No.84 花は麗しく咲き誇り、蝶は美しく舞い踊る
諦めない心。今回は全文姫川ユウさん視点です。
ちなみに今回15000字を超えました。
分割するにもキリが悪くてできなかったのです…
軍刀が迫る。スキルは発動していないからただの振り下ろし。
それを最小限の動きで避けてリザードマンロードに肉薄する。軍刀はななみちゃんが振り下ろされた直後に踏みつけてたからボクは気にしなくていい。
『“ペネトレイトナックル”!!』
結晶化したボクの手がスキルを認識して輝き、結晶化しているリザードマンロードに浸透ダメージを与える。
『“スラストウィーカー”!!』
続けてななみちゃんが弱点にウィーカースキルを叩き込んでリザードマンロードを怯ませる。
ななみちゃんがやってることはさっきまでと変わらないけど、それでもさっきまでと比べて何倍ものダメージが出てる。
……いや元が小さすぎたんだけども。それでもこれはまだななみちゃんの全力には程遠いはず。
『すごいなぁ……』
コメント:
:んね
:ほんとすごいねななみちゃん
:そのななみちゃんについていけてる姫も相当凄いと思うけど
:姫には悪いけどななみちゃんの方がやってることすごいよなぁ、これ
:いくら姫のステータスが共有されて実質的な強化を受けたとしてもそれに見合うだけのPS持ち合わせてないとこんなに動き回れないって
:システム内スキル……スタンダードスキルやエクストラスキルは共有してないからななみちゃんって2つのウィーカースキルしか持ってないもんねぇ
:CCC上げると獲得経験値も増えるからエクストラスキル持ってるはずがないしなぁ
…んー。
『厳密には違うよ?結晶化したことで“クリスタライズスキル”っていうのが付与されてるから。あと今回は共鳴してるから“レゾナンススキル”っていうのも付与されてるね。』
コメント:
:クリスタライズスキル?
:レゾナンススキル?
:なんぞそれ
:クリスタライズスキルって確か結晶化している時にだけ付与されるエスクトラスキルでしたっけ
:でもレゾナンススキルってなんぞ
:聞いたことない……
姫乃あかりん:レゾナンススキルっていうのは共鳴中にだけ使えるエクストラスキルだよ。火力が各ステータスに加えて共鳴率依存になるからユウくんとななみちゃんなら結構な火力になるんじゃないかな…
:解説助かります
:解説助かる
:共鳴率依存かぁ
:そうなるとかなり火力でそうね
:あかりんさんとどっちが高いんだろ
姫乃あかりん:いくらななみちゃんでもユウくんとの共鳴ダメージ最大火力は譲らないからね!?
:草
:ななみちゃんには聞こえてないっすよあかりんさん
『共鳴ダメージだけで見たらあかりんの方が上だよ、さすがに。』
共鳴ダメージはステータス依存じゃなくて共鳴率依存だからね。…共鳴率も一種のステータスと言っても間違いではないと思うけど。
コメント:
姫乃あかりん:
:いや草
:尊死耐性ェ……
:姫の影響でうちら従者地味に高いけどあかりんさんは姫の存在が特効入ってるからなぁ
:なお対ななみちゃん
:あっ……
:あっあっ………
:今日はそこまで尊死攻撃振り撒いてきてないからなんとかなってるけどねぇ
:尊死耐性って対象になる人によって変わるのかしら
ななみちゃんのあれってすごいよね……実は何気にボクは耐えられるんだけど。
そんな事考えてたら空中のななみちゃんを狙って口を開けるリザードマンロード。
それに対して口を見据えて細剣を構えるななみちゃん───
『“クリスタライズスラッシュ”!!』
『あ、ちょうど今ななみちゃんが使ったのがクリスタライズスキルだね。』
クリスタライズスキルはその名の通り結晶化由来のスキル。
結晶化してないとあまり特徴のない無属性スキルだけど、結晶化中はその結晶化の情報によって性質が変化する。今回の場合だとオーロラダイヤモンドの効果で攻撃が全属性攻撃になるね。
……結晶の力を最大限引き出すスキル、の方が説明的には合ってるのかな、これ。
あと、クリスタライズスキルは魔法属性付与だからななみちゃんが今さらっとやったみたいに“魔法破壊”ができる。武器に元々付いてる属性だと魔法を弾けないんだよね。
それはそれとして……
『……使いこなすの早いなぁ。』
早い、じゃなくて元々使ってたことあるんだろうけど……
あと“魔法破壊”はさらっとやるものじゃないよ、ななみちゃん。
コメント:
:さらっとスルーしてたけどななみちゃん魔法斬ったよな
:斬ったよね
:だよね
:いくらクリスタライズスキルが魔法属性持つからって普通“魔法破壊”なんてしないよ……
:あと結晶化前よりななみちゃんの動きが結構派手になったんよね……
:精密さは全く変わらないけどなんか違う……
:無駄な動きが増えたわけでもなく、むしろ今までが無駄な動き多かったというか……
:精密さに磨きがかかったっていうか……
:なんだろ、どっちかというと枷から解放された感じ?
:あー……
:なるほど
:てことは割とCL1の現状って凄く縛られてる状態なのかね
:そういえば魔法剣があればとか言ってたもんね
実際相当縛られてると思う……本来のキャラのCL、ボクより高いだろうし。…いや、だろうじゃなくて絶対高い。
あと個人的には、というかほぼ確実にフローティングボードを望んだ理由もそのCL1の枷だと思う。
『ユウさん!!“スラストウィーカー”!!』
『ん───“シールドバッシュ”!!』
ななみちゃんと同時に攻撃してななみちゃんには一度下がってもらう。
『“天変地異・豪雨”!!!』
水属性の天変地異に───
『“クリスタライズ”、“天変地異・氷河”!!!』
火属性の天変地異を結晶付与で重ね合わせる。
こうすると通常スキルでもさらにダメージ通るようになるんだよね。
『……ん、今日も綺麗にできたね。』
その結果として出来上がるのが氷。ボクは氷獄って呼んでるけど。
『結晶も入ったからいつもより綺麗かも?』
コメント:
:うっわ
:綺麗……
:属性の性質使い分けんの上手すぎる
:結晶付与も忘れてないあたり流石なんよ
:結晶でキラキラしててほんとに綺麗
:……綺麗だけどさ、リザードマン系に火属性ってあまり効かなかったような……
えっ、と思ったところでグイッと後ろに引っ張られる。それによって誰かに抱きかかえられる感覚。
『“クリスタライズプロテクト”!!!』
ななみちゃんのそんな声とともに展開される障壁と大きな音を立てて飛散する氷。同時に抱きかかえられる感覚が消えて───
「ギュォォォォォ!!!」
『ッ───!!!』
スキルのかかった振り下ろしを、ボクよりも前に出て細剣で逸らすではなく真っ向から受け止めるななみちゃん。
『こ───のっ!!!』
力を入れて押し出したかと思うとそのまま武器を弾く。
『“クリスタライズクリエイト”!!』
続けて宣言したスキルで杖を作り、それを手元で回しながらターン───
「ォォォォォォオオオ───!!」
『───リリカルマジカル、神が創り給うた総ての誓約の叙事詩、記された喚び言の詩に従い、詠う之を汝の力を定める祝詞となす!祝詞を寄る辺に、我が力を依り代に姿を成したならば、定められし契約の名の下に我が声に応えよ結晶の騎槍───!!』
神が創り給うた誓約の叙事詩……って魔法大全集だっけ…じゃ、なくて。
『術式詠唱、読込───“クリスタライズランス”!!!』
その宣言と共に現れたのは騎槍───ランスと呼ばれる武器。これも魔法、だけど……待って、待って、詠唱の展開が早すぎる……!!!
それが勢いよく射出されることで突き刺さって、リザードマンロードが大きくノックバックしたし……!
コメント:
:わ
:え……
:すっご
:可愛い……
:魔法少女……?
:魔法まで使えるの、ななみちゃん…!?
:待って、てか……!!
:クリスタライズスキルなのは明らかだけど……!
:超・高速詠唱すぎるんですが!?
:いくらなんでも詠唱が早すぎる……!
:ていうか今のやられたら惚れるって…
:確かに
:氷が砕ける前に強引に引いて抱きかかえ、そこから攻撃当たる前に自分が前に出て攻撃を受けて、更にノックバック付きで反撃するのは惚れてまうやろ……
:今のななみちゃん、姫のVITで強化されてる影響で多少ダメージ受けても問題ないからなぁ…
姫乃あかりん:うぅ……なんかユウくん以外にキュンとしたのすっごく悔しいっ……!
:草
:いや草
:あかりんさんの悶絶に草しか生えん
:でも言いたいことはわかる
:私も
:てかさ、もしかして姫ってリザードマンに火属性効きにくいこと知らない?
:あー
:そういや配信でもあまりリザードマン選択したことなかったな
:てことは単純に姫の知識不足……
:てことになるなぁ
うぐっ……って、それよりも……!
『ごめん、ななみちゃん…!“生命の風”!!』
『大丈夫、火属性効きにくいの言ってなかった私も悪いから!!回復ありがと!』
ていうか……
『なんで火属性強いんだろ……』
『え?』
……なんかボク変なこと言った??
『だってリザードだよ?トカゲだよ?爬虫類だよ??』
『………あ。』
コメント:
:気づいたね
:気づいてしまったか
:あやつ大本はトカゲなんで熱変化に強いっす
:逆に湿潤に若干弱いから水属性には弱いね
:それでも若干なんだけど……
:戦いにくいんだよね、爬虫類
:鱗が硬いから斬突射通りにくいし……
:一番通りやすいのが打撃って事実よ
:脊椎動物って分かりにくい属性耐性してんのよね
:魚類は水、爬虫類は火、鳥類は木……なんだけど両生類と哺乳類は、って言ったら耐性意味わかんないことになってんのよ
:両生類もどっちかというと水だからなぁ
:土はどっちかというと甲虫とかそのあたりだろうし
:哺乳類はなんというか無属性?
:んー?
:一応運営の考えでは魚類が水、爬虫類が火、鳥類が木、両生類は土、哺乳類が金っていう種族属性モチーフになるとか
:哺乳類が金ねぇ
:まぁ大まかに種族の属性モチーフで分けたらこうなるだけで結局個体差があるんですけど
:火に強い魚とか鳥とかもいるからなぁ
:火に強い鳥ってフェニックスやん
:そらそう
:実はあまり種族ごとの属性モチーフって気にしなくていい場面多い
:でも今回みたいに無属性で出てくるとそういう知識があるとないとで違いが出るっていうね
:リザードマンロードって“火吹”使うから完全に無属性とも言いにくいけど
:あー
:熱変化に強い影響で凍結すら耐性あるからな、リザードマン
:なるほどね
そうだった……トラウマみたいなのでリザードマン自体に苦手意識あるから爬虫類ってこと忘れてた…
『禊案件かなぁ…』
『そこは従者さん達次第っていうことで、ね?とりあえず今はリザードマンロードに集中しないと。』
『頑張る……』
うぅ、みんなが見てる前なのに情けない……
コメント:
:ちょっと落ち込んでるのも可愛いんじゃ
:わかる
:わかる
:それよ
:恥ずかしがってるのもいいけど落ち込んでるのもまたいい
:にしても禊…どうするかねぇ
:うーん
:いつもみたいなソロ配信でのやらかしじゃなくて実質的コラボ配信でのやらかしだからねぇ
:こういうときコラボ相手に判断して貰うこと多いけどななみちゃんあまり気にしてなさそうだからなぁ
:後日要検討ってことで、どすか
:らじゃ
:らじゃっ
とりあえず……リザードマンロードに火属性は効かない。覚えておかないと。
『んー………』
『…どうしたの?何か悩み事?』
『ん……ちょっとだけね。』
……結晶化する前から思ってたけど、なんか首筋のあたりよく触ってるんだよね。ななみちゃんの癖……では、ない気がする。なんか表情で不快感を露わにしてるし。
考えられるとしたら視線?ななみちゃんって自分に向けられてる視線が分かるんだよね。
『……ちょっと曲芸しようかな。ユウさん、ちょっといい?』
『えと……何?』
そう言ってる間にストレージからボクが貸したフローティングボードを取り出したななみちゃん。
『ちょっと準備するからその間の時間を稼いで欲しいんだ。20秒くらい、かな?』
『20秒?それくらいなら……』
『それで、準備を終えた私とスイッチしたあと砲撃を準備してほしいんだけど……大丈夫?』
砲撃かぁ……一応できなくはないかな。
あとスイッチっていうのはこのゲームでも使われる交代技術。
『大丈夫だよ。……でもなんで時間稼ぎ?』
『ん、多分さっきの攻撃で怒りモードに入って突っ込んでくると思うから。“起動”』
『待ってそれ最初に言って欲しかった───”ヘイトデスポイル“!!!』
聞いた直後にななみちゃんからリザードマンロードのヘイトを奪う。
「ギィォォォォォォ!!!」
『“アイアス”!!!』
直後突撃してきたリザードマンロードの一撃をアイアスで受ける。このスキル結構得意だから強化詠唱なしだとほぼ最速起動できるんだよね。
ていうか今フローティングボード起動してたね…
『確認だけど20秒でいいんだよね!?』
『お願い……あ、ちょっと待って!漆黒のスキルは上上下下右左右左後前前後右回転左回転左左右右下上下上で全部避けられるから覚えておいて!!』
『え…あ、ぇ?』
な、なんか今すっごい複雑なコマンド入力されなかった!?
コメント:
:???
:へ???
:某コマンドボカロですか???
:格ゲーコマンド??
:コ〇ミコマンド……ではないな、多すぎる
:ちょっと今の誰か記録して書いといて!!
:ちと遡って聞いてくる
:俺も
姫乃あかりん:上上下下右左右左後前前後右回転左回転左左右右下上下上
:私も
:頼んだ
:上上下下右左右左後前前後右回転左回転左左右右下上下上
:上上下下右左右左後前前後右回転左回転左左右右下上下上
:あやべ被った
:あかりんさん仕事早いっす
姫乃あかりん:ユウくん一応記録したよ!!
:これ記号に起こすと↑↑↓↓→←→←⇓⇑⇑⇓↻↺←←→→↓↑↓↑かね?
:さぁ
あかりん、それにみんなもありがと……!
『と、とりあえずわかった……っ!!』
時間稼ぎは防壁師の十八番……!!
……その十八番をななみちゃんに奪われかけてるけど、それは全部置いとく。
というか、多分防御を続けるよりも───!!
『お願い、その羽ばたきで惑わせて───“クリスタルバタフライ”、“ムーンライトバタフライ”!!』
武器を大盾から魔術短杖に切り替えて蝶の形の幻惑射撃魔法のほうが多分いい…!
『“バタフライフェザー”!!』
それから蝶の羽を生やしてボクも飛ぶ。
コメント:
:結晶蝶と月光蝶……
:それから蝶の羽、姫が“幽霊姫”って呼ばれる理由の1つ……!
:え
:どゆこと
:これが幽霊姫の理由の1つ?
:あー
:知らん人もいるのか
姫乃あかりん:蝶が魂の象徴だからだね
:はっやい
:あかりんさんの言う通りっす
:魂=霊でその霊のお姫様だから幽霊姫、みたいな理由も若干ある
:それに姫って蝶モチーフの衣装持ってるからね
:咲良朔ママが個人的な趣味で作る蝶衣装ね
:可愛い華には蝶が映える、っていう理由でよく作る蝶衣装…
:この蝶衣装がまた可愛いんだぁわぁ
:なお、蝶衣装って咲良朔ママとしてはおまけみたいな感じらしいけど
:どー見ても“おまけ”の力の入れ方じゃないのよ
:おまけってなんだっけってレベルよねあれ
:……そういえばななみちゃん蝶モチーフ衣装とか見るの大丈夫かねぇ
:あ、そういやななみちゃん虫苦手だっけ
:あー……
:…どうだろ、苦手な人はほんとに苦手だからね
:咲良朔ママも蝶衣装苦手な人には作らないからね
うー、そう言われるとななみちゃんの様子気になるけど今はちょっと無視!!
結晶の蝶と月光の蝶はボクの回りをくるくると回っていて、ボクが移動するとちゃんとついてくる。
『行って!!』
そしてボクが指示を出すとその指示に応じて動いてくれる。…ただ、ボクが出来るのは少し曲線を描いて飛んでもらうことと真っ直ぐ飛んでもらうことくらい。一度に精密に扱えるのも8匹が限界だし 。
『……やっぱり師匠には及ばないか…師匠なら何百匹と操って弾幕にするんだけど、ね!!』
コメント:
:ふぁ
:ふぁー?
:何百匹て
:何百匹……?
:お師匠様……?
:このゲーム、弾幕クソむずいんですが???
:特に蝶弾なんて華やかな代わりに動きが緩い、さらに羽ばたきがあるから意識繋げるの難しいんだけど…
姫乃あかりん:まぁお師匠さんだったらやるよね……
:え?
:あかりんさん?
:そういやあかりんさん同門だっけ
姫乃あかりん:そうだよ。…ユウくんと違ってあまり指導受けたことはないけど。
:あ、そうなの
:それはまたなんで
姫乃あかりん:私が魔術師構成だから。お師匠さんってメインが物理師だったんだよ。魔術師構成でも戦えなくはなかったけどね
:はぇー
:そうなんだ
:そういや以前から思ってたけど姫ってスカートの中ドロワだよね
:あ、そういえば
:言われてみればそうね
:姫ドロチラ気にせんのね
:パンチラ対策……ではあるのだろうけど下着の一種だよね、ドロワ
:ドロワの中も履いてるのかね
:スパッツみたいな扱いか
ドロワーズの中も履いてるよ、流石に…!男の娘になったのは偶然だけど、スカートを履くってわかった時に朔お母様にそうお願いしたんだから…!
あとちゃんと感覚あるから“お願いしたけど実装されてない”じゃないからね!?こういう感覚に対して細かすぎるんだよ完全接続型って…!!
「ギァァァァ!!!」
咆哮したかと思うと火の球を放ってくるリザードマンロード。“火球”か……
『“魔力纏”』
スキル宣言後に蝶達をボクの背後に回して火球を見据える。
『“ペネトレイトナックル”!!!』
そのまま火球に対してスキルを通し、火球を消し去る。
「ギィィィ!!」
『……うーん、うるさい…』
結晶化のせいで金切り声みたいなの混じってすごくうるさいんだよね……
コメント:
:わぉ
:わぁ
:実際姫も“魔法破壊”できるのよね
:んね
:ただ姫もななみちゃんも簡単そうにやってるけど普通はできるものじゃありません!!
:草
:草なのよ
:…そういや姫ってななみちゃんと同門だっけ?
:そんな疑惑が出ただけよ
:そうよ
:疑惑しかないし姫が知ってて呟いた技がこのゲームの技名じゃなかったから現実世界での同門の可能性もあるってだけね
:姫とななみちゃんが同門だったらお師匠様同じ??
:んだら姫はななみちゃんとこれまでに会ったことあったのかね
:さぁ
:どうだろ
:同時期に同じお師匠様に教わってたら会ったことあるだろうけど時期が違ってたら……
:そうなると姫が姉弟子……じゃない、兄弟子なのかね。
:兄弟子か
:弟弟子の可能性もあるよ
:あかりんさんは姫と同期だもんなぁ
:あかりんさんななみちゃんのことご存知?
姫乃あかりん:んー。一応お師匠さんに指導受けてた私の同期はユウくんだけだよ、とだけ
:ふむ
:なるほど
:……あの、いま本配信見てきたんだけどさ。ななみちゃんやってることヤバいんだけど
:え?
:え??
姫乃あかりん:あはは……これはやばいね
待ってななみちゃん一体何する気なの……!?
すっごく気になるけど今は…!
『“ペネトレイトブーツアッパー”』
蝶の羽を羽ばたかせて接近し、顎から蹴り上げて───
『“ペネトレイトウィーカー”!!!』
「ギィァァッ!!」
そのままウィーカースキルで脳天に踵落とし!!
ウィーカースキルは使用する武器によって挙動が違うんだけど、足での“ペネトレイトウィーカー”は本来は回し蹴りの軌道を描く。それならこの軌道で起動するはずがないのだけど、踵落としは縦回転での回し蹴りとして認識してくれるっていうちょっとした裏技みたいなもの…!
運営さんに確認したら“仕様です”って返ってきたからグリッチじゃないんだよね、これ…
コメント:
:姫って結構意外にも近接格闘戦できるよね
:ねー
:近接格闘戦するしスカートなのに足技結構使うからパンチラ対策ほぼ必須っていう
:こう見えて姫ってスキルなしの無手で対戦すると相当強いのよな
:つーかシン様とシステムアシストなしの無手で戦りあって簡単に勝利収めるからな、姫って
:あれなぁ…
:あれ謎よね
:一体どこから格闘技術学んだのやら……
:そういや姫の装備構成ってどんなんだっけ?
:メインで大盾、サブで魔術短杖、若干の保険的な意味で体術と細剣
:体術が保険なの納得いかん
:姫ってソロで十分やっていけるんよな
:そらそうよ
:配信外だとずっとソロでレベリングしてるって話だからね
姫乃あかりん:近接戦闘はお師匠さんに相当叩き込まれたからね。…もちろん私も
:あっ
:あ……
:てか姫も細剣なんだよね、そういえば。
:あかりんさんの近接武器ってなんだろ
:そういえば知らないね
姫乃あかりん:私は片手直剣だよ。ユウくんの細剣は多分お師匠さんの影響だね。お師匠さん、主に細剣使ってたから
:あー
:なるほど
:お師匠様譲りなのね
:お師匠様に影響されて細剣を選ぶ姫……
:想像すると可愛い……
:お父さんお母さんに憧れて夢見る子供みたいね
:なにそれ尊いわぁ
:幼女の姫と親御さん的立ち位置のお師匠様か……
ちょっとチャット欄うるさーい!!顔熱くなってきたんだけど!?
師匠に影響されてるのはボク自身わかってるからあまり言わないでぇ……!!
『ユウさんっ!!』
『っ───!!“ペネトレイトウィーカー”!!』
ななみちゃんの声に羽で姿勢を制御してウィーカースキルでリザードマンロードの頭を殴る。
それから蝶達をリザードマンロードに向かわせて爆発させる。……綺麗だから胸が痛むといえばそうなんだけど。
爆発で怯んでいるうちにボクは地上に降りて、ななみちゃんは上空に───って。
『……うわぁ。』
コメント:
:草
:草www
:反応で草
:うわぁで草
:ドン引きしてて草生える
:まぁでもあれ見たら、ねぇ?
:だよね
姫乃あかりん:ユウくん、私あんなの久しぶりに見たよ…
『ボクも久しぶりに見たなぁ、アレ……』
『───Attention please! What you will see this time is a dazzling banquet! Let us invite you into a momentary dream! ...But don't forget, this dream is not just fun. Tremble in fear as a barrage of crystal bullets aims at life!!(翻訳前文:ご注意ください! 今回あなたが目にするのは煌びやかな宴! 私は一時の夢にあなたを誘いましょう! ……しかし忘れるなかれ、この夢は決して楽しいだけのものにあらず。 恐れ慄け生命に狙いを定める結晶の弾幕に!!)』
……うん?
コメント:
:……なんて?
:なんて??
:なんて言ったななみちゃん……
:英語……だよね?
:多分。
:[English]ご注意ください!今回ご覧いただくのは、華やかな饗宴です!束の間の夢の世界へご招待いたします!...でも忘れないでほしいのは、この夢はただ楽しいだけではないということです。命を狙う水晶弾の集中砲火に戦慄せよ!!(原文:Attention please! What you will see this time is a dazzling banquet! Let us invite you into a momentary dream! ...But don't forget, this dream is not just fun. Tremble in fear as a barrage of crystal bullets aims at life!!)
:[English]とのことですが
:外国人ニキ助かる
:ネキかもしれんが
:今はどうでもよき
:それよりも結晶弾の……集中砲火?
:って?
:弾幕ってこと?
空中でななみちゃんがくるっとスピン。それと同時に───
『───』
ボンッ、とまるで一気に花開くかのように。無数の弾がななみちゃんを中心にして放たれる。
それが一度ではなく何度も。ななみちゃんがスピンするたびに放たれる。
『すっごい……』
コメント:
:!?
:!?!?
:すっご…!?
:綺麗……
:なにこれ……
:花火……?
:これ弾幕ごっこの…!?
:どうなってるのこれ……!?
姫乃あかりん:だいたい300の“クリスタライズバレット”発射体を制御モードで同時展開、かつ全く同時に制御……なんというか領域が違う
:ふぁ!?
:300発同時制御!?
すごく、綺麗。……だけど。
『見惚れてる場合じゃない、か…』
ボクにはボクのやることがある。ななみちゃんの弾幕はあくまで陽動。……陽動にしては気合い入り過ぎだと思うけど。本命はボクの砲撃だ。
……でも、正直なところこの綺麗さは見惚れても仕方ないと思う。
『従者さん達はこれ見てたいよね?』
コメント:
:見たい!!
:見たい!!
:姫にちょっと申し訳ないけど見てたいっす
:もう綺麗すぎてホント……
:なにこれ……
:割とガチの魅せ弾幕じゃん……
:見てたい……ですけど姫は大丈夫です?
:これ見ながらで集中できるの?
『なんとかなるよ。それじゃあ視線は固定したまま砲撃準備しちゃうね。』
そう言ってななみちゃんが映るように視線を合わせておく。
『“魔力収束”』
スキル“魔力収束”。1ヶ所に魔力を集める、収束砲とか使う時の前提スキル。それを使ってボクは魔力を自分の手に集める作業に入る。
…ボク自身は砲撃魔法持ってないんだけど、クリスタライズスキルで出てくるとき多いから持ってるんだよね。
『ボクはしばらく黙ると思うからその間ななみちゃんのこと見てて?』
コメント:
:ありがたい
:ありがてぇ
:そういえば姫ってあまり“自分だけを見て”とか言わないよね
:そういえば
:そうね
:自枠で他の子に視線が行くの気にする人結構多い気がするけど姫はあまり気にしてないのか言わないのよね
:逆に他の子に視線が行くように誘導することが多いかも
:あー
:あー……
:……てかななみちゃんよくフローティングボード扱えるね
:待ってそもそもフローティングボードってあんな速度出るもんなの?
:んー?
姫乃あかりん:飛行……というか浮遊と同時に弾幕を制御してるとか……何してるの…
:ななみちゃん制御数どれくらいなの……
あはは、みんな驚いてるね……
コメント:
:てか結構動き回る影響でななみちゃんのワンピースの中見えるんですけど
:ほんとだ
:んでななみちゃんもドロワか
:ま、これはなんとなくわかってた
:だってななみちゃんのママは日奈子先生と神凪先生と香月先生とゆな先生だもん
:いつ見ても布陣が強すぎるんだよなぁ
:あの人達ってスカートの中はドロワ履かせるタイプだもんね
:あまりミニスカート描かないよね、あの人達
:スカート単体というよりワンピースやドレスが多いよね
:姫もあまりミニスカート衣装着ないからなぁ
『…ねぇ、ボク男なんだけど……ミニスカート需要あるの?』
流石に気になった。需要ある……とは一部を除いてあまり思わないからミニスカート衣装あまり使わないんだけど、従者さん達ってどうなんだろ……
コメント:
:ある
:ある
:あるんだよなぁ
:あるのよね
:ミニスカートの男の娘からしか得られない栄養素がそこにある
:パンツが見えそうで顔を赤くする男の娘からしか得られない栄養素があるのだ
:普通の女の子じゃなくて男の娘だからこそ希少な栄養素…
『へんたいだー…?』
コメント:
:草
:草www
:疑問符になってて草なのよ
:君が狂わせたんだ
:主にあなたが狂わせたんですよ
:シン様も姫の可愛さで狂ったじゃないですか
:俺、普通の女の子が好きだったはずなのにいつしか男の娘を求めるように……今では定期的に男の娘成分を摂取しないと体調崩しそうになる
:堕ちたな
:堕ちてるね
:完堕ち乙
:彼氏と一緒に姫にハマって姫の配信を一緒に見るのが日課です
:お盆に実家帰ったら親父とお袋が姫のこと話しててマジでビビった
:姫なしで生きていられない身体にされてるよぉ…
:わかる
えぇ……もしかして多いのかな?
あとシン様……って言われてるボクの同期である“鳴皇シンシ”くんは狂ったというかなんというか……うーん…?
コメント:
姫乃あかりん:……うーん、ちょっと言おうか迷ったことあったんだけどどうしよ…
:ん?
:どしたんです
:あかりんさん??
:何々
:気になる
『……あかりん、なんとなく考えてることわかるけど…合わないからね?別に言ってもいいけどさ。』
コメント:
姫乃あかりん:……やっぱり?
:え、何々
:気になる
:というか何も言わずに通じてるのホントさぁ……
:んね
:以心伝心…
:この夫婦ホント……
:尊い……
:……そういえばななみちゃんと日奈子先生も同じ感じだっけ?
:あ、そういえば…
:ななみちゃんとの共鳴率高いのそれが原因だったりするのか?
:さぁ……
:共鳴ってわからないことばかりだからねぇ
:ちなみに考えてることってなんなんです、あかりんさん
姫乃あかりん:ん?ユウくんに私の服着てほしいなって。ただ主に身長差でサイズが合わないからね……MilkyRainさんに依頼するとかになるのかなぁ
:あー
:あぁ……
:なるほど…
:MilkyRainさんか……
:あそこ女装用衣装とかも手掛けてるから最適解ではあるけども
:オーダーメイドは割とお高めよ
:難点よなぁ
『スカート履くのは別にいいんだけどさ……身長はかなり悩みどころなんだよね。』
昔スカート履いたこともあるからスカート履くことに抵抗は全くないんだけどね。身長はやっぱり悩みだよ。
ボクとあかりんって現実の身長差って20cmはあるから、あかりんの服着れるわけないし。
それはさておき……
『……このくらいかなぁ。』
コメント:
:え
:ん?
:待ってあまり気にしてなかったけど姫の手の発光ヤバくなってる
:あ、ホントだ
:姫視点だと分かりにくいけど本配信で見ると相当光ってるんだけど
姫乃あかりん:かなり収束させたね……本人視点だと発光が分かりにくくなってるけど他者視点だと相当光ってるんだよね
:はぇー
:そうなんだ
姫乃あかりん:んーとこれ収束レベル13かな?ユウくんが使ったのがスキルレベルいくつか分かんないから時間だけだと分かりにくいんだけど
:収束レベルとかあるんだ
:収束レベル高くなるとどうなる……?
:知らんのか
:知っているのか
:収束魔法の火力が高くなる
:あーね
姫乃あかりん:……これななみちゃんなら魔力収束のスキルレベルも見破ったんだろうな…
ありえそうなのがななみちゃんの凄いところだよね。
ちなみに最大収束レベルは20。最大収束させると本人視点でもすごく眩しくなるんだよね……ただその分収束に時間かかるんだけど。最大収束は最速でも10分かかるから実戦で使える代物じゃないね。
で、他者視点からだと収束レベル10でもかなり眩しい。だからこそすごく目立つし、優先的に狙われやすい。
だというのにここまで狙われなかった理由はななみちゃんにあって。弾幕を撒いて引き付けると同時に、弾をいくつかぶつけて各スキルの発動を妨害してる。“クリスタライズバレット”は射撃魔法だから魔法破壊もできるし。
……それはそれとして。
『……拡散率34%…やっぱりまだまだだなぁ。』
コメント:
:へ?
:へっ?
:拡散率34%?
:……あの、姫?それ割と低めなんすけど
:34%は低めよ、姫
:それがまだまだってどゆこと
:…まさか
:お師匠様……?
姫乃あかりん:……お師匠さん、拡散率3%だったからね
:えぇ……
:お師匠様……?
:ちなみにわからん人用に書いとくけど拡散率って収束中にどれだけの割合で収束できないで拡散したかってやつね
:当然ながら低ければ低いほどいいんだけども……
:10%台はおろか20%台すらまずいないんやぞ…
:姫よりもお師匠様が規格外すぎて
:そもそも拡散率50%以下が全プレイヤー中どれくらいいるかって話よ
:ワイ拡散率78%
:私拡散率53%、姫様の収束がやけに早いなと思ってたら拡散率が30%台で上には上がいると再確認……
:……なんというか、お師匠様ホントに人間…?
師匠は人間だよ……まぁ規格外だと思ってるのは認めるけどね。
……その”規格外“を目標にしてるボクもボク、か…
『ななみちゃん!!』
ボクがななみちゃんの名前を呼ぶとななみちゃんが僕の方を向いた。
そしてすぐに頷いてリザードマンロードの前に行って3連スピン。花開くような弾幕が3回。
───それはまるで、リザードマンロードの目からボクを隠すかのように。
そうして、身を捩って急加速してリザードマンロードの近くから離れる。
…把握が早すぎるって、ホントに。ボクがやってほしいこと全部やってくれたよ……
……なら、それに応えないとね。彼女が仕え、信じ、託してくれるのなら。それに応えられなければ。
『───Danger danger? It can't be stopped now! The fun party is almost over! Are you ready for the end yet? Even if you don't, my arrow will pierce your heart!!(翻訳前文:危険危険?もう止められない!楽しい宴はもうすぐ終わる!終わりを迎える覚悟はもうできてる?たとえそうでなくとも、私の矢はあなたの心臓を貫くだろう!!)』
───それは、姫たる私の恥に他ならない!!数多の忠誠を捧げられ、それに応えることができないというのなら何が霊界の守護姫か!!!
『Spell call!! "Crystallize Cannon"!!!』
私の宣言に応じ、私の手から結晶の砲撃が放たれた。
コメント:
:すっげぇ…
:綺麗……
:綺麗だけどさ…
:今姫なんて言った??
:スペルコール、クリスタライズカノンはわかったけど……?
:しかも今の声めっちゃ可愛かったぞ
:わかる
:本気の姫声だよね今のって
:幻とまでされる本気モードの姫ボイスよ
:本気モード入ると本気で声が女の子なんだよなぁ
:でも言った言葉の意味は分からん
:[English]危険危険?もう止められない!楽しいパーティーももうすぐ終わりです!もう終わりの準備はできていますか?たとえそうしなくても、私の矢はあなたの心を貫きます!!(原文:Danger danger? It can't be stopped now! The fun party is almost over! Are you ready for the end yet? Even if you don't, my arrow will pierce your heart!!)
:[English]しかし、そのメッセージは翻訳が必要だったため、日本人参加者には曖昧に伝わってしまったようです。(原文:However, it seems that the message was conveyed vaguely to the Japanese attendants because it had to be translated.)
:外人従者民助かります
:私の矢が心臓を貫く、ねぇ
:俺等従者はもう姫の矢に貫かれてるようなもんですが
:それはそう
:それはそうね
:[English]私は日本の皆さんの意見に賛成です(原文:I agree with everyone in Japan)
:恋の矢……みたいなのってなんだっけ、神話にもあったよね
:んー
:あれってギリシャだっけ?
:逆にそれしか知らん
:このゲームにもあったような……
姫乃あかりん:ギリシャ神話のエロースとかローマ神話のクピードーとかのあたりの話?このゲームには“エロースの黄金矢”と“エロースの鉛矢”で実装されてるよ
:あ、あるんだ
:あるんだ……
:あ、でもなんか聞いたことあるわ
姫乃あかりん:流石にプレイヤーに対する恋愛想起効果はないらしいけどね。モンスター相手にだと50%の確率で行動不能にするとか
:“メロメロ”じゃねぇか
:なっついな
:みんなのトラウマ
:やめれぇ…!!
:思いがけないところでトラウマ抉ってくるなこのゲーム……
姫乃あかりん:異性同性関係ないからもっと質悪いんじゃないかな
:あっ……
:あっあっあっ……
その砲撃はリザードマンロードの体力を一気に削って、終わった頃には結晶化が解除される部分まであと3ドットくらいになっていた。
『ユウさん!』
『ななみちゃん!』
こちらに飛んできながら手を伸ばしているのを見てやりたいことを理解。私も手を伸ばしてななみちゃんの手を取る。
『一緒に!』
『うん!!』
両手を繋いでほとんど密着するような状態で。
私の右手とななみちゃんの左手はリザードマンロードとは反対の方向に腕を曲げる形で。
私の左手とななみちゃんの右手はリザードマンロードの方向に真っ直ぐと伸ばされて。
簡単に説明してしまえば、和弓を二人で協力して引くような───いや和弓って矢が離れた後の弓の動きからして二人で引くとかまず無理なんだけど───そんな形で。
私と七海ちゃんの目はしっかりとリザードマンロードを見据える。
『全力全開……!』
『共鳴解放……!』
「ギッ!?」
その魔力圧に───その共鳴圧に、リザードマンロードが逃げようとして。
「「“スロー”!!」」
「ギァッ!?」
後方から“スロー”のスキル宣言とともに飛んできた大鎌と大鎚がそれを妨害し。
「───逃がすかよ!!」
「逃がしませんっ!!」
「“ウォーターバインド”!!」
「“重力圧縮”!!」
「“深淵より覗く瞳”───姫様!!ななみちゃん!!足止めはしますからお願いします!!!」
さらに後方から飛んできた魔法がリザードマンロードの動きそのものを阻害した。
コメント:
:他の皆様ぁ!?
:うぉぉぉぉ!?
:ここぞという時に相手に妨害いれてきたぁ!!
:なんかヤバそうなスキル使ってる人いるけどすげぇぇ!!
:“深淵”のスキルは実際ヤベー奴だぞ……
:てかそんなヤバいスキル使っててもダメージ全く入らねぇのホントさぁ……
:結晶化モンスターのヤバいところよ
:スキルを使ってるキャラクターが結晶化してるか、鉱物関係のエクストラスキルじゃねぇとダメージまるで出ないのよな、こいつらさぁ……
:一応魔術師全員捕縛系使ったからダメージ出てないのは…うん、予想できる範囲
:ハドラーさんがハンマー投げてディルズさんが大鎌投げてラブラさんが水で縛ってアリナさんが重力使ってロキさんが深淵から覗いて……
:やってることがそれぞれちゃんとしてるのよ
:ちゃんと?
:ちゃんと……???
:普通ハンマーも大鎌も投げんよ
:それはそう
:そうね
:待って、今本配信見てきたけど2人の共鳴率が上がって95%になってるらしい
:ふぁ!?
:ふぁ!?!?
:95!?
:ギリギリあかりんさんとの共鳴率に到達してないけどほぼ同等……っ!?
皆の妨害でリザードマンロードの動きがほとんど止まったということは、下手に照準をズラさなければ攻撃が命中するということになる。
「ギァァッ、ギァァァァ!!!」
リザードマンロードが逃れようと暴れてもその拘束は解けない。
…当然。“深淵より覗く瞳”はかなり高度な捕縛魔法だから。多少暴れるだけで逃れられるほど“邪神”の力は弱くない。
私とななみちゃんはリザードマンロードの状態を確認した後目を合わせて頷く。
『『“クリスタライズ”』』
結晶化モンスターに対し特攻の刺さる“結晶化”。私達の周りを結晶が浮遊する。
『『“レゾナンス───!!!』』
共鳴の力が結晶と混ざり、巨大な球体を形成する。
───それはレゾナンススキルの最上位スキル。強制的な共鳴解除を代償に圧倒的な火力を叩き出す一手。
『『ブレイカー”───!!!』』
直後。
私が使った“クリスタライズカノン”なんて比じゃないくらいの極太の光線が、リザードマンロードを飲み込んだ。
「ギ、ギィィィィ!!!」
“レゾナンスブレイカー”。…一説によれば。真に絆を結びし者の───例えば恋人達の前に顕れたあらゆる障害を破壊するための究極の矛。全力で撃つが故に砲身に非常に大きな負担がかかり、撃った後は砲身が機能不全を起こすために乱発することはできない破壊砲。
リザードマンロードは抵抗してるみたいだけど、無駄に終わったようで。
───パキン、という割れるような音が確かに光線の中から聞こえた。
新しくVtuberの名前が出てきましたけど…まぁしばらくはスルーになるかと。




