表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イ夢イ夢  作者: 6arnu
3/3

イ二話

一回書いたデータが消えていたガムです。

なえました。

それでは三話どうぞ。

懐かしい。

嫌な思い出の始りではあるが、思い返したことなんてなかったので、不思議な気分になる。

「すいません。少し感傷に浸り過ぎてしまったようですね。」

「それで、その日は何事もなく、家に歸りました。」

「この時はまさかあんな事があるなんて思いもよらなかったですよ」

目の前の女性に話しかける。

「そうですか。」

「えぇ。その後、一日は何事もなく終わりました。」

「次の日です。学校へ行くとやけにクラスが騒がしかったんですよ。」

「私は何があったのかを、近くにいた男子に尋ねました。」

「聞くと、クラスメイトだった吉野さんが転校するらしいというものでした。」

「なるほど」

「正直、吉野さんとは挨拶を交わした事が数回ある程度で、殆ど話した事もなくて何とも思わなかったのですけど、クラスメイト達はとても驚いている様子でしたね。」

「そして、少し経つと、誰かが旅行の事を話し始めました。」

「吉野さんは旅行に行けますよね?」

「そんな言葉が出た瞬間、吉野さんは俯いたんですね。」

「皆が察しました。」

「吉野さんは成績が特に優秀で、自分達の学校ではトップクラスでしたからね。」

「海外の学校へ行った方が良いのではないかと周りから言われていました。」

「本人がどう思っていたかは分かりませんが、旅行は吉野さんは来なかったですね。」

「…」

「多分ですけど、結局吉野さん以外の人は全員参加してたのでは無いですかね。」

「今思えば、吉野さんも巻き込まれなくて良かったです。」

「…」

さあて。

三話が終わりましたけども、会話文が多くなってしまいました。

本当は、一話を書いた時は、会話を入れようとは考えておらず、対人っぽい雰囲気が出てなかったのですが、ゴリ押しました。許してください。

会話を聞いている方ですけど、結構最後の方の伏線にはなっていると思います。

如何か御期待を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ