表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/126

No.88 不死の撃破を望み

なお…

書き溜めていたものがそろそろ尽きます。

執筆が遅かった時期とかあるからか分割したり解説入れ込んだりとかしても結構ギリギリになるという結果に

〘……ねぇリリアンさん、何かリザードマンロードを倒せる方法ってないかな。…流石にななみちゃんをこのまま帰らせるのはなんか違う気がして……〙


〔……倒す方法、ですか…〕



コメント:


:難しいんじゃないかねぇ

:解除しても即復活するようじゃ無理じゃないかね

:……でも姫の言ってることも一理あるのよね

:まぁねぇ

:言いたいことは分かるのよね

:確かにこのままななみちゃんを帰すのはなんか違うのよ

:さっき日奈子先生がCL60まで上がるって言ってたけどそれって普通に稼ごうと思ったら相当時間かかる量だかんね

:このクエスト失敗で貰える経験値だとCL3までいけるかどうかだろうしなぁ

:んー……

:クエスト失敗だとあまりにななみちゃんに対する還元がなさすぎる……



〔うーん……〕


しばらく悩んでたリリアンお姉ちゃんが顔を上げる。


〔……一応、なくはないんですが。〕


〘ホント!?〙


〘本当ですか!?〙


〔マジかよ!?じゃあそれを───〕


〔───待ってください。〕


実況さんの言葉を遮る解説さん。


〔……なくはない、なんですね?リリアンさん。ということは何か問題があると考えても…?〕


その疑うような解説さんの言葉にリリアンお姉ちゃんが頷く。


〔その通りで……問題があって。必要なのが長時間の連続攻撃……多段ヒットの攻撃なんです。その方法というのが、攻撃と同時にシステム的不死解除のプログラムを流し込み、さらに多段ヒット中にHPを削り切るもので。〕


そこで一旦言葉を切って───


〔連撃スキルではなく、多段ヒットが絶え間なく持続する砲撃魔法のような攻撃。…それが、必要なんです。〕


〘〘〘〘〘〔〔………〕〕〙〙〙〙〙


砲撃魔法。その名の通り砲撃の魔法。


多段ヒットなら天変地異でも、って思うかもしれないけど実は天変地異はずっとダメージ判定が続くわけじゃないんだよね。だいたい0.4秒くらい…BPM150くらいって誰か言ってたかな?その位の間隔でダメージ判定が起きるんだよ。


でも砲撃魔法はもっとダメージ判定間隔が短い0.06秒……BPMに直せば1000、60FPS換算で約4F程度。砲撃魔法の特徴はダメージ判定間隔がシステム内スキルの中で最も短い代わりに判定ごとのダメージ量と怯み確率が低いことだからこれでも文句って出ないんだよね。


実際のところ……リリアンお姉ちゃんが要求してるのは恐らくダメージ判定間隔0.1秒未満の攻撃。実際は等倍時間FPSによってこの要求って変わるらしいけど基本的に0.1秒未満でいいって聞いた覚えがある。


……で。そんな攻撃ができるのなんて()()()()()()()()()()()()()()()()()()砲撃魔法くらいだったはず。


〔そんな条件を満たす攻撃を、皆さんは使えますか…?〕



コメント:


:う、うーん……

:砲撃かぁ…

:高難度のもの要求してくるなぁ…

:んーと大体……14から15フレーム?砲撃魔法って確かそのくらいよね、判定間隔

:このゲームの等倍時間240FPSだからそのくらいね

:ユウちゃんとななみちゃんが結晶化解除する時にレゾナンスブレイカー使ったのちょっと痛手かもしれない……

:あー……

:あれって結晶化も含まれてたからしばらく結晶化できなくなるのか……

:エクストラスキルにもスタンダードスキルにも砲撃魔法持ってないもんね、姫……

:他の人達は……

:……………持ってなさそうね、表情からして

:んね

:でもななみちゃんの表情がなんか気になる

:あ、それ思った

:なんか他の人達と違うのよね、ななみちゃんの表情

:言葉で言い表せないけどなんか違うのよね……

:なんだろう?持ってないけど方法はある、みたいな……



〔……一応、心当たりはあるのですが。〕


〔あるんかい。〕


〔あるのですが………ななみさん…?〕


〘………〙


〘…ななみちゃん?〙


話を振られても特に反応しないななみお姉ちゃんにユウさんが首を傾げる。


少し経ってため息をついて口を開く。


〘……言っておくけど無理だよ。…()()()()()()()()()()()()。〙


〔……そう、ですよね……出力不足……出力不足ですか。〕


〔……?すみません、話が見えないんですが…〕


解説さんのその言葉にななみお姉ちゃんが細剣を持ち上げる。


〘……想の刃。〙


〘〘〘〘〘〔〔───!!〕〕〙〙〙〙〙


〘リリアンさんは私が使う想の刃を知ってる。それがリリアンさんの要求を満たせるものであることも。……でも。今の私じゃ、出力が足りない。〙


〘出力……?〙


〔その出力って…なんダ?〕


〔……その出力を補う方法があれば、ななみちゃんが想の刃を使える……んですかね?〕


〘……補う方法があるなら、だけどねー。〙


〔……何が、足りないんですか?〕


その解説さんの問いに左手を見つめるお姉ちゃん。


〘…速度が足りない。魔力が足りない。武器がない……なにより、スキルがない。〙


〔武器と……スキル。〕


〘武器は破壊覚悟でやればなんとかなるけど……今回足りないスキルはプレイヤースキルじゃどうしようもないよー。だってそのスキルは武器種ごとの攻撃スキルじゃない。想撃を起動するために必要なスキルの1つ…“魔力纏”なんだから。〙



コメント:


:魔力纏……!?

:魔力纏!?

:それは……確かに無理だ……

:このゲーム、スキルやアイテムなしでプレイヤーの意志で魔力を抽出するとかできないからな……

:言われてみればそうよね…

:今のななみちゃんは純物理スキル構成……



〘…一応、スキルストーンで1つだけ“魔力纏”は持ってるけど……これだけじゃ足りない。想撃だけで速度も補うからあと3枚はほしいかなー。〙


〔3枚……〕


〔速度は支援魔法デ補えネーノ?〕


〘多分無理だと思うよー。基準となる数値が低すぎて求めてるAGIに達しないと思うー。〙


〔……なるほどナ。ソーなると……難しいナ。〕


お姉ちゃんのAGI基礎値が1なのが結構響いてそう…


〘……“魔力纏”かぁ…〙


〔……そういえばユウさんは使ってましたよね、先程。〕


〘ん……でもボクが使っても意味ないよね?あれって飛行魔法みたいに他の人に与えられるわけじゃないし……〙


〔それはそうですが……〕


〘仮にななみちゃんに“魔力纏”をかけられたとしてもボクのスキルとななみちゃんのスキルストーンで2枚分。上位スキルの多重魔力纏なら枚数はどうにかなるんだけど、ボクが持ってるのはそれじゃないし。あと2枚分どうすればいいのかな…〙


〘……あの……私も持ってます、“魔力纏”……〙


〘あれ?そうなの?〙


〘えっと……想撃って、確か防御にもできますよね……?緊急時防御フィールドみたいな感じで使うことが結構あって……〙


〘あ、それなら私も。何かに使えればいいなって取得してた。〙


〘アリナさんも持ってるんだね……ということは、ボクとアリナさんとロキさんで3枚分……満たせはするけど……〙


うーん、とユウさんが悩む。



コメント:


:あと一手……

:あと一手がない……!!

:あと一手が足りないのほんとモヤモヤするなぁ!?

:姫がさっきの記術石使えば終わるんじゃ、とも思うけど誰もそれを意見として出さないあたりできれば皆ななみちゃんにLAボーナス譲りたいんやろな…

:あー……

:一番頑張ってくれてるのななみちゃんだからか……

:難しい……

:くっそ砲撃魔法持ってるのに助けに行けないのがもどかしい……!!



〔…“転写”……〕


〘〘〘〘〘〔〔え?〕〕〙〙〙〙〙


解説さんの呟きに皆が反応する。


〔ユウさん、アリナさん、ロキさん。“転写”というスキルをお持ちではいませんか?〕


〘“転写”?持ってるけど……〙


〘私も持ってる…〙


〘私も持ってますね…〙


〘けどそれがどうしたの?〙


〘“転写”って支援効果のコピースキルだよね?〙


その言葉に頷く運営さん。


〔えぇ。支援効果のコピー…STR上昇やAGI上昇など、支援師スキル群のスキル効果をそのまま他者にコピーするスキルなのですが……魔力纏を自分自身にかけた後で“転写”を使うことでこれを他者にコピーできるのですよ。〕


〘えっ……〙


〘それ本当!?〙


〔嘘つく必要ありませんから本当ですよ。〕


〔ナァ、初耳なんだが?〕


〔言ってませんでしたからね。…ただこれも図書館に情報あるんですが。〕


〔マジかよ…〕


〘ということはボク達の勉強不足なのかなぁ…〙



コメント:


:うっ

:うぐっ

:姫で勉強不足なら大半のプレイヤーはもっと勉強不足だよ…

:それね

:配信内でもよく図書館で本読んでるもんね

:ういちゃんは……知ってそうね

:知ってそうやね

:……でもこれで条件揃う?

:あ……

:確かに…!



確かに条件は揃うね、これで。


ちなみに私は魔力纏が転写できること知ってたよ。


〘魔力纏の転写を使えばななみちゃんが想の刃を使える……か。〙


〘あとは流し込む不死解除プログラムの構築……この構築の間もリザードマンロードの動きって止めておくんですか?〙


〔構築中は動かしたままにしようと思ってます。流石に硬直解除を試みられている中で硬直を維持したままプログラムを組むのは難しいかと……〕


〔……ハ?オイ待て、今も攻撃されてんのか!?〕


〔はい、まぁ。妨害してますけど。〕


リリアンお姉ちゃん……涼しい顔して何してるの…


〔お相手さんはどうしても失敗させたいようですね……執拗な不死状態付与と硬直解除がそれを物語ってますよ。〕


〘うわぁ、性格悪そう……〙


〘同感。小さい子供も見てる中で恥をかかせるのが楽しいのかよ……〙


〔あまりいい趣味とは思えませんね。〕


〘さいってー…〙



コメント:


:最っ低

:さいってー……

:ななみちゃんの娘ちゃんも見てるだろうからななみちゃんは娘ちゃんにいいところ見せたいだろうに

:それね

:いやななみちゃんに関しては十分じゃない?

:十分すぎるほど動いてくれてるからもう休んでも罰は当たらんでしょ

:あーまぁそれもそうか

:逆に動きすぎて心配になるくらいには動いてるよね

:ここまで常に前線張ってるからなぁ

:……そういえば結局ななみちゃんが作った記術石だと条件満たさないの?

:んー?

:どうなんだろ

:誰も話題に出さんよね

:条件満たすのかどうかだけでも気になる



〔あぁ……ななみさんが今回作った記術石だと難しい可能性はありますね。たしかあれは繋がってなかったはず…〕


〔……?どういうコトだ?〕


〔キャラクターを通してプログラムを流し込むのでプレイヤーキャラクターと攻撃と敵が何らかの方法で繋がってないとダメなんです。攻撃という名のUSBケーブルでプレイヤーキャラクターという名のデバイスと敵という名のデバイスを繋げるような形で。ですから実は魔法より物理、かつ近接攻撃の方がプログラムは流し込みやすいんですよ。〕


〔アー……ツマリあれか、Arduinoのプログラム書き換えるならパソコンに接続しなきゃムリみたいナ……ソンな感じカイ。〕


〔そう……なんですけど何故例に出すのがArduinoなんです?他にもRaspberry Piとかあったでしょうに。〕



コメント:


:やっべ言ってる事わかんね

:同じく

:私はギリギリ分かる

:なんとか

:てか実況さん何気にプログラム詳しいよね

:確かに

:言われてみれば

:あまり知られとらんけど実況さんもこのゲームの開発関わってるからね

:関わって……はいるか、確かに。ただ解説さんと分野が違うけど

:実況さんって実はゲームハード側の開発やってる人なのよね…

:正確には“関わっていた”だな、今はもう関わってないはずだぞ

:あぇ、そうだっけ?

:そーよ?



〔恥ずいからヤメんか!?組み立てくらいしかしてネェからそこまで強く関わってたわけじゃネーんだヨ!!〕


〔関わってたのは事実なんですけどね……〕


〔あー!!!もういいから準備できたなら進めよーぜ!!〕


〘照れ隠し??〙


〘かなぁ…実況さんって恥ずかしがり屋だっけ……?〙


〘今まで見てる中でそんな感じしないけどな…〙


〔結構長く実況さんと関わり持ってる私から見てそんな感じではなかった気がしますが……〕


〔そうなんですね…〕


〔同期ですからね…〕


多分実況さんは想定外なところ詰められて恥ずかしいだけじゃないのかな…


〔……とりあえず進めましょうか。…えっと、ななみさん。進めても大丈夫ですか?〕


〘……〙


〘…ななみちゃん?〙


ななみお姉ちゃん、ずっと黙ってるけど……



コメント:


:ななみちゃん?

:どうかしたのかね

:接続不良……ではないだろうからねぇ

:ちゃんとオンラインになってるからここにいるんだろうしそもそも接続切れてたらdisconnect通知表示されてるわな

:せやねぇ



多分…アレを気にしてるのかな。となると、ななみお姉ちゃんが次に発する言葉は───


〘……魔力纏の転写、か。……皆には申し訳ないけど、私は反対。〙


───反対の言葉、だよね。

もともとここまで長い予定だったっけなぁ…とか疑問を持ちながらこの話執筆してたりしますよ。

本当に長々とやっててしまって申し訳ないのです…

…この章、年末までにどうにか終わらせたいけど予定している更新量だと難しいかなぁ…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ