表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

② KB-0325(PS/2接続)

挿絵(By みてみん)


「お姉さま(SK-5400)には負けませんわよ!」


330円で購入。これもほこりを被っていたので、拭き取りおよびキートップを清掃。

調べた限りでは、SK-5400よりも後に出たらしい。詳細不明。


打ち心地としては、ややフニャフニャ系。

SK-5400と違って、斜めに押し込むとスライダーレールに引っかかるような、厳しさはない。多少横に力がかかってもスムーズに押すことができる。

ストロークはやや浅め?の感覚。押し込む寸前におしかえすような感覚。


厳しい姉と違って、おっとりした感じ。姉ほど高速打鍵はできないが、そのかわり感触がやわらかい分、長時間持続して使用できる。


挿絵(By みてみん)


と、最初は思った。ある程度使ってみると、軽く押し込むように打てば、小気味よく打てることに気がついた。

深く押し込むとゴムの潰れるむにゅりとした感覚が指先から伝わってくる。その感覚が打鍵感とスピードに悪影響を及ぼしていると感じていた。

が、そのむにゅりとした感覚が指先に伝わるタイミングで押し込むのをやめてみる。すると軽めの程よいキータッチで、最後に押し込んだ満足感もある。

上では高速打鍵には向かないかな?と書いているけれど、そんなことはない。他のスコスコ系キーボードにも十分渡り合える。

僕の使い方の問題だったのだ。


このキーボードも軽い。気軽に机の上を移動させることができるのは助かる。



感触_普通・ややフニャフニャ系


メモ_友達の部屋で、お菓子食べながらゲームしてのんびり過ごすような、無理のない優しい打ち心地。軽い力で打つと、優秀な打鍵感。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ