表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/50

五香塩

最近 プロユースのスーパーに

ホールのブラックペッパーを 買いに行った時に


五香塩 というモノを 見つけてしまいまして


五香粉に 塩が入った というか

塩に 五香粉が入った というか


五香粉と 塩が 合わさったやつ


花椒も入ってる けど 香りと塩味が中心で

料理に使う というよりは

唐揚げの上に かけて食べる 的な 感じ


家に 五香粉は 有るんだけど

気になって 気になって 買ってしまった


そして 早速 魯肉飯風に おかずを作った

豚コマと タマネギで


タマネギは とりあえず 薄切りに

豚コマは そのまま 使っちゃう


ごま油で タマネギを炒めて

タマネギが 半透明になったら 豚コマも一緒に炒める

豚コマに半分くらい 火が通ってきたら

お砂糖と お酒と オイスターソースと お醤油

軽く混ぜて 強めの中火にして アルコールを飛ばす


五香塩をふって 軽く煮込んでみたら 出来上がり


味も 香りも 五香粉と あんまり変わらない

ちょっと塩味が強い感じ

五香粉の あの五香粉でしか香らない香りが しっかりする


でも 塩 だから

五香粉よりは 簡単に使えそう

唐揚げにかけてみたり プライドポテトにかけてみたり

手軽に使えそうな感じがいい


まだ はっきり これ! という

五香塩の使い方は 導き出せてない けど

合いそうなおかずに ちょいちょい かけてみて

五香塩 いただきます






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 五香塩,初めて知りました 八角があまり得意でないので五香粉もほぼ使わないのですが,なんか気になります 春巻きにつけてもよさそうですね^^ お肉の下味にも使えそうですよ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ