表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/20

【ボスバトル】 vs オメガバージェス

さあ、シーンをすべてクリアしたところで、ボスであるオメガバージェスとのバトルです!

---------------------------

【1ラウンド】

---------------------------

奥沢:それでは、バトルに入ります。

奥沢:先程見た通り、邪神オメガバージェスは【本体】【腕A】【腕B】の三体で一体のボスモンスターです。

奥沢:オメガバージェスと皆さんとの相対距離は15mからスタートです。


イグニス(まほそ):じゃあ、配置はこんな感じで横一列にいます?

奥沢:横並び一直線ね。


コミカ(狼子):ずらした方がいいでしょうか?

奥沢:いや、問題ないと思います。敵も魔法を使ってくるので、横の距離をどれくらい空けるかだけでしょう。

イグニス:(ルールブックをペラペラと見つつ)向こうは操霊魔法だから……「スタン・クラウド」とかヤバいな。うん、お互い、5m以上空けとこうね。(※1)


コミカ:僕はどこにいても、接敵して殴りに行くしかできないので。

シリア(GB):私も、この距離なら考えることはないかな。接敵せんと役立たずなんで。


奥沢:アドバイスさせていただくと、オメガバージェスの攻撃で恐れるべきは、レベル4の「フォビドゥン・マジック」ですね。距離10m以内の相手に対して、レベル3以下の魔法を使えないようにする魔法です。接近しない限りは問題ありませんが。

イグニス:「フォビドゥン・マジック」をかけられると、シリアの「ヒーリング・バレット」も使えなくなるから、注意して!

奥沢:それから、オメガバージェスは魔力拡大系の戦闘特技を一気に使えるから気を付けてね。


イグニス:じゃあ、まずはどっちが先制を取るか、だね。頑張れ、コミカ!(※2)

コミカ:はい! ……(コロコロ)あっギリギリ?

奥沢:こちらの先制力と同等ですね。この場合、PLの先制になります。良かったね。

コミカ:(ほっ)


シリア:手札のカードを出すのは主動作に当たりますか?

奥沢:主動作ではありませんので、いつでも出せますよ。


イグニス:じゃあ、私が始まる前に出しましょう……「THE HANGED MAN」を!

イグニス:敵の能力値をダウンさせます。

イグニス:「ふん、長きにわたり互いに抑え合ってきたが、これで幕としよう」


奥沢:うーん、それは痛いな。じゃあ、ちょこちょこっとマイナスしておいて……

奥沢:では、始めましょうか。

奥沢:先制はPLですね。3人のうち、誰から動くかが非常に重要ですが。


イグニス:私からいきます。「魔力拡大(確実化)」でサイコロが高い出目を出せるように準備してからの、「ファイアーボール」!(※3)

イグニス:「はっ!」(掛け声)……(コロコロ)うむ。


奥沢:了解です。良い値ですね。

奥沢:では、こちらは精神力抵抗で今の魔法に抵抗できるか確認します。本体、腕A、腕B、の順番で、3回振りますね。……(コロコロ)。

奥沢:1回目は6ゾロで抵抗に成功し、本体が食らったダメージは半分。後の腕A・Bは抵抗に失敗しました。


イグニス:では、今の「ファイアーボール」の威力値出します……(コロコロ)とりゃ!

奥沢:はい。それぞれ、本体が少し削れて、腕Aはクリティカルヒットでよれよれ、腕Bがちょい削れた状態ですね。

奥沢:イグニスのファイアーボールが炸裂し、邪神の片腕を半ば吹き飛ばしました。


シリア:次は私ですね? 移動して攻撃ってできるんでしたっけ?

奥沢:できますけど、シリアは移動して攻撃する場合――サーベルですよね?(※4)

シリア:あっ……そうでした、サーベルです。ただのサーベルじゃ、邪神には当たっても痛くないよなぁ。

イグニス:「使ってないけど、使えん!」って状態だね。

奥沢:だから言わんこっちゃねぇ!笑 俺言ったろ? いいのか、それでって。

シリア:いや、でもー……

奥沢:ロマン派なんだから、もう!


シリア:うーん、使ってないけど使えないサーベル捨てて、「クリエイト・ウェポン」でハルバード作るかなぁ。

奥沢:いっそ、サーベルで魔神の腕Aを狙ったら? もうよれよれだし。

シリア:じゃあ、そうします。「ターゲット・サイト」で命中力上げて、魔神の腕Aに接敵して、サーベル振ります。

シリア:……(コロコロ)うーん。

奥沢:こちらも振ります。……(コロコロ)回避成功ですね。

奥沢:シリアのサーベルを、魔神の腕Aはうまくかわしました。ほんとに使えないサーベルだな!笑


コミカ:じゃあ、次は僕がいきます!

奥沢:初心者さんにアドバイスだけど、練技はぜんぶいっぺんに使えるから、最初に宣言した方がいいよ。

コミカ:そうなんですか!? じゃあ、練技の「マッスルベアー」「ビートルスキン」「ガゼルフット」を使って基礎値を上げてから、魔神の腕Bをパワーアンクルで蹴ります! グラップラーなので2回攻撃です……(コロコロ)。

奥沢:……(コロコロ)避けられません。威力を振ってください。

コミカ:……(コロコロ)あ、1撃目がクリティカルヒットです。えっと、えっと……(※5)ええーい、おりゃー!

奥沢:うん、今のクリティカルが乗って、邪神の腕BのHPが底をつきましたね。

奥沢:コミカの蹴りで、邪神の腕Bが吹き飛びました。


奥沢:では、邪神の手番ですね。


シリア:その前にカードを出します。「THE MOON」で、このターンの、オメガバージェスの簡易動作と魔法を禁じます。

シリア:「私の不幸は、私のものだ!」


奥沢:了解です。……これで直接攻撃しか出来なくなるな。こいつの弱点を見抜いた、いい攻撃です。

奥沢:じゃあ、そういう邪魔なことをするシリアに攻撃を集中させますよ。


奥沢:まず、邪神の腕Aがいきます。……(コロコロ)

シリア:6ゾロ以外じゃ回避は無理なのでは……(コロコロ)やっぱり回避できてないですね。


奥沢:続けて、こちらもカードを切りますよ。「DEATH」。

オメガバージェス(奥沢):「この蓄積に勝てると思うのか!」

奥沢:これで、最初のダイス目が最大値固定になりますが……


コミカ:僕もカード切ります、「THE WORLD」。

コミカ:「時間遡行がなくても、僕らは何度だって立ち上がるんだ! 輝かしい明日に向かって!」

コミカ:オメガバージェスの出したカードを打ち消します!


奥沢:えー、ここでザ・ワールド使うの? 俺の手札にまだ1枚カード残ってるのに。

奥沢:じゃあ、通常通り邪神の腕Aの威力ダイス振るよ……(コロコロ)。

シリア:私に当たったダメージは、まず消魔の守護石で肩代わりしてもらって、残ったダメージをHPから引きます。


奥沢:では、本体からも「呪われし指先(単体攻撃)」で物理攻撃いきますよ。……(コロコロ)。

シリア:……(コロコロ)避けられません!

奥沢:……(コロコロ)ダメージは?

シリア:食らいました!

奥沢:では、オメガバージェスの本体のHPがその分だけ、回復します。


PL一同:あー! そうだー!

イグニス:それがあったわ……ドレイン攻撃。


奥沢:そうそう。「呪われし指先」はPCが削られた分、ドレインして本体が回復してくよー。忘れないでね。

奥沢:ではどうぞ、第2Rです。

奥沢:さっきの「THE MOON」の効果が切れましたので、今度は魔法が飛んできますよ。



---------------------------

【2ラウンド】

---------------------------

このラウンドでは、シリアがキャラメイク時の想定通り、クリエイトウェポンでハルバードを作って構え、邪神の腕Aに攻撃。その後、コミカが追撃して、邪神の腕はA・B共になくなりました。

コミカが「THE DEVIL」(相手の主動作を1つ禁止する)のカードを使い、再び邪神は魔法が使えない状況となります。

一方、邪神本体は再びシリアを「呪われし指先」で攻撃し、HPは満タン状態に戻ります。



---------------------------

【3ラウンド】

---------------------------

イグニスが「エネルギーボルト(真語魔法)」で、コミカが2連撃で猛撃しますが、シリアの攻撃は回避されました。「マルチアクション(魔法と攻撃同時使用の戦闘特技)」を使ったコミカの「キュアウーンズ(回復魔法)」でシリアもHPが少し回復しましたが、まだまだ邪神のHPも三分の2以上残った状態。

――そして、邪神のターンに入ります。


奥沢:では、こちらのターンです。

奥沢:こちらも「マルチアクション」を宣言します。

奥沢:まずは魔法から。主動作魔法ですが、効果は物理攻撃となる「愚かなる者ども、我が糧となれ!(全体魔法)」です。

奥沢:地面から手がぶわーっと出て、範囲内の全員に攻撃を仕掛けます。

コミカ(狼子):キモチワルイ!


奥沢:全員、回避判定を行ってください。

コミカ:……(コロコロ)僕はぴったりで回避です!

シリア:……(コロコロ)セーフです!

イグニス:……(コロコロ)あっ足りない!

奥沢:では、イグニスにダメージを。……(コロコロ)。

イグニス:うん、ちょっとだけ痛かった。(ほとんど減ってない)


奥沢:次に、目の前のシリアに向かって「呪われし指先」。

奥沢:……(コロコロ)おっと、1ゾロだ!?

一同:やったー!

奥沢:ついてねぇ! シリアにかわされました。



---------------------------

【4ラウンド】

---------------------------

イグニスは「ブラント・ウェポン」で邪神の物理攻撃力を下げました。シリアが物理攻撃ダメージアップの戦闘特技「魔力撃」を持っていることを思い出し(思い出し)、「魔力撃」でハルバードをがつんと一撃くらわせます。コミカは練技をかけ直した後、「マルチアクション」でシリアに「キュアウーンズ」をかけますが、邪神への攻撃は残念ながら一撃も当たらず。MPが底をついたコミカに、シリアが「TEMPERANCE」のカードでMP回復です。

邪神は、「スフィンクスノレッジ(特殊練技)」で知力ボーナスを上げ、「アシッドクラウド(操霊魔法)」でコミカとシリアに攻撃、2人のHPは大きく削られてしまいます。さらに追撃で、シリアは「呪われし指先(単体ドレイン攻撃)」を食らってしまい、邪神のHPはまた少し回復します。


シリア:うーん、だいぶキツイなぁ。これは自分で回復するしかないかな?

奥沢:ちなみに、前衛が回復に回り始めると、じり貧で負けるよ。


イグニス:じゃあ、ここで「EMPRESS」を。シリアのHPを回復します。

イグニス:「われはもうそなたを狂ったままにはさせぬ……!」

シリア:あっ、ありがとうございます! 私に貰っていいんですね?

イグニス:そりゃあ……

一同:笑


シリア:「TEMPERANCE」の効果のおまけで、私のターンが最後にもう1回きました。「ヒーリング・バレット」でコミカを撃って、回復させます。

コミカ:(痛い!のかな?)でも、ほぼ全回復しました、ありがとうございます!



---------------------------

【5ラウンド】

---------------------------

魔法の選択が難しいイグニスを最後に回し、前衛のコミカとシリアが邪神のHPを削りにいきますが、削り切れず。イグニスも「エネルギーボルト」で削っていき、邪神のHPは残り3分の1になります。

邪神は4Rと同じ「スフィンクスノレッジ」を使った後、「アシッドクラウド」で前衛2人を、「呪われし指先」でシリアを狙います。「アシッドクラウド」で、また2人は追い詰められますが、「呪われし指先」は当たらず、邪神のHPもだいぶ減ってきました。



---------------------------

【6ラウンド】

---------------------------

そして、運命の6ラウンド――


コミカ:では、「マルチアクション」を使って、「キュアウーンズ」で自分を回復します。……(コロコロ)とりあえず、半分くらいまで戻しました。

コミカ:次に、邪神本体を攻撃します。2回攻撃。

コミカ:命中は……(コロコロ)。

奥沢:回避ね……(コロコロ)1撃目は当たりました、2撃目は6ゾロで回避。

コミカ:ではダメージが……(コロコロ)。

奥沢:うん、結構削られましたが、まだ生きてます。


シリア:では、「THE HIGHPRIESTESS」のカードで、パーティ全体のHPを回復です。

シリア:「みんな、あと少しだよ、頑張って!」

イグニス:減ってたHP、これで全回復です。

コミカ:ありがとうございます! 僕もだいぶ復活しました。


シリア:では、ここからはいつもの攻撃で、「ターゲットサイト(命中力アップ)」&「魔力撃(ダメージ値アップ)」で、ハルバードを振ります!

シリア:命中は……(コロコロ)。

奥沢:……(コロコロ)おっ、当たってます。

シリア:よし! じゃあ、威力を……(コロコロ)あっ!? 6ゾロ!

コミカ:わー! そこだー!


奥沢:クリティカルヒットか! 追加のダイスに……あっ、シリアのハルバードの攻撃は魔力攻撃だから……(計算中)

シリア:よっし、いけー!

奥沢:うん、オメガバージェスのHPが底をつきました。


シリア:んんんっよし!


奥沢:では、オメガバージェスのHPがなくなりましたので、予告しておいた特殊魔法「オメガバージェス」を発動させます。特別な犠牲者の記憶を捧げることで時空を操作する魔法です。

奥沢:これを妨害するには、シリアの特殊技能「ループ」を使うしかありませんね。


シリア:覚悟してます。

シリア:MPを20点消費して、イグニスとコミカを連れ、師匠が襲われたあのオープニングの時間に戻ります。


奥沢:それでは……タイムトンネルの中を通って時空がわーっと巻き戻り、皆さんはこの物語の一番始まりの場所、ジェイナス師匠が襲われた、あの工房へ戻ります。

※1:着地点を起点として、半径5mに影響を及ぼす魔法なのです。狼子はそんなこと考えてなかった。さすがまほそさん。

※2:スカウト技能のあるコミカが先制判定をします。ここで目立つために取らせて貰ったスカウト技能!

※3:ファイアーボールも範囲魔法なので、まだコミカやシリアが敵の傍によっていない今なら、味方に当たることを気にせず本体と腕A・Bを巻き込めるのです。さすが魔導王! 直前の奥沢さんの「誰から攻撃するか」も(多分)同じことを指してます。

※4:シリアは魔動機術「クリエイト・ウェポン」を使って強いハルバードを作って戦う前提でキャラ組みをしています。魔法を使う前の一撃目用としてサーベルを装備してありますが、そんなものは飾りなのだ。そのうえ、「ヒーリング・バレット」で自分の頭をぶち抜いてHPを回復するという、動きの読めないヒロインです。

※5:録音ではここからちょうど3分間、狼子がぐだぐだと攻撃の計算をしていました。2回攻撃の1撃目がクリティカルで、自分にもろもろのバフがかかっており、途中で貰った武器の計算がまだちゃんとできてない――という状態について一息で計算しきれず、卓の他の3人に助けて貰いながら、何とか計算しました。バトルって大変! プレイ時はバトルに入る前に、ちゃんとこまごまと計算しておきましょう!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ