表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/92

こんにちは異世界4

 那毬と留は、元いた場所に戻ろうと砂浜を歩いていた。

 行きに付けた砂浜の足跡は、まだまだ終わりが見えない。


「……疲れた」

「子どもって、体力ないよねー」


 推定年齢4,5歳だろうか。

 砂浜ということもあり、二人の体力の消耗は早い。普段運動不足なせいもあってか、二人の足取りはすでにおぼつかなくなっていた。


「しっかし、なんで異世界トリップしたのかねぇ…」


 妙に年寄り臭い口調で、留が呟いた。


「留さんが常々異世界行きたいって言ってたからじゃないかなぁ…」


 那毬が言う。

 留は現実逃避がしたいがために、時たまそんな台詞を吐いていたのだ。


「いやいや、言うだけで来れちゃうとか、どんなファンタジー?むしろ那毬のワイルドな運転のせいじゃ…」

「そう言えば、車に乗ってるときに異世界トリップしたっけ」

「軽自動車にあり得ないワイルド運転のときにね」


 最後の記憶は、黄色信号をアクセル全開でカーブしたものだ。

 那毬の運転は、那毬自身のお嬢様然とした見た目からは想像出来ないほど、ワイルドなものだった。


「いやいや、車でトリップって、どこぞの映画じゃないんだから…」


 はは、と乾いた笑いを漏らす。


「確かカーブした後、足元が光って…」


 それから先の記憶はない。


「まぁどっちにしろ、異世界って時点であり得ないしねぇ…」


 考えるだけ無駄か、と二人は早々に考えを放棄する。


「…ん」

「どうしたの?」


 少し先を歩いていた那毬が足をとめた。

 つられて足を止める留。


「なんか、騒がしい…?」


 那毬が首を傾げる。

 二人が耳を澄ませば、波の音に混じって聞こえてくる喧騒。断続的に金属音も聞こえてくる。


「嫌な予感」


 遠目に、数人の人の影を見止めて、二人は揃って顔をしかめた。


「神子様はどこだ!」

「俺に聞かれても…。ここでそれらしき魔力の痕跡を見つけただけだ。それ以上はわからん。」


 焦った様子の甲冑の男が、髭面の男に詰め寄っている。甲冑の男の後ろには、同じく甲冑を着込んだ者たちが整列している。


「大事な『箱』と『鍵』の神子様だぞ!?」

「だから俺もはるばる出向いてるんだろうが。このしょんべんたれの泣き虫が」

「な!?」

 

 髭面の男の言葉に、甲冑から除く顔がみるみる赤くなっていく。


「ふざけるな!この…、変態魔術師!色情魔!」


 言い合いを始める二人に、周囲は号令もなしに方々へと散る。おそらくこういった状況は初めてではないのだろう。周囲の甲冑たちは統制のとれた様子で、何かを――おそらくは「神子」とやらを探しているらしい。


「『箱』と、『鍵』ねぇ…」


 そして神子。

 留は顎に手を当て、考えるそぶりを見せる。

 幼い姿に、その仕草はアンバランスだ。


「留さん…、優雅に考えてる場合じゃないって!」

 

 那毬が焦った声を出す。

 二人はしっかりと、浜辺に足跡を残しているのだ。

 すぐにでも、二人は見つかってしまうだろう。


「まぁまぁ。待ちに待ったイベント発生よ。問題は、彼らが捜しているのが本当に私達なのかてことだけど」


 でなければ逆に、二人はこの世界で生きるすべを失ってしまう。情報を一切与えられないまま、ジ・エンドだ。

 

「どうせここから逃げても留まっても、結果は変わらないと思うし…」


 逃げようにも行くあてはなく、既に二人に体力もない。何より子どもの姿なのだ。


「諦め早いよ!っていうか、これ逃げるべき状況?おとなしく保護されるべき?」

「まぁ、すぐに殺されるってことはなさそうだけど」


 そう言いつつ、留の表情は硬い。彼らがさっき言っていた言葉が引っかかる。


「……一応敵意も害意もないことをアピールしておびえてましょうか」

「ほんと冷静ね」


 留の冷静さに那毬も落ち着いてきた。麻痺してきたともいえる。


「あれさ」


 近づいてきた甲冑の一人を見て、留が笑って言った。


「魔王軍、だったら楽しいなぁ」

「不吉なこと言わないで!」


 良くも悪くも、この留の言葉は現実にならなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ