんしてくるカオリを見て気づいたことは、俺の話を最後まで聞く気がないことであった。

 しかし、それでも俺は自分の秘策ひさくを信じ、実行し続けることにした。


「……お前の後ろに、なぜか全ての『ガ○ダム・フレーム』が集結してるぞおおおおおおお!!」


 俺がそう言うと、カオリ(ゾンビ)は。


「なにい!? どこだああああああああああ!!」


 急ブレーキをかけながら、自分の背後を見た。

 だが、そこには何もなかった。

 そして、カオリが我に帰った頃には、もう戦闘は終わっていた。


「ほい、すきあり」


「あいてっ!」


 俺はくさりを全て体の中にしまった状態じょうたいで、カオリの頭にチョップをした。


「くそ! あたしの負けだ! 好きにしやがれ!」


「どうしてそうなるんだよ。まったく、お前ってやつは」


「な、なんだよ! あたしは負けたんだから、何か命令しろよ!」


だれから教わったんだよ、そんなこと……まあ、いいか。じゃあ、ちょっと失礼してっと」


 俺はカオリ(ゾンビ)を『お姫様抱っこ』した。


「な……! マ、マスター! 恥ずかしいから、やめてくれよ!」


「何言ってんだ、お前と初めて会った時にもやったんだから、もうれただろ?」


「あ、あの時とは状況じょうきょうが違うだろ! それに……」


「それに?」


「大好きな人にこんなことされたら、ダメになっちまうだろうが……」


「……え、えーっと、それじゃあ、帰るか」


 話をそらしやがった……。


「おい、待てよ、マスター。上までどうやって上がる気だ?」


「え? あー、それなら、大丈夫だ。チエミの加護があるからな」


 ※チエミとは体長十五センチほどの妖精のことである。


「え? じゃあ、なんでさっきは、あたしに……」


「そりゃあ、カオリにそうしてもらいたかったからだよ。イヤだったか?」


「そ、そうかよ。まあ、そういうことにしといてやるよ」


 マスターがあたしを頼ってくれた! やっほーい!


「よし、それじゃあ、帰るか」


「ああ、よろしく頼むぜ! マスター!」


「おう、まかせとけ」


 こうして、アパートにもどった俺たちは、それぞれの役目(俺は残りのモンスターチルドレンの相手をすること、カオリはること)を果たすことにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ