ガラクタの世界で
ねえ、もし。
そんな言葉を考え続けた。
もし、もし、もし、もし、この世界が私達だけの世界だったら。
もし、私達の世界が回りにとってガラクタだったら。
ガラクタなんて。
みんなガラクタなくせに。
ガラクタが壊れることなどないはずなのに。
どうして、私はこわれていくの。
ねえ、どうして、
あなたはここにいないの。
どうしてあなたは。
それを叫ぶことしかできないガラクタにしたの。
どうして、どうして、どうして、どうして、どうして、どうして、どうして、どうして、どうして、どうして。
どうしてあなたはここにいないの。どうしてあなたはここにいないの。どうしてあなたはここにいないの。どうしてあなたはここにいないの。どうしてあなたはここにいないの。どうしてあなたはここにいないの。どうしてあなたはここにいないの。どうしてあなたはここにいないの。どうしてあなたはここにいないの。どうしてあなたはここにいないの。どうしてあなたはここにいないの。どうしてあなたはここにいないの。どうしてあなたはここにいないの。どうしてあなたはここにいないの。どうしてあなたはここにいないの。どうしてあなたはここにいないの。
ねえ、神様はどうして。
どうして、私とあなたを会わせたのですか。
どうして、ガラクタなんか作ったのですか。
どうして、私はあなたに修理されるのを眺めていたの。
どうして、あなたは私のことを修理し続けたの。
なんで、ガラクタの世界で安堵していたの。
なんで、あなただけ色がついていたの。
なぜ、私はあなたに修理されることを安堵していたの。
なぜ、私はあなたに修理させるガラクタでいることを喜んでいたの。
――ガラクタはいずれ、世界のごみになるのに。
『だって君はもう』fin