No.78 小さな光は力強く輝く
今回は現実側から結ちゃんの視点でお届け。
ななみちゃんが配信してないのもあってななみちゃん視点だとコメント欄の様子とかないのが寂しい…
〘グゲェェェェェッ!!〙
ななみお姉ちゃんの剣を受けたリザードマンロードが怯んで動きを止める。
それを見たお姉ちゃんは小さく息を吐いて細剣を構え直した。
〔な、なぁ……イマのって……〕
〔……え、えぇ…〕
コメント:
:システム外スキルの“攻撃軌道強制変更”に……
:突き技のウィーカースキル……
:しかも得物は細剣で……
:本人はCL1……?
:んで精確に弱点突いてるあたりちゃんとウィーカースキルが機能してるっていう…
:うせやろ……
:玄人……というよりもうこれ達人やない…?
〔弱点師のスキル……ソレも突き技を実際に使ってんのは初めて見たナ……〕
〔私もですね……斬撃や打撃はよく聞きますが、刺突はあまり聞きませんから…〕
コメント:
:ウィーカースキルって?
:確かに
:私も知りたい
:ウィーカースキルっていうのは簡単に言えば弱点特効攻撃スキル
:弱点に攻撃を当てることができれば通常の5倍のダメージが出るスキルのことね
:ちな難しいから使うプレイヤーがほぼいないスキルで、その中でも突き技である“スラストウィーカー”系統と“ピアースウィーカー”系統は使うプレイヤーが滅多にいない
:ダメージ5倍!?
:なにそれ!?
:強すぎない!?
:残念デメリットが割とでかいんだわ
:弱点に当たれば5倍ダメージだけど、弱点に当たらなかったら通常の1/10のダメージしか出ないんよね…
:えぇ…?
:通常の1/10って……
:流石にダメージ格差酷すぎない?
:だから狙った部位に精確に攻撃することができなければただのゴミスキルになる代物なんよ
:斬撃技や打撃技ならともかく刺突技だと尚更難しいんよな
:斬撃は“線”、打撃は“面”だけど刺突は“点”で攻撃しないといけないからマジでムズい
:それをいとも簡単に成功させたななみちゃんよ
:一応TA勢御用達とも言えるスキルだけどそれでも“スラストウィーカー”を採用してるのは少ないかなぁ……
:効率勢はもってのほかよ
怯みから回復したリザードマンロードがななみお姉ちゃんの方を向く。
〘……あと10回くらいかな。〙
〔あん?〕
〘このゲームにおいて、全てのモンスターは弱点部位を攻撃されると怯んだ後に一時的にターゲットが弱点部位を攻撃したプレイヤーに向く。それがいくら小さなダメージだったとしても。〙
〔ほう……〕
〘ターゲットが強制的に向く時間は20秒程度。ヘイトの量自体はそこまで変動を起こしてないから、“ヘイトデスポイル”やヘイトを一気に奪うほどの火力を持たない今の私が攻撃を引き付ける唯一の手段───〙
〘グルラァァァァ!!〙
〘それを利用しない手はない。〙
横に薙ぎ払うような攻撃を跳躍して避け、着地したところで細剣を引く───
〘“スラストウィーカー”!!〙
〘アガッ!!!〙
〘…あと9回。〙
弱点となってる部位をさらに攻撃したことでリザードマンロードが怯む。
コメント:
:ひえっ
:うっわ
:精確すぎて怖っ!?
:細剣なんて針みたいに細いのになんであんな精確に弱点突けるの!?
:あと一体何をカウントしてるの、ななみちゃん!?
:マジでななみちゃん謎に満ちてるわな……
怯みから復帰したリザードマンロードは軍刀を両手持ちして振り上げた。
〘…両手持ちか。〙
ななみお姉ちゃんは今度は細剣を両手で持たず剣先を左後方に向けるように持って───
〘───シッ!!!〙
〔うぇっ!?〕
気合とともに軍刀が真横に弾かれた。
コメント:
:!?
:!?!?
:い、今……
:剣閃が見えなかった…!!
:は、早すぎる……!
〘このゲームにおいて、“腕の速さ”はAGIがほとんど関係ない。十分な加速がされているなら低いAGIやSTRであっても重い攻撃を弾くことができる……“スラストウィーカー”〙
赤く輝いた細剣が再びリザードマンロードの弱点を突いて───
〘“ピアースウィーカー”!!〙
〘ガァァァァ!!!〙
一瞬引いてからの別の宣言でもう一度発光した細剣がリザードマンロードの弱点に深々と突き刺さる。
〘本人の技量によって低レベルでも高レベルと互角に戦える…よく出来てるよね。〙
細剣を引き抜いて再度構えて───
〘“スラストウィーカー”!〙
〘ウ、ガァッ…!〙
〘…あと6回。〙
〔おいマジかよ……〕
〔まさか、初期スキルが2つとも単発刺突系のウィーカースキルとは……〕
コメント:
:PSヤバいって…
:まず何がヤバいって“点”の攻撃を全部弱点から外してないのよ…
:“線”の攻撃でも難しいのに“点”の攻撃だろ…?
:何よりヤバいのがこれで“細剣取扱強化”入れてないって事実
:取扱強化系は入れるだけで武器ダメージ上がるから入れて損はないし、役に立つことのほうが多いのに……
:初期スキルとして取扱強化系入れるの結構王道なのにそれをしてないって……
:あとホントに何を数えてるのかわかんない…
:攻撃回数?っぽいけど何のために?
:cnt++じゃなくてcnt--なのもなんか気になる
:それ
:たしかに
:?
:??
:普通にカウントアップとカウントダウンって言おうな…分からん奴おるし
〘うーん。火力がないのが嫌なわけじゃないけど、物足りなくはなるね。“スラストウィーカー”〙
〘ヌガッ〙
〘元々火力より手数が好きだから一撃の火力がないことに文句はないけれど……“スラストウィーカー”〙
〘ウガァッ〙
〘このゲームに“ぬるぽ”らしいものはそこまで存在しないからなぁ…“ピアースウィーカー”〙
〘ガッ〙
〔ガッ〕
コメント:
:ガッ
:ガッ
:ガッ
:ガッ
:ガッ
:草
:いや草
:解説さんはプログラマーでもあるからまだわかるけどリザードマンロードまでそれに反応するんかい
:いや偶然でしょ
:ぬるぽって何…?
:なん…だと……?
:ぬるぽを知らない世代……?
:言うてアレも20年以上前ぞ
:なんやて!?
:時の流れよ……
〘…それにしても動きやすいなぁ。流石はママ達だよ。私の感覚によく馴染む───“ピアースウィーカー”!!!〙
〘グェァッ!!〙
深く刺した細剣を引き抜いて再度突きの構え。
〘ここまで馴染むように作ってくれたこと、日奈子ママと香月ママにすっごく感謝しないと───ねっ!!“ピアースウィーカー”!!〙
〘───!〙
2度の貫通攻撃で声にならない悲鳴を上げるリザードマンロード。貫通攻撃って孔を開けてもそこに当たり判定がなくなるわけじゃないから痛いんだよね……
ふとママと香月さんの方を見ると無言で尊死してた……とりあえずママはそのまま起こして香月さんはゆなさんが起こしてくれるみたい。
〘…あと1回、だよね。〙
コメント:
:とうとうか……
:ななみちゃんのカウントの意味が分かる時が…
:“馴染み”ではなさそうよね
:今の発言からしてもう身体は馴染んでるからね
:うんうん
:“馴染み”?
:って…?
:そのまんまの意味よ。現実の自分と体格差があるアバターだったり、Vtuberの3Dモデル……VRMって言ったっけか、それをロードしてアバターに使うと自分の感覚がアバターと同期されるまでに時間がかかりやすいのよ
:.pmdとか.pmx、.vrmに.fbx……3Dモデルの拡張子っていっぱいあるけどどれもちょっと時間かかるのは変わらんかなぁ
:姫なんか現実の身長とモデルの身長がガッツリ違うって話で身体が馴染むまでにすごく時間がかかったって話だからね
〘みんなが倒れてから私が与えられたダメージは大体180ダメージ……まぁまぁかな。〙
〔突きのウィーカースキルだけで180ダメージ出してるのがまず規格外なのですがそれは〕
〔ずっと点を捉え続けてルンダもんな…〕
そんな事を話してる間にリザードマンロードが怯みから復帰してななみお姉ちゃんに軍刀を振り下ろす。
〘ほっ、と〙
それはバックステップで避けて続く地面を抉るようにした突きを跳躍で避ける。
〘…んー。せっかくだしクリティカルポイント狙うかなぁ。〙
〔………なんかとんでもねぇこと言ってねぇ?〕
コメント:
:クリティカルポイント狙うのはヤバいって
:ななみちゃんだと届かないでしょ
:クリティカルポイント……つまり急所は脳天と心臓。リザードマンロードの場合300cmの巨体だからななみちゃんの跳躍力じゃ届かないはず……
:跳躍距離はSTRとAGIが参照されるからなぁ…
:システム外スキルになんか方法あったっけ?
:一応あった気がするけどななみちゃんは……あー、どうだろ
:ななみちゃんならできそう
:システム外スキルって本人の技量由来でステータス関係ないのもあるからなぁ
:曲芸飛行とかいい例よ
:地味に姫が使った棒高跳びならぬ“武器高跳び”なんかもそうよね
〘リザードマンロードの行動に左右されるんだけど……って、あ。〙
ななみお姉ちゃんに振り下ろされる軍刀。それを武器で受けずに軽くサイドステップ。
〘ちょうどいい、ね!〙
即座に武器の方に向かって跳んで───
〘ふっ!!!〙
武器を峰から強く踏みつける。
〘ゴガァッ!?〙
その衝撃に驚いたリザードマンロードは軍刀を振り上げて、その反動でななみお姉ちゃんの身体が空高く跳ぶ。
〘……グルルル…〙
〔……あ、やべ、カメラ……ななみちゃん追尾にしてネーヤ。〕
〔落ちてきた時に何をするか分かりませんからこのままにしておきましょう。それはさておき、今のは…〕
コメント:
:え、あれって…
:システム外スキル“敵武器反動跳躍”……
:WEIが低くないとできないやつ……
:普通狙わんぞ、あんなん……
:え、でもあれ落下ダメージあるぞ…
:なんかななみちゃんなら落下ダメージを無効にしそう
:わかる
:一応方法はあるからなぁ
〔ふむ、やはりシステム外スキルに関しては視聴者さん達のほうが詳しいですね。〕
〔アレ一応公式じゃネーからナ。俺らが説明するのは割と難しいんよナ…〕
〔先程からシステム外スキルばかりで解説できることがないですね……いえCLからして仕方ないのですけど。〕
コメント:
:そもそもシステム外スキルって難しいからなぁ
:実際システム外スキルを軽々と複数扱ってる姫とういちゃんとななみちゃんがまず他と比べるとおかしいレベルのPS持ってるわけで
:たしかにそれは思う
:おまいらこれういちゃんが見てること忘れてない?
:やっべ
:可能性としては日奈子ママとかも見てそうよね…
:……ね、なんか変な音しない?
:変な音?
:たしかに風切音っぽい……
チャット欄の言葉通り、風切音がしてた。
で、その原因は───
〘───“ピアースウィーカー”!!!〙
〘ムガァァァァァ!?〙
空中から落ちてきていたななみお姉ちゃん。
ターゲットがユウさんに向いて動き始めていたリザードマンロードの頭上に赤く輝いた細剣を深々と突き刺した。
〘ほっ、と。〙
そのななみお姉ちゃんはよろけて倒れかけてるリザードマンロードの頭からスカート部分を抑えながら跳び降りた。
コメント:
:おっわぁ…
:しっかり最大リターン取ってる……
:落下攻撃ダメージに加えて急所へのピアースウィーカーはやばいって
:ちな急所に対するウィーカースキルは20倍ダメージでございます
:ついでにピアースなんで急所貫通、攻撃線上の急所には全部20倍ダメージが入る…
:エグいってぇ……
:ワァ……ァ……
:落下ダメージほぼないってことは“落下ダメージ軽減”の他に“落下地点計算”と“魔法非使用空中姿勢制御”のシステム外スキル使ってるなぁ……
:いや別ゲー動画でわかってたけどななみちゃん技術高すぎ……
:それ
:元々ウィーカースキルなしで弱点が1.5倍、急所が3倍のダメージだったはず……
:デメリットが大きいから補正大きめにしてるって聞いたけどななみちゃんメリットしか受けてないのホント……
:精確に攻撃できるならデメリットにならないのは昔から言われてるけどさぁ……
〘さて……と。〙
ななみお姉ちゃんは地面に立ったあとリザードマンロードを見上げた。
〘……うん。やっと私の方を見てくれたね。〙
コメント:
:うん?
:ん?
:“私の方を見てくれた”?
:って?
:どゆこと?
〘さっきも話した通り、このゲームのモンスターは弱点を攻撃すると一時的にターゲットが攻撃者に向く。その一時的なターゲット移動が終わると元のターゲットに戻る…けど。〙
そこで一度言葉を切って細剣を振るう。
〘今の私みたいに1人のキャラクターのみが執拗に弱点を攻撃し続けた場合、そのキャラクターに対するヘイトは大きく変動する。加えて、キャラクターは死亡時に全てのヘイトを失い、蘇生時に少ないヘイトを受け持つ。これが何を意味するかといえば───〙
〘ルガァァァァァ!!!〙
〘───っと!!〙
復帰してきたリザードマンロードが横向きに軍刀を薙ぐけど、ななみお姉ちゃんは跳躍で避ける。
そこから繋ぐようにした切り上げは細剣で軌道をずらす。
その後に振り下ろしが来て───
〘───遅い。〙
その振り下ろしを真っ向から弾いた。
ターゲットが向いてないなら20秒経ったからユウさんに戻るはずだけど…
〘ルルルルル………〙
〘……ま、こうなる。〙
ターゲットはななみお姉ちゃんに向いたままだった。
コメント:
:うぇぇ!?
:あの火力でユウちゃんからタゲ奪ったの!?
:ユウちゃんが蓄積してたヘイトを奪いきったってこと!?こんな短時間で!?
:ってことは“私の方を見てくれた”っていうのは……
:まさかななみちゃん、視線感知と同じ要領でタゲまで把握してんの!?
:嘘でしょ!?
:てかちょい待ち、今ななみちゃん“手動弾き”しなかった!?
:い、言われてみれば……
〘さ、ターゲットも移ったことだし……少し本気だそうかな?〙
〔今まで本気じゃなかったんですか!?〕
〔マジで言ってる?〕
「アレは本気じゃないよね…」
「そうね……」
「お姉ちゃんの本気ってホントに異次元だからね……」
そんなことを呟きながら遠い目をする私達。
〘グルルル……〙
〘みんなの蘇生が終わるまで時間がかかるから……まだまだ私と遊んでもらうよー?…覚悟はいい?拒否権なんてなーいよ♪〙
コメント:
:ひぇっ
:ひっ
:何今の、背筋ゾッとしたんだけど…
:俺も…
:わたしも……
:もしかしてななみちゃん、怒ってる…?
:あり得る
:ありえるかも…
「…どうなのかしら?」
「あれは怒ってないよ。ただ狂気を含んだ声にしただけだね。」
「「狂気……」」
「ホント、お兄ちゃんって色々な声出せるよね…」
「そうね…」
「分かります、先生の声真似とか凄いですもん…」
「あれ、奏さん聞いたことあるんですね。」
「授業後の雑談中に少しだけ。」
あぁ、なるほど……
「……私達って凄い人の親になったんだなぁ…」
「そうだね、悠奈…そしてこの先も凄い人と凄い女の子の親になる可能性があるっていう…」
「う……私達でホントに大丈夫なのかなぁ…」
後ろから聞こえてきたその声にママと顔を見合わせて苦笑いした。
遊んでもらうことに拒否権なし。
若干解説口調っぽくなってるのは解説目的っぽいところもあってやってる部分ですかね




