表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

史上最強勇者アーサー殿は供と旅する

作者: 秋の桜子

 この世界では伝説になった『おっちゃん勇者アーサー』その功績の素晴らしさよ。


若き剣士、格闘士、魔法使い、賢者と共にパーティーを結成し、数々の魔物、邪悪を打ち払い、なぎ払い、


 果ては『史上最も悪にして最強の魔王』の討伐まで、見事に完遂したのが伝説のいわれ。その後の魔物達の弱体化は、すざまじかった。


 この世を光に導きし、中年の希望の星『勇者アーサー』その名は世界を席巻し、今も消えることの無い輝きを放っている。


 ―――「ご隠居、次のラーダの都は、麺類が美味しいんですよ」


『賢者コーン』が嬉しそうに、かくしゃくとした主の老人に声をかける。


「コーン、お前、旅に出ると食べ物の事ばかりだな」


『剣士ライス』は笑いながら、声をかける。全くだと『格闘士ミート』も笑いながら、同意する。


 ひどいや、二人とも、コーンはふざけながら、反論。その様子を満足そうに、眺める主の老人。


「ですが、ご隠居、私の使い魔の知らせによると、ラーダの都は、何やらキナ臭い様ですわ」


『魔法使いコリアンダー』が彼女の元へと戻って来た、大カラスより報告を受け、即座に老人へと知らせる。


「ほぅ、それはどのような」


 興味を引かれた老人が、彼女に問いかけた。


「娘を生け贄に出せという妖が、出るそうです」


 彼女の声を受けて、ライスがラーダには寄らず、次の都を目指しましょうと、強い口調で提案を出してきた。


「えー、ラーダの麺類はそりゃ、美味しいのに」


 がっかりと、肩を落とすコーン、仕方ないだろう、ご隠居を、危険な目にはあわせられない、と慰めるミート、しかしそれに異を唱える者がいた。主の老人だ。


「いやいや、皆の衆、困ってる者がいるのなら

 助けないといけない」


 彼の一言で、ご一行はラーダの都を目指す事になった。


 都について早々に、一人の若い娘が、荒くれ男達に絡まれていた。


「ミート、助けてやりなさい」


 老人の一言で、ミートはその鉄拳を奮う、荒くれ男達は、こてんぱんにやられ、覚えていろよとの捨て台詞を残して、逃走。駆け込んだ先は、


『穀物問屋ストック』


 と看板が、掲げられた裕福な商店、そこの欲深店主にボコボコにヤられた、生意気な旅人ご一行が、やりやがった。しかも、ジジイの手下に、


「お前達は、魔物なのにそのジジイ一行に負けたのだと?」


 怒りのあまり店主は、人間の姿から元の魔物の姿へと戻り、手下を一喝。そこへ、お客様ですが、と声がかかる。


「わかった、今行く」


 しゃおぅっと、人間の姿へと戻り、屋敷の奥座敷へと向かう店主、お忍びでの来客は、ラーダの都の家老。


 奥座敷では、きんきらきんの衣装を身にまとった家老が、嫌がる若い娘を侍らせ、スケベな世界を繰り広げていた。


「お楽しみでございますな、御家老様」


「おお、ストックか、何時もすまぬな」


 きんきら家老が、嬉しそうに声をかける。


「いえいえ、お礼など、それより、例の件は良しなに」


 黒い笑みで家老に、迫るストック、


「ふふふ、魔物のそなたが、大臣の椅子に座る。との事よの、了承しておるとも……魔物の分際で、一国を狙うとは、そなたも悪よのぉ」


 きんきらと欲深は、声を揃えて高らかに笑う。


 ………その頃、ご一行は、娘が助けてくれたお礼を、と聞かないので、彼女の父親が経営している『麺料理専門店』で、舌鼓を打っている。


「やっぱり、ラーダの麺料理は最高ですよね」


 コーンは既にお代わりを三杯もし、周囲の笑いを取っていたが、不意に助けた娘『メンマ』が泣き崩れた。


「どうなされたのじゃ」


 老人が、彼女に近づき、優しく問い掛ける、涙を流し話せない彼女に代わり、父親が忌々しそうに、事情を語る。


 ………要約すると『穀物問屋ストック』の店主は魔物で、ラーダを乗っとる為に、スケベで有名な家老に若い娘を賄賂にし、取り込んでおり、


 娘を差し出さなければ、荒くれ男に化けた魔物達が、都を攻撃すると、脅しをかけている。との事。


「次の生け贄は娘なんでい、娘は、娘は、もうすぐ婚礼なんでい」


 泣き崩れる親子、その様子を眺める老人の眼には、強い正義の光が宿っていた。


 ―――「大変です!彼奴らが、旅のジジイ共が、殴り込みにきやした!」


 奥座敷にストックの荒くれ男達が報告にきた。


 中では、きんきらスケベ家老と、欲深魔物店主が悪巧みの真っ最中、そこへ、店先の魔物を一掃したご一行が登場。


「なんだ、お前達は」


「仮にも家老という者が、何という狼藉、証拠は掴んでいる、ライス、ミート成敗なさい」


 老人の一喝に対し、慌てる家老、ジジイの癖に小癪なとテンション上がる魔物。


「やれ!やっちまえ!」


 欲深魔物の一声で、彼方此方から出てくる手下の魔物達。


 戦いのゴングが鳴り響く。ライスは、バッサ、バッサと切り裂き、ミートはボコスカ殴り付け、コリアンダーは、水魔法で一掃する。


  あっという間に数を減らし、消え行く魔物達


 旗色が悪くなった欲深魔物は、国の実力者きんきら家老に、助けを求める。その時、


「ライス、ミート、そろそろ良いでしょう」


 老人が、戦いを終える宣言をする。その様子にきんきらが、ジジイの分際で、他国に干渉するとは、言語道断、取り押さえ、厳罰に処す、


 と決め台詞を放つ。しかしきんきら家老は知らなかった。目の前のジジイの正体を、


 老人を中央に、ライスとミートが、定位置に立つ。そして老人が、高らかに宣する。


「我は勇者アーサーじゃ、ひれ伏せ、聖剣、エクスカリバーの光のもとに」


 旅のジジイこと『勇者アーサー』が、空から白銀に輝く刀身のエクスカリバーを取り出す。その場が、聖なる光で満たされる。


 慌てふためく、悪しき者共、悠然と対する勇者ご一行。


「そ、そんな、ば、バカな」


「聖なる光の前で頭が高い、控えろ、さもないと、成敗してやろうそ!」


「ははー、申し訳ございませんでしたー」


 『勇者アーサー』の、正義なる力の前では、悪しき者共は、ひれ伏す事でしか、その命が助かる方法は無かった。


 こうして、ラーダの都に平和が取りもどされた。


 ――――欲深魔物と、きんきらスケベ家老の討伐も終わり、ご一行は再び歩き始める。


「サザールの街は、煮込んだ肉料理が有名ですよ」


 コーンの嬉しげな声が、青空に響き渡る。


 可笑しげに、そんな彼を眺める老人ご一行、


 吹き抜ける風は穏やかで、優しい日差しの中、


 『史上最強勇者アーサー』は進む、平和の世界を守るべく。


 ――――この世の悪を、成敗する彼等の旅は、まだまだ続くのであった。





「完」







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ご隠居と呼ばれる年代の勇者が活躍する作品を読んだのは初めてかもしれません。  発想・着眼点・実行力に拍手します。 勇者パーティーと日本の勧善懲悪系代表作品のコラボレーション、誰かがやってい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ