表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪人転生して善を積む  作者: カメカメ
1章治癒師
23/125

21同じ紋章持ち

数話、ちょこちょこ変えました。

今日も今日とて、訓練場で兵士さん達の回復をしていた。


すると、最後尾になんかやたら線が細く背丈が低い男がいた。


気になって後ろの列を見ていたらそんな僕に気付いたのか今、回復した兵士さんが話しかけてきた。


「ああ、あいつか。あいつは今日から訓練場に参加し始めた奴で、エイトって名前だ。確か嬢ちゃんと同い年だ」


通常、訓練場での稽古に参加できるのは15歳、つまり成人してからだ。


なのに、10歳で参加しているって事は、おそらく余程の才能の持ち主か、紋章持ちだ。


「彼はそんなに強いんですか?」


「いいや。正直、手加減してもあんなボロボロになるくらいだ。つまり、嬢ちゃんなら分かるな?」


10歳で紋章持ちという事で、男は言葉を濁した。


若いうちに紋章持ちになると、拐われる危険性があるからだ。勿論、城内だって例外では無い。


実際、何処からか噂を聞きつけてきた人攫いが現れ、拐われたことがあるらしい。


話しをしていた男は、「紋章持ちなのに、才能無いな」とボソッと言いながら去って行った。


そんな、男を見送りながらレビィは思った。


なんだか皆んな、紋章持ち=才能溢れてると思っている。


師匠が言っていたが、それは半分正解で半分不正解らしい。

技術を覚える速さは大体一緒だ。


ただ、紋章持ちはプラスで色々な魔法やスキルを得られるとの事。


ちなみに、一般人はスキルを1つ覚えるのに、とてつもない努力と時間が必要だ。


なんなら、覚えられない事もざらにある。


あとは、限界が一般人より高いらしい。レベルで例えると、一般人の限界が50だとすると、紋章持ちは80〜100まである。


つまり最大2倍の強さになる。簡単な話し、紋章持ちはオプションが付いてくるという感じだ。


紋章持ちはどうしても、見る人によってはズルだと思われてしまう。


偏見無くならないかなと思うレヴィだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ