表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/68

プロローグ

「僕の申し出を受け入れてくれるなんて、心の底から嬉しいよ。エレーゼ」


 壁一面の大きな窓の前にすらりと立ちつくし、マリンブルーの瞳で、射抜くように私を見つめてくる彼。西日が差し込み、美しく流れる髪がより煌めいて見える。その見目は実に、絵画から抜け出てきたような優美な貴公子だ。


 ここはシャングリラホテルの一室。格調高いホテルの寝室に、彼と私、たったふたりきり。


 私は今、知り合ったばかりの、この辺境伯家ご令息に求婚されたところ。これを、病み上がりで本調子じゃなかったせいか、“まんまと乗せられ”お受けしてしまった。


「君はなんて懐の深いご令嬢なんだ。この出会いに感謝しよう」


 あなたはそうおっしゃいますが、私はまだこの出会いに感謝するほど、気持ちが釈然としていない。だって、なんでこんな素敵な人がわざわざ私をって、きっとみんな不思議がる。


「君はいつまでも、どこまでも、自由に生きていってくれて構わないから。敬愛する父君との暮らしを、僕はけっして邪魔しないからね」


 釈然としてはいないけど、それがなにより重要だ。このように好条件な結婚、他にないだろうな。


「また細かい契約内容を、これからふたりで詰めていこう。どうぞよろしく」

「ええ。末永くよろしくお願いいたします」


 私は差し出された彼の手を取った。


 契約結婚。私たちはそれぞれの、気ままで自由な人生のために、仮面夫婦として協定を結ぶことに決めたのだった。






*** さかのぼること3週間前――。



「お父様、ごきげんよう。本日もうららかで、絶好のティータイム日和ですわね」

 青空の下、私は長いドレスの裾をつかんで軽やかに会釈する。


「ああ、この晴天のもと光を浴びる君も健やかで美しい、私のエレーゼ。そのミュゲの髪飾りもよく似合っているよ」

 そう手の甲にキスをして、お父様は私を優しくエスコートする。ここは我がストラウド家邸宅の庭。よく手入れされた垣根の奥の、誰の目も届かない静かなテーブルで、私はお父様と2日おきのアフタヌーンティータイムを穏やかに過ごす。このせわしい日々の中、柔らかな空気たゆたう、もっとも幸せなひと時だ。


「先日、隣のルーベル地方の友人に呼ばれてね。日帰りで出かけてきたのだ。君に土産だよ」

「まぁ、いい香りの茶葉クッキー! ありがとうお父様」

 お父様のにこにことした顔を上目で見て、私は嬉しくなる。


 お父様は美しい。精悍な顔立ちに気品あふれる仕草、もう四十路だというのにその肌のつやめき、それは日々を生き生きと充実させて過ごしている賜物だろう。兄に家督を譲ってからは時間に余裕ができたのもあるだろうか。なにより、大らかな気性が温かな微笑みと共にこぼれ広がり、これほど整った男性的な面立ちにも関わらず、少しも威圧的なものが感じられない、器の大きさというものが感じられ、そばにいると安心できる。ああ、もう、お父様大好き――。


「それでね、エレーゼ。君ももう18なのだし、そろそろ真剣に結婚を考えてみてはどうかと思うのだが」

「は?」

 幻聴かしら。


「実はぜひ君にと、いい話をいただいたのだが」

 幻聴ではなかった。お父様が私をこの家から追い出そうとしているだなんて。


 悪夢だ。


「嫌です! 結婚なんて。私は永遠にお父様のおそばにいます! 何度もそう申し上げているではありませんか」

「でもねぇ、父は永遠に君といてはあげられないんだ……」

「お父様が天国へと旅立たれた後は、ひ、と、り、で、お父様の菩提(ぼだい)を弔って生きていきます!」

「菩提はちょっと宗教が違うかな……」


 その時、軽快な足音が。

「ごきげんよう、お父様、お姉様。私もご一緒してよろしいです?」

「ああ、アンジェリカ。君もこちらへおいで」


 あら……。はぁ、どうして見つかってしまったのかしら。2日おきの貴重なひと時を邪魔されたくないのに。


 一つ下の実妹アンジェリカ。私の大切な家族。「大切な」、そこに嘘はない。でもこの子といると、胸がいつだって重苦しくなる。


 彼女がお父様のすぐ隣に座って談笑する。ああ、このふたりは親子なのだな、と、額縁に飾られた絵画を見るようにして私は思う。


 アンジェリカは、千人に聞けば千人ともが「これは美しいご令嬢だ!」と認める正真正銘の美人である。

 整った顔立ちにありがちな、とっつきづらそう、お高くとまってそう、という先入観を一瞬で蹴散らす、可愛げ満載の美人である。

 父と母のいいとこ取りをした、スレンダーな骨格の持ち主でもある。

 ブロンドの父とブロンドの母から生まれた当たり前の金髪だ。これは兄もだ。なのに私は、いや私だけ、ブラウンの髪なのだ。この世にブロンド人口は1.8%しか存在しない。ブロンドでない方が当たり前なのに、私は私の優性遺伝が異常に思える……。

 眼の色だって、妹はキラキラと透きとおるエメラルドなのに、私はまるで翡翠(ヒスイ)のような……。私はなぜか父と母の外見をこれといって受け継がなかった。先祖のどこからもらったのか知らないが、私の外見は何をとってもごく並である。


 そんな私たちは、物心ついた時からふたり揃って社交界に送られた。となると、彼女と私がそこでそれぞれどういった“もてなし(あつかい)”をされたか、想像つかない者はいないだろう。


 人々に囲まれ褒められ喜ばれ、彼女はどんどん華やかになっていく。自信が彼女を美しくする。私は逆に、身に着けるドレスもアクセサリーも地味になっていくばかり――。


 それでも。そんな私をお父様だけはいつも、可愛い、美しいと言ってくれる。


「あら、お姉様にご縁談ですか? どちらのお方です? お相手のお歳は? 私の知っている方なのかしら」

 彼女はどうでもいいことにもとりあえず首を突っ込む性分だ。そこが男性に「この子、僕に興味を持ってくれてるのかなソワソワ」と勘違いさせる、無欠の天然魔性女なのだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


【電子書籍】『子爵令嬢ですが、おひとりさまの準備してます! ……お見合いですか?まぁ一度だけなら……』

 こちら商業作品公式ページへのリンクとなっております。↓ 


labelsite_bloom_shish.png

しっかり改稿・加筆してとても読みやすくなっております。ぜひこちらでもお楽しみいただけましたら嬉しいです。.ꕤ

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ